空気清浄機(静電気) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

空気清浄機の製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

ヘパサイレント テクノロジー搭載 『ブルーエアPro M』

粒子イオン化技術と高性能フィルター技術を組み合わせた ブルーエア独自技術搭載の空気清浄機です。

「ブルーエアPro M」は、 粒子イオン化技術と高性能フィルター技術を組み合わせた ブルーエア独自技術「 HEPASilentヘパサイレントテクノロジー」により、高い除去力とこれまでにないハイスピード清浄の両立を実現。ブルーエアの中で最もスペックの高いシリーズです。 【外観】スチール 長く安心してご利用いただけます。 【捕集機能】 0.1マイクロメートルまでの空気中の有害物質を、本体内部のイオナイザーでマイナス帯電させ、あらかじめプラス帯電を施してある多層構造のフィルターに静電気の力で強力に吸着。 【捕集実験】 試験室 (25立米) においてウイルスを浮遊させ空気中のウイルス数を測定する実験を実施。 Blueair Classic 690i を「スピード3」で運転 【試験結果】 15 分で99.5% 抑制(北生発2020 0874 号) =10の2乗を15分で捕集 ※密閉した試験空間での効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。

  • 福祉・医療設備機器
  • その他オフィス備品
  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空気清浄機『CL-HB922』

コンパクト&パワフル!清潔で心地よい、上質な空気環境をつくります

ダイニチ工業株式会社で取り扱う、『CL-HB922』をご紹介いたします。 帯電させた汚れ微粒子を集じんプレートへ吸着させることで空気の汚れを とる「電気集じん式」と、目の細かいフィルターに空気を通して微粒子を 捕集する「静電NEOHフィルター」を組み合わせた、ハイブリッド式を採用。 本体下に開いたワイドな吸込口は、4方向から空気をしっかり吸引し、 すみずみまでキレイな空気を送ります。 【特長】 ■約0.03μmの微粒子もキャッチ ■吹き出す風:どの位置でも風速0.25m/秒以下 ■キレイをラクラク維持できるカンタンお手入れ ■業界トップクラスの静かな運転音 ■空間の有害物質を抑制、ニオイもケア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録