止水パッキン不要!防水シートで止水可能な『仮締切防水シート工法』
ライナープレートを再利用するために開発!シートにはYKKの防水ファスナーを使用!コスト縮減、省人化、環境に配慮した工法です!
当社では、橋脚、水門等の仮締切(ライナープレート使用)に最適な 3 つの工法 を取り扱っております。 【仮締切防水シート工法】 既存工法ではライナープレートを 1 回使用で廃棄しますが 発注者からの要望により再使用できるように開発しました。 「防水シート + フロート式プラットフォーム」 【仮締切 F P S 工法】 既存工法(止水パッキン使用)では橋脚等の形状および 締切枠が大きくなればブラケット式足場上の組立作業 では対応出来ない場合があり軽量フロート台船を使用する 事で全ての条件に対応出来るように開発しました。 「止水用パッキン + フロート式プラットフォーム」 【ポンプ浚渫工法(障害物回避型)】 水中サンドポンプ、エアー式ポンプ、高圧ポンプを 内蔵する浚渫枠の下部に長尺ノズルを設置することで 流木、転石等の障害物が混在する堆積土砂層から土砂 だけを浚渫する事を可能にしました。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:アザイ技術コンサルタント株式会社
- 価格:応相談