超音波厚さ計(仕様) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

超音波厚さ計の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 37 件

表示件数

超音波厚さ計『UMX-2』水中測定用

最大300mの水深での測定が可能な水中専用の高性能超音波厚さ計

UMX-2は、水中測定用の超音波厚さ計です。船底、橋梁、桟橋、鋼管杭、水中パイプライン等の水中での厚さ測定に使用することができます。 水中での操作を前提に開発しているため操作性に優れており、耐圧水深は最大300mと他に類を見ない性能を持ちます。パルス・エコーモード(厚さ測定、腐食・減肉検査)、エコー・エコーモード(塗膜上からの母材厚さ測定)に加え、膜厚測定モードを搭載しており、肉厚と膜厚を同時に測定することも可能です。さらに、自動零点調整、感度調整機能、5000件の測定値保存機能等の機能を搭載しています。 ■特長 ・最大300mの水深での測定が可能 ・LEDにより水中での優れた視認性を実現 ・5,000件の測定値保存、波形と測定条件も同時に保存 ・安心の3年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レーザー超音波装置 PDLレーザー超音波光源

初期設定不要! レーザーは40mまでの光ファイバーで供給が可能!

PDLレーザー超音波光源は、非接触超音波検査用に設計された高周波数安定で、初期設定が不要なレーザー光源です。MOPA (Master Oscillator Pulsed Amplifier) 方式で、低出力・高安定シードレーザーを増幅して高出力を供給します。また、PDLの頑強なフラッシュアンプ技術は、実験室から厳しい工場環境までどのような環境でも使用可能です。レーザー超音波では、情報は検査部表面から反射されたレーザー光線の中に “コード化” されます。レーザー超音波検出器で最適な感度を実現するためには、被試験体への参照光を最大にするのが望ましいです。商業用CW レーザーで周波数の安定性が確保できるのは通常2Wが限界です。散乱状態において、この出力では十分なS/Nを提供できません。PDLはこのような問題を克服するために設計されました。レーザーは40mまでの光ファイバーで供給することができ、工業用試作機や商用検査システムに柔軟に対応可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • その他計測器
  • 計測・分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『TI-55K(薄物用)』【レンタル】

片面から探触子を当てるだけで測定でき、非破壊で測定できる超音波厚さ計です。

【特長】 ■ ゼロ点調整・音速調整をするだけで、すぐに使用できます。 ■ オートパワーオフ機能で3分以上差憂さを行わない場合は電源が自動的に切れます。 ■ 音速メモリにより、一度音速を調整すれば、電源を切っても設定の音速値を保持し、試験材の材料が変わるまで音速調整は必要ありません。 ■ 液晶画面に超音波が正しく受信されているかチェックができるようカップリングマークが表示され測定が正常か判断できます。 ■ 小型・軽量で電源は単3アルカリ乾電池1個でフィールドで長時間使用できます。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『DM4DL』【レンタル】

片面からしか測定できないプラント等の設備上での一般的な厚さ計用に設計された機器です。

【特長】 ■ 最高5390個の測定データを保存 ■ 少ないキーで全機能を簡単操作 ■ 自動探触子ゼロ点調整による素早い自動校正 ■ バックライト付きで、大きく見やすい表示 ■ LEDアラーム付き厚さ上限、下限設定が可能 ■ DIALOGインテリジェント探触子の自動識別 ■ 0.001インチ、0.01インチ、0.1ミリ、0.01ミリの分解能・単位選択 ■ 種々の材料に対して幅広い測定が可能 ■ 探触子の周波数に合った帯域フィルタによる周波数選択 ■ ミニマムキャプチャーモードによる最小値検出(1秒間に25回) ■ DUAL MULTI機能(コーティングを剥がさずに母材肉厚のみを測定可能)

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『37DL PLUS』【レンタル】

表面がコーティングまたは塗装されている場合でも、本来の金属の厚さを簡単に測定できる多くの機能を備えています。

【特長】 ■ 特許THRU-COAT技術により、一つの底面エコーを使用して金属部とコーティング部の厚さを測定表示 ■ 温度補正機能で、材料温度の変化に伴う材料音速を調整 ■ 平均/最小値モードは、厚さ測定値の平均または最小値を保存 ■ A-スキャン表示は、コントランス及び視認性が向上し、より明るい表示を実現 ■ 多岐にわたる二振動子型及び一振動子型(接触型、遅延材型、水浸型)の探触子が使用可能 ■ EMAT探触子により、スケールが堆積した表面から接触媒質を使用せずに鉄の厚さを測定可能 ■ グリッドポイントのフラグ(最小値、最大値、アラーム、A-スキャン)を選択可能 ■ グリッドファイルは、列または行の追加あるいは増加方向の変更により拡張可能 ■ ファイルベースの英数字データロガーは、ファイル名に最大32文字、ID番号で最大20文字まで使用することが可能。

  • 計測・分析機器リース・レンタル
  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『 ZX-1 / ZX-2』低価格・ベーシックモデル

圧倒的な高精度と測定範囲を実現したエントリーモデルの概念を変える超音波厚さ計

ZX-1 / ZX-2は、超音波厚さ計のエントリーモデルです。 ノギスやマイクロメータで測定が困難な箇所の厚さを簡単に測定します。 エントリーモデルながら、高い測定精度と0.63mm~800mmという圧倒的な測定範囲を実現、エントリーモデルの概念を変える画期的な超音波厚さ計です。優れた耐久性とIP65の防塵・防滴性能、さらに5年保証で、どのような環境でも安心して使用する事ができます。 ZX-2には、8種類の材料の音速が内蔵されており、様々な材質をより簡単に測定する事ができます。 ■特長 ・0.63mm~800mm(鋼換算)の圧倒的な測定範囲 ・一般的な超音波厚さ計の4回/秒の画面更新に対し、10回/秒の高速更新 ・日本人に最適なサイズ、軽量設計で長時間の検査も快適 ・3段階に調整可能なバックライト ・IP65の防塵・防滴性能と5年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『TI-56K(薄物用)』【レンタル】

片面から探触子を当てるだけで測定でき、非破壊で測定できる超音波厚さ計です。

【特長】 ■ ゼロ点調整・音速調整をするだけで、すぐに使用できます。 ■ オートパワーオフ機能で3分以上差憂さを行わない場合は電源が自動的に切れます。 ■ 音速メモリにより、一度音速を調整すれば、電源を切っても設定の音速値を保持し、試験材の材料が変わるまで音速調整は必要ありません。 ■ 液晶画面に超音波が正しく受信されているかチェックができるようカップリングマークが表示され測定が正常か判断できます。 ■ 小型・軽量で電源は単3アルカリ乾電池1個でフィールドで長時間使用できます。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『DM4』【レンタル】

片面からしか測定できないプラント等の設備上での一般的な厚さ計用に設計された機器です。

【特長】 ■ DUAL MULTI機能:ボタン1つでコーティングしたの母材厚さのみを測定可能 ■ DUAL MULTI機能使用時はペイント、プラスチックコーティングなどの上から約2~30mmの母材厚さを測定可能 ■ 自動感度調整/手動感度調整(Lo/Med/Hi/Auto)により最適な測定感度調整可能 ■ 上限/下限設定可能(LEDアラーム警報付) ■ 設定した基準厚さと測定厚さとの差を表示する比較モード(Dif Mode) ■ 片手操作できるポケットサイズ ■ 少ないキーで全機能を簡単操作 ■ バックライト付で、大きく見やすい表示 ■ 探触子の周波数に合った帯域フィルタによる周波数選択 ■ 自動ゲイン調整 ■ DIALOGインテリジェント探触子の自動識別 ■ ミニマムキャプチャーモードによる最小値検出(1秒間に25回)

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密超音波厚さ計『PVX Ver.2』

薄物・精密検査用のフラグシップモデル、最高精度の超音波厚さ計

PVX Ver.2は、0.15mmの薄物から9mの厚物まで測定可能な、0.001mm分解能の薄物・精密検査用超音波厚さ計のフラグシップモデルです。 外観はそのままに内部のハードウェアを一新し、測定精度・範囲、処理速度を大幅に向上、Ver.2として生まれ変わりました。 A/Bスコープ表示、独立3ゲート、スキャンモードなどの機能に加え、感度低下を伝播時間をもとに補正する新機能のGAIN(TDG) SLOPE、パルス電圧やダンピングの調整機能も搭載、モバイルバッテリーやパソコンのUSBコネクタからの給電にも対応しました。 4GBのデータロガーを内蔵、測定データは簡単にPCに表示することができます。 ■特徴 ・0.15mm~9mの圧倒的な測定範囲 ・超音波波形を表示するAスコープと断面映像のBスコープ表示を搭載 ・ペンタイプを含む、さまざまな種類の一振動子探触子に対応 ・0.001mmの高分解能モード ・高減衰材や厚物の測定に最適な『GAIN SLOPE』機能

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電磁超音波厚さ計『UT-3M-EMA』

接触媒質の塗布が不要、グラインダーなどで酸化被膜(錆・スケール)を落とさずにそのまま測定可、塗装材の素地の厚さ測定にも最適

UT-3M-EMAは、電磁超音波トランスデューサー(EMAT)を使用する、高性能な電磁超音波厚さ計です。従来の超音波厚さ計のように、カプラント(接触媒質)を塗布する必要が無く、簡便に金属の厚さを測定することができます。 プロフェッショナルな用途に対応する複数のマニュアル測定モードに加え、初心者向けの簡易測定モードも搭載し、どなたでもすぐにご使用になれます。 1.2~200mmの測定範囲、シングル・エコー、エコー・エコー等の複数の測定モードを搭載し、様々な測定用途に対応します。さらに、見やすい3.5インチの高精度ディスプレイを採用、長時間の検査でもストレスなく使用できます。 ■特長 ・1.2mm~200mm(鉄)の測定範囲 ・カプラント(接触媒質、液体)の塗布が不要 ・塗装材の素地(母材)の厚さを簡単に測定 ・グラインダーなどで酸化被膜(錆・スケール)を落とさず測定可能 ・マニュアル測定モードに加え、初心者向けの簡易測定モードも搭載 ・データ管理ソフトウェアが標準で付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『HPX DL+』GFRP・CFRP・ゴム用

ダコタで最もパワフルな超音波厚さ計。GFRP・CFRP、ゴム、高密度ポリエチレン、鋳造金属の厚さ測定が可能。

HPX DL+は、高減衰材用に開発したダコタで最もパワフルな超音波厚さ計。ガラス繊維・炭素繊維強化プラスチック(GFRP・CFRP)、ゴム、高密度ポリエチレン(HDPE)、鋳造金属等の厚さを測定。100mmを超える厚物の複合材料の厚さ測定にも対応。 4GBのデータロガーを内蔵、測定データは付属のUSBケーブルで簡単にPCに転送・表示することが可能。モバイルバッテリーやパソコンのUSBコネクタからの給電にも対応。 ■特長 ・高減衰材(GFRP・CFRP、ゴム等)用のパワフルな超音波厚さ計 ・100mmを超える厚物の複合材料の厚さ測定にも対応 ・新開発の透過力に優れた500kHzの低周波トランスデューサー ・高減衰材測定用に最適化されたフィルター ・大容量のデータ保存(4GB)とUSB給電  ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密超音波厚さ計『PZX-7シリーズ』

次世代の精密超音波厚さ計、0.001mm単位での安定した測定を実現

PZX-7シリーズは、0.15mmの薄物から測定可能な、0.001mm分解能の精密検査用の超音波厚さ計です。新設計のシグナルプロセッシング技術により、従来機種のPX-7シリーズに対し、圧倒的な高精度と測定範囲を実現しました。 1点・2点校正、スキャンモード、アラームモード、差厚測定モードの他、感度調整、音速測定モード、USB給電機能など、多彩な機能を搭載しています。さらに2mm~900mmの測定範囲に対応したパルス・エコーモードを搭載し、薄物だけでなく、厚物も精密な厚さ測定が可能になりました。 PZX-7DLには、10,000件の測定値の保存が可能です。 ■特徴 ・0.001mm表示の高分解能厚さ計 ・0.15mm~900mmの驚異的な測定範囲 ・樹脂や鋳鉄をはじめ各種素材の音速を測定する音速測定モード ・欧米人に比べて手が小さい日本人に最適なサイズ ・単3電池に加え、USB給電にも対応 ・IP65の防塵・防滴性能と5年保証

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『TI-56H』 レンタル

片面から探触子を当てるだけ!高温の物・鋳物・小径管などを非破壊で厚さ計測!

超音波厚さ計『TI-56H』は、被測定物が高温な場合や鋳物、小径管など、 特殊な用途に特化し、小型で軽量なことが特長。 専用測定モードの採用で、アルミニウムや樹脂にも安定した測定が可能。 片面から探触子を当てるだけで非破壊で厚さを計測でき、被測定物が高温の ものの測定に最適です。 【特長】 ■ゼロ点調整・音速調整をするだけですぐに使用可能 ■電源は単3アルカリ乾電池1個 ■3分以上操作を行わない場合はオートパワーオフ ■一度音速を調整すれば、電源を切っても保持 ■液晶画面に超音波受信を示すカップリング表示機能付 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ドローン搭載型電磁超音波厚さ計『DroneMAT』

接触媒質 ・ 表面処理 ・ 後処理全て不要!高所作業におけるリスクオフ・コストダウンを実現

『DroneMAT』は、産業用ドローン向けに設計された電磁超音波厚さ計(EMAT)です。 ドローンから超音波厚さ測定をより効率的、信頼性、安全性の高い方法で行うことが可能。 モジュール式で軽量設計のため、様々な産業用ドローンを空中UTドローンに変換でき、用途と活用の幅が広がります。 また、接触媒質(カプラント)が不要で、トランスデューサーを測定面に充てるだけで正確な測定が可能です。 EMATデバイスは市販の産業用ドローンに搭載可能ですが、標準取付金具はDJI Matrice300 RTKです。 DJI M300があればすぐに取り付け可能です。 ドローン経験が浅い方でも測定操作習得15分程度でマスターできます。 EMAT技術で測定が容易であり、専用アプリもシンプルに作られているため、すぐに習得できます。 【特長】 ■様々な産業用UAVに対応 ■カプラント不要 ■表面の錆や塗膜除去不要 ■凹凸面の上からも測定可能 ■表面の後処理も不要 ■探触子傾斜角度25度まで測定可能 ※販売・レンタル・調査サービス可能です。詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波厚さ計『 ZX-6シリーズ』ハイグレードモデル

優れた基本性能に多彩な機能、ZXシリーズのハイグレードモデル

ZX-6シリーズは、塗装を剥がさずに母材(素地)の厚さが測定できるエコー・エコーモードを搭載した超音波厚さ計です。 パルス・エコーの0.63~1,000mmの測定範囲に加え、エコー・エコーでも2.5~50mmという測定範囲を実現しました。 スキャンモード、感度調整機能、アラームモード、USB給電機能等、ZX-5の機能はすべて内蔵しており、ZXシリーズのハイグレードモデルとして、素晴らしい性能と多彩な機能を搭載しています。 ZX-6DLには、10,000件の測定値が保存可能です。 ■特長 ・塗膜を剥がさずに母材(素地)の厚さを測定するエコー・エコーモード ・パルス・エコー0.63~1,000mm、エコー・エコー2.5~50mmの測定範囲 ・5段階の感度調整機能 ・10回/秒の画面更新、さらにスキャンモードでは100回/秒の超高速測定 ・モバイルバッテリーやUSB充電器、PCのUSBからの給電に対応 ・IP65の防塵・防滴性能と5年保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせください。

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録