環境測定器 4-IN-1
騒音計、照度計、温度計、湿度計としてご使用いただけるマルチ環境測定器です。
操作がとても簡単で、デジタル画面により、数値が見やすくなっています。 本体に内蔵の温度センサーのみならず、熱電対K-タイプセンサーの取り付けもおこなえ-50〜+750℃までの幅広い温度測定に対応できます。 本体と各種センサーをキャリングバッグに収納しておりますので、作業現場でのご使用に大変便利です。
- 企業:株式会社レックス 測定キューブ
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年10月29日~2025年11月25日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 47 件
騒音計、照度計、温度計、湿度計としてご使用いただけるマルチ環境測定器です。
操作がとても簡単で、デジタル画面により、数値が見やすくなっています。 本体に内蔵の温度センサーのみならず、熱電対K-タイプセンサーの取り付けもおこなえ-50〜+750℃までの幅広い温度測定に対応できます。 本体と各種センサーをキャリングバッグに収納しておりますので、作業現場でのご使用に大変便利です。
温度と湿度を素早く同時表示できる低価格な小型デジタル温湿度計です。
測定値のホールドと最高(MAX)・最低(MIN) メモリー機能にあわせ温度・湿度変化値表示、自動停止機能付です。オプションの湿度標準液(湿度33%, 75%)を使用し、ボタン操作で簡単に湿度校正も行うことができ、確かな精度で計ることができます。
V-01-AN型の電源を乾電池からニッカド充電式バッテリーに変更した風速計
『V-01-AN2』は、風の動きが目でわかりやすい ポータブルタイプの風速・風温・圧力計です。 「V-01-AN型」を乾電池駆動からニッカド充電式バッテリーに変更した リーズナブルな製品で、1台で風速、静圧・差圧、風温が測定できます。 【特長】 ■V-01-AN型の電源を乾電池からニッカド充電式バッテリーに変更 ■風の動きが目で見てわかりやすいアナログメーター ■1台で風速・温度・静圧が測定可能 ■JIS規格T8202適合品 ■校正・トレーサビリティ対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
検出部間を光ファイバーで絶縁!裸線、絶縁電線に共用できる検相器
光ファイバー高圧検相器 HPI-A6は、検電器と同様の高い入力インピーダンスなので、検電端子や被覆電線の上から測定できます。 使用方法や表示も従来の架空配電線用検相器と同様、同相・異相・相順を音(ブザー)と光(発光ダイオード)で表示します。 優れた電気特性と充分な絶縁耐力(20kV/1分間)を持ち、耐温湿度・耐衝撃にも優れています。 【特徴】 ○被覆電線の上から測定 ○従来品と同じ表示方式 ○高圧裸線でも安全使用 ○小型・軽量で使い易い ○テストボタンと電池節約機能 詳しくはお問い合わせ下さい。
日本メーカー温度センサー搭載のデジタル温湿度計!
『CR-1200』は、97×68mmの液晶大画面を搭載したデジタル温湿度計です。 警戒・厳重警戒・危険をアイコンで表示し、熱中症対策に貢献。 また、温度20℃未満ではインフルエンザ注意をアイコンに表示し、 段階によってブザー音とLED点滅(赤)で警告を行います。 【特長】 ■温度計/湿度計は常時表示 ■電池残量不足時はアイコン表示 ■ブザー音・LEDランプ点滅はON/OFFが可能 ■使用電池は単三電池1個 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
IP-R1500・ORT-50MP用の耐電圧トランス
【特長】 ■ マルチリレーテスタ「IP-R1500」と合わせ交流耐電圧試験ができる耐電圧トランス ■ 最大11,000Vを出力可能、10350V/10分間の竣工時試験に最適 ■ フタ部分に「充電(二次)電流計」「自動遮断装置」を標準装備しており、安全で確実な試験が可能 ■ IP-R等の試験器と分割して運搬することが出来るので、車載や屋上等への移動も容易。
パソコンとデータ交信を行うことができるデジタル温湿度計です。
データロガー機能を有し、付属のRS232Cケーブルと解析ソフトを使用し、パソコンとデータ交信を行うことができるデジタル温湿度計です。 CENTER313はメモリー数は16000(各チャンネル)と大容量で、長期間にわたり温度・湿度と測定日時を自動記録することができます。測定間隔を1秒から59分の間で設定し、測定中の時間と温度・湿度データをリアルタイムでパソコンに取込むことができます。測定データはExcelファイルやTextファイル形式で保存することができ、温度・湿度の測定分析と解析を行うことができます。CENTER313は、測定値のホールドと最高(MAX)・最低(MIN) メモリー機能にあわせ時計機能付です。温度・湿度校正機能付きで、オプションの湿度標準液(湿度33%, 75%)使用により湿度校正も行うことができます。 CENTER 313本体に解析ソフト、通信ケーブル、電池、操作マニュアルをセットにしてハードケース入りでお届けいたします。
水道管・ガス管・ケーブルの位置・方向の探知、深度を的確に計測できる鉄管ケーブル探知機です。
■ 連続深度測定機能 探知画面にリアルタイムで深さが表示されます。深度の推移を知ることで、上越し(急に浅くなっている)区間も簡単に発見することができます。 ■ ピークホールド機能 もし目的の配管を通り過ぎても最大感度を受信器が記憶しています。初めての方でも使いやすくなりました。 ■ 横移動深度測定機能 現場にガードレールや金属製フェンスがあるなど、深度測定が難しい場所でも深度を測定することができます。バーグラフとマーカーが一致する地点がどれだけ管軸からはなれているかを測定します。管軸から離れた距離を2倍した値が管の埋設深度となります。 ■ ループチェック機能 ループ法(2点法)を選択した時に、2点間の抵抗値を6段階で表示します。2点間がつながっているかどうかの確認や絶縁材料の有無を推定することができます。
活線状態における絶縁管理を『新提案』 Ior測定が保安作業の効率化を高めます!
コンピュータやインバータ機器の増加により、容量性電流成分が漏えい電流測定に大きく影響を及ぼすようになりました。この場合、漏えい電流(Io)測定では正しい絶縁管理ができず、Iorの測定が必要となります。
水質の基本6項目を、一体型センサを水中に入れるだけで、簡単に測定できるポータブル型の多項目水質計。
■ワンタッチ校正 ■塩分測定が可能 電気伝導率の測定の際、切替で、塩分濃度が換算により表示されます。 ■広い電気伝導率の測定範囲 2レンジ化により、低域から高域まで測定できます。 ■電気伝導率を新旧単位で表示 S/m、S/cmを選択、表示できます。 ■濁度はNTU、mg/L両単位で表示 NTU(ホルマジン)、mg/L(カオリン)を切替、表示できます。 ■最小桁表示が可能 pH、電気伝導率(Loレンジ)、溶存酸素は、最小桁の表示、非表示が選択できます。 ■サンプリング不要 センサは、河川・湖沼・ダム等に直接浸漬して測定できます。
最大4回路のデマンドと高調波を同時測定
クランプオンパワーハイテスタ 3169-01 は、一台で単相ラインから三相4線ラインまで対応できるクランプ式の電力計です。電圧・電流・電力・力率・積算値などの基本測定に加え、電力管理/省エネ対策に重要なデマンド測定と高調波測定が同時にできます。
成熟の程度を外部からの機械的圧迫に対する抵抗力を数字的に表現する果実硬度計です。
果実の硬度は成熟の進むにつれて減少し、採取期に入るに及んで最低となることが知られています。本器はその成熟の程度を外部からの機械的圧迫に対する抵抗力を数字的に表現しようとするものです。
計数測定ができる『個数モード』に簡単な操作で切り替え可能な汎用電子台はかりです。
【特長】 ■ 3つのひょう量切り替え ・ ひょう量 150kg / 最小表示 50g ・ ひょう量 60kg / 最小表示 20g ・ ひょう量 30kg / 最小表示 10g ■ 計数モード(個数モード) 個数を計数するモードです。 ■ リミット機能(比較判別機能) 上・下限値を記憶させ、適量範囲を11分割させたバーグラフ表示で比較判別表示する機能です。 ■ オートパワーオフ設定 OFFしない/10/20/30/40/50/60分で設定可能です。
±0.5%の範囲の精密な精度を提供!電力線、通信塔、橋梁などで使用されます
『AP ダイナモメーター』は、緊張、牽引、重量測定などに用いられ、 様々な現場において使用される測定器です。 処理能力の範囲は200~50,000kg、±0.5%の範囲の精密な精度を提供します。 異なった視線からも見やすい先端加工で、メーター計は曇り止め加工が 施してあります。 ゼロ設定により、20%までの風袋処理が可能です。 【特長】 ■精度:±0.5% ■処理能力の範囲:200~50,000kg ■使用温度範囲:-45℃~60℃ ■メーター計サイズの選択が可能(125mm/250mm) ※新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、入荷時期が不安定になることがございます。 詳細はお問い合わせにてご確認下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
産業用プロセス機器や各種エレクトロニクス機器の校正や評価ができる多機能・高精度のキャリブレータ
■縦型・ハンドヘルドタイプ 持ちやすい縦型タイプで機能別に割り振ったダイレクトキーを押す事により直感的に操作しやすい設計です。 ■発生と測定を同時に動作可能 従来であれば標準発生器やダイヤル抵抗、マルチメータなど複数の機器が必要でしたが、CA150 1台で熱電対、測温抵抗体、計器類の定期検査や保守時の動作確認、伝送器、温度調節計、信号変換器などのプロセス機器のメンテナンスや設備診断などでお使い頂けます。 ■ループ電源機能 2線式伝送器のループ電源を供給しながら発生電流信号の測定が可能です。(最大DC22mA以下) ■高確度&多機能の発生と測定 発生確度0.02%、測定確度は0.02%と高確度。発生機能:直流電圧、直流電流、抵抗、周波数、温度(熱電対、測温抵抗体)の発生と伝送器用24VDC電源機能があります。測定機能:直流電圧、直流電流、抵抗、周波数、温度(熱電対、測温抵抗体)の測定や伝送器用出力測定機能があります。