ICカードスマートフォン - メーカー・企業と製品の一覧

ICカードスマートフォンの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

スマートロッカー『エヌフォルムプラス』。ICカードとスマホQRで

既存の社員カードや会員カードと併用が可能!standard~compactまで計8種類をご用意

『N-forme+(エヌフォルムプラス)』は、ICカードでロッカーの扉を開閉し、 非接触で荷物の出し入れを可能にするタッチレスロッカーです。 パネルに触れることなくロッカー番号を入力することができ、FeliCaや MifareのICカードに対応。 スマートフォンやタブレット端末、ノートパソコン、小物など収納用途に 応じて8種類をご用意しています。 【特長】 ■パネルに触れることなく(非接触)ロッカー番号を入力できる ■既存の社員カードや会員カードと併用が可能 ■ロッカー用カードの新規作成も行う ■標準品をベースに必要な列や段の拡張、各アイテムを  組み合わせることも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スマートロッカー(エヌフォルムプラス)ICカードとスマホQRで

実績多数!非接触式ロッカー (エヌフォルムプラス)は、『低価格』と『ロッカーと運用ソフトのカスタマイズ』が特長のオリジナル製品

ICカードでロッカーの扉を開閉し、非接触(タッチレス)の荷物の出し入れを可能にする新常態のタッチレス。 コロナ禍で急激に普及したテレワークやオンライン学習の増加を背景に、オフィスの書類受渡や学校でのノートパソコン貸し出し、 スポーツジム向け用途など様々な場で活躍しております。 【未来の生活やビジネスでの便利さを追求したロッカー】 ■活用用途 【ICカード方式】個人用ロッカーとして(社員証や学生証などをカギとして) 【QRコード方式】オフィスや店舗での受け渡しロッカーとして(スマホへメール送信) ■低価格の『10種類の標準スタイル』とサイズ・マス数・運用にも及ぶフレキシブルな『カスタマイズ』 ■『標準スタイル』想定収納物は、スマホ、財布、キー、カード、バッグ、ノートパソコン、書類など ■『カスタマイズ(オーダーメイド)』対応可能な主な項目 ・マスサイズ・マス数(列・段)・複数高さ設定(低・中・高) ・ソフトウェア変更(要検討・別途費用) ・オーダーカラー・シール・シルク印刷etcのデザインオーダー ・マスアレンジ(アクリル窓・充電コンセント) ・アラーム音によるセキュリティ対策

  • 店舗用陳列棚
  • 棚・ラック
  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録