組み込みソフト - メーカー・企業14社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

組み込みソフトのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. NXTech株式会社 東京都/その他
  2. 株式会社Wave Technology 兵庫県/サービス業
  3. 株式会社FADrone 富山県/建材・資材・什器メーカー
  4. 株式会社東光高岳 東京都/情報通信業
  5. 5 パーソナルメディア株式会社 東京都/情報通信業

組み込みソフトの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月22日~2025年11月18日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ITbook テクノロジー株式会社 事業紹介 NXTech株式会社
  2. 【資料】しるとくレポNo.43#組込みソフトウェア作成(1) 株式会社Wave Technology
  3. インフラ点検等を支援するドローン関連ソフトウエア開発 株式会社FADrone
  4. 【学校では教えてくれないこと】コードが消える?~最適化の罠~ 株式会社東光高岳
  5. 4 【車載系開発者向け】 『RTOS(μC3)+Linux』 イー・フォース株式会社

組み込みソフトの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 21 件

表示件数

ITbook テクノロジー株式会社 事業紹介

組込みシステム開発環境の提供、受託開発業務などを行っています。

ITbook テクノロジー株式会社はマイクロコンピュータを使用して機器の開発を行う国内開発メーカーのエンジニアに対して、ハードウェア/ソフトウェア両面からの開発支援ツールなどを提供する専門会社として1993年9月に設立されました。 開発現場において、エンジニアであるお客様自身が望むものを、的確かつ迅速に提供し続け、国内「組込機器開発」業界での確固たる地位を確立してきました。 2001年には組込開発の総合ブランド「Cente」(セント)を立上げ、μITRON対応の自主開発ソフトウェアモジュール「Centeミドルウェアシリーズ」を中心に、様々な開発環境をご提供すると共に、お客様からのハードウェア/ソフトウェアのカスタム開発委託にも対応できる開発体制も確立し、組込開発に関わる全てのサービスをトータルに提供できる「ワンストップソリューション」を展開しています。 【事業内容】 ○組込みシステム開発環境の提供 ○受託開発業務 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他セキュリティーシステム
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】しるとくレポNo.43#組込みソフトウェア作成(1)

組込みソフトウェアを“常に流れるように”作成するために割込み機能を活用してみてください!

★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ ソフトウェア設計課では、専用基板を制御するための 組込みソフトウェアを多く作成しています。 その中で、当レポートでは、組込みソフトウェアを作成 するときのポイントについて話をさせていただきます。 組込みソフトウェアを作成するときのポイントは、 リアルタイム性の確保:「常に流れるように」作成することです。 詳細については、是非ご一読ください。 【掲載内容】 ■組込みソフトウェアを作成するときのポイント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソフトウェア受託開発

組込みソフトウェアに特化!RTOS、ネットワーク、車載を得意としております

当社で行っている「ソフトウェア受託開発」についてご紹介いたします。 組込みソフトウェアの開発を得意としており、大手精密機器メーカー向け インテリジェントセンサーなど実績あり。 また、RTOSを自社の機器に取り入れようとポーティングなどお手伝いも いたします。ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【実績(一部)】 ■旧来のソフトウェアのバージョンアップやOSの導入やOSの変更 ■旧来のシステムのハードウェア刷新に対応するソフトウェアの移植作業 ■ITRONなど導入した開発でのタスク競合などによる不具合対策 ■linux通信アプリのメモリーリーク対策 ■TCP/IPを用いるためのプロトコルスタックの導入とアプリの開発 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社ソフトサービス 事業紹介

ITプロフェッショナルがお客様の現場に密着しスマートソリューションをご提供!

株式会社ソフトサービスは、制御システム開発(設計、製造)や組込み/ リアルタイム製品販売/関連技術開発などを行っている会社です。 ソフトウェア開発を核とした価値創造企業として、制御・組込みシステム 事業、FAソリューション事業、ネットワーク事業、ビジネスソリュー ション事業、医療ソフトウェア事業、介護ソフトウェア事業の6つの事業 領域からお客様にソリューションを提供しています。 今後も、進化を先取りしてお客様の経営に貢献できるシステムを提供して まいります。 【事業内容】 ■制御・組込みシステム事業 ■FAソリューション事業 ■ネットワーク事業 ■ビジネスソリューション事業 ■医療ソフトウェア事業 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他管理サービス
  • システム建築

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インフラ点検等を支援するドローン関連ソフトウエア開発

GPSが利用できない環境下でのドローンの安定飛行、自動飛行を実現!

当社では、従来の走行ロボット活用によるインフラ点検からドローンを利用し、 効率的な点検作業を提供するフライトコントローラー組込みソフト開発を行います。 フライトコントローラー組込みソフトは、ドローンの安定飛行、自動飛行を 実現する必要な姿勢制御、位置推定を行うものです。 姿勢制御、位置推定の技術から、高精度な位置推定が必要なカーナビ、 自動運転への利用、可能性を計画しています。 【開発プロジェクト】 1. ドローン飛行のフライトコントローラー組込みソフト開発  姿勢制御、位置推定への新規技術開発 2. カーナビ、自動運転への技術開発  衛星によるGPS利用、GPSが利用できない環境下でのドローン飛行の安定飛行実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エッジAIソリューション

組込み機器へのAI搭載ソリューションの提案デモとして、RaspberryPi3上で動作させるDeepLearningアプリを構築

当社では、エッジデバイスへのAIソリューションの提案例として、Raspberry Pi3上で動作するDeep Learningを用いたアプリケーションシステムを構築しました。 Embedded Technology West 2017/組込み総合技術展 関西では、PiCameraを使用した、似ている芸能人判定アプリの技術デモを行いました。 これからの様々なニーズと汎用性を想定し、既存の学習済みモデルを使用せず、DeepLearningフレームワークを使用し、AWS上でフルスクラッチで作成しました。 お客様の想定する組込み機器上にも柔軟に対応し、制御する技術とアイデアをご提供します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

組込み系開発事例 -福島コンピューターシステム株式会社ー

MRI装置ソフトウェアや新しい車両制御システムミドルウェアなど「組込みソフトウェア・ミドルウェア開発」事例をご紹介いたします!

福島コンピューターシステム株式会社が、 お客様と共に開発した組込み系開発事例の一部をご紹介いたします。 【組込み開発事例】 1.MRI装置ソフトウェア開発(技術者派遣)   メーカ開発の医療機器向けソフトウェア 2.介護用車いす向けソフトウェア開発(技術者派遣)   自動走行する車いすにより高齢者等の排泄を支援するシステム向けソフトウェア 3.新しい車両制御システム向けミドルウェア開発(請負開発)   列車内の各種制御関連装置と各種列車業務装置とのデータ通信ミドルウェア 4.建物設備の遠隔管理・監視装置向けソフトウェア開発(請負開発)   建物設備からの情報を遠隔サーバへ通知、また遠隔サーバからの指示で設備の設定などを行うIoT機器向けソフトウェア 5.VoIPゲートウェイ装置組み込みソフトウェア開発(請負開発)   通信キャリア向けVoIPゲートウェイ装置の組み込みソフトウェア開発   簡易SIPサーバ、PDA用ソフトフォンのソフトウェア開発 ※詳しくはお問合せください。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【組込みソフトウェア】IoT向けAIの最適化実装

詳細設計〜テストまで担当!LSI設計の経験を活かしたご提案

アセットコア・テクノロジー株式会社は、様々な電子機器の制御に 必要な組込みソフトウェアの開発に対応しております。 IoT向けAI(ディープラーニング)の最適化実装の開発実績があり、 受託開発フローの詳細設計〜テストまで担当。 LSI設計の経験を活かし、各システムに好適な組込みソフトウェアの ご提案が出来ます。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【受託開発フロー】 1.詳細設計 2.コーディング 3.テスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『パーソナルメディアの組込みソリューション』

ご希望の機能を実現する製品の受託開発を承っています!

『パーソナルメディアの組込みソリューション』は、 リアルタイムOS PMC T-Kernelを中心に、お客様の組込みシステムの 開発に役立つ幅広いソリューションをご提供いたします。 お客様からヒアリングしたご希望の機能を実現する製品の受託開発を 承っています。 パーソナルメディアが蓄積した高度な 技術力とノウハウ、 および協力各社との緊密なパートナーシップにより、ハードウェアの 設計からソフトウェアの実装までのサービスをご提供可能です。 【特長】 ■組込み機器への採用実績多数 ■ポーティング チューニング/カスタマイズ ■開発環境(Eclipse for PMC T-Kernel, タスクトレーサ) ■産業用パソコンにもT-Kernel ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】開発アプリケーション

設備監視、操業指示・監視、モーション制御、装置制御などを表形式でご紹介!

当資料では「開発アプリケーション」について掲載しております。 設備監視では、太陽光発電監視、給電設備監視、引張り試験装置の 開発/実行環境や、関連接続機器をご紹介。 また、フィルム感度測定装置、フィルムたるみ測定装置、 ファイバ径測定装置、ロール径測定装置などの仕様を掲載しております。 【掲載内容(一部)】 ■設備監視 ■操業指示・監視 ■モーション制御 ■装置制御 リアルタイムOS ■装置制御 PLC ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IT制御・サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ICTソリューション 事業紹介

モノが作られサービスが動き出すスピード感を体験してみませんか?4つの事業をご紹介!

当社では、従来のテレビ・ラジオの放送関連機器およびシステムの開発販売は そのまま継続し、放送も包括した『ICTソリューション』を提供いたします。 ”基板/FPGA/ファームウェア/ソフトウェア開発”をはじめ、”字幕システム”、 ”ラジオマスターシステム”、”データ放送システム”の4つの事業を展開。 ハードからソフトまで幅広い知識を持って、ワンパッケージでの開発および 提供が可能です。 【事業】 ■基板/FPGA/ファームウェア/ソフトウェア開発 ■字幕システム ■ラジオマスターシステム ■データ放送システム ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【学校では教えてくれないこと】コードが消える?~最適化の罠~

学校では教えてくれない!コンパイラの最適化の罠についてコラムでご紹介

コンパイラには、最適化オプションというのがあるのは知っていますよね。 最適化の種類も、コードサイズに関するものや 動作速度に関するものなど、いろいろある。 でも、時としてコンパイラの最適化が悪さをして、 組込みソフトウエアが正しく動かなくなってしまうことがある。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【車載系開発者向け】 『RTOS(μC3)+Linux』

RTOSとLinuxを共存!OS間の通信を簡単に実現!RTOSのリアルタイム性能とLinuxの豊富なソフトウェア資産を有効活用!

『μC3+Linux』は、マルチコアCPUにLinuxとRTOSを共存させ、OS間の 通信を可能にするソリューションです。 ホモジニアス(同一プロセッサ・コアによる構成)とヘテロジニアス (異なるプロセッサ・コアによる構成)の両方に対応。 種類の異なった2つのOSを共存させることで、RTOSのリアルタイム性能と Linuxが持つ豊富なソフトウェア資産を有効に活用することができます。 【特長】 ■異なったタイプのマルチコアCPUに対応 ■アプリケーションの開発が迅速に行える ■メッセージ形式のAPI(RPMsg)を使って、OS間の通信を簡単に実現 ■Multicore Associationによって標準化されたOpenAMPの仕様に対応 ■μC3を先に起動することで高速起動が可能 当社製品はカーナビゲーション、車載インフォテインメントシステム、自動運転補助装置、電気自動車ワイヤレス充電システムなどの幅広い自動車関連機器・システムで、採用実績があります。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 #RTOS #組込み #車載 #カーナビ

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】しるとくレポNo.44#組込みソフトウェア作成(2)

信頼性/品質を意識して開発!組込みソフトウェア作成時のポイントをご紹介します

★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ 当レポートでは、組込みソフトウェア(ファームウェア)を作成するときの ポイント、【リアルタイム性の確保:「常に流れるように」作成する】に ついてお話をさせていただきます。 WTIでは、お客様から数多くの組み込みソフトウェア開発を受託しており、 「常に流れるように」を含め、信頼性/品質を意識して開発を行っています。 ソフトウェア開発でお困りの際は、WTIにお問合せ下さい。 【掲載内容】 ■Busy信号 ■逐次動作 ■変更後フロー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Multi OS Solution

Linux の苦手なリアルタイム性能を補完!

大阪エヌデーエス Muti OS Solution は、マルチコアSoC 上にて「Linux」と「リアルタイム OS」の共存を実現。Linux と並走するリアルタイムOSがリアルタイム処理を担当する事で、確実なリアルタイム性能を発揮します。これにより、Linux の持つ豊富なソフトウェア資産を活用しつつデバイス制御などのリアルタイム処理も単一の SoC で実現できるためシンプルなハードウェア設計や、部品コストの削減を実現します。 詳しくはPDF資料(カタログ)をご覧いただくか、ホームページよりお気軽にお問い合わせ下さい。 https://www.nds-osk.co.jp/contact/form1.html

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録