コンクリート探知機『D-TECT150CNT型』【レンタル】
埋設物の位置を、カンタン・正確に探知できるコンクリート探知機です。
■ 探知結果が見やすい、大型液晶ディスプレイを採用。 ■ 材質によって選べる7つの探知モード ■ 液晶バックライト(照度調整可能)付のため、暗所作業に便利。 ■ 対象物までの深さ、材質をズバリ表示。 ■ 自分好みに使いやすくカスタマイズ可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ソーキ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
196~210 件を表示 / 全 337 件
埋設物の位置を、カンタン・正確に探知できるコンクリート探知機です。
■ 探知結果が見やすい、大型液晶ディスプレイを採用。 ■ 材質によって選べる7つの探知モード ■ 液晶バックライト(照度調整可能)付のため、暗所作業に便利。 ■ 対象物までの深さ、材質をズバリ表示。 ■ 自分好みに使いやすくカスタマイズ可能。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
風量を簡単かつ正確に測定できる風量計。 軽量で取り扱いが容易のため、1人で簡単に風量測定が行えます。
■ フルカラー液晶で見やすいデザイン。 ■ スタートボタンを押すとすぐに風量が表示されるため、面倒な計算いらず。 ■ 風量および温湿度を同時表示。 ■ 標準のフード部に透明素材を使用しているため、空調口との位置合わせが簡単。 ■ フードは折りたたみ可能なので、収納する場所を取らない。 ■ 大気圧補正機能付き
埋設物の位置を、カンタン・正確に探知できるコンクリート探知機です。
【特長】 ■ 探知結果が見やすい、大型液晶ディスプレイを採用。 ■ 材質によって選べる7つの探知モード ■ 液晶バックライト(照度調整可能)付のため、暗所作業に便利。 ■ 対象物までの深さ、材質をズバリ表示。 ■ 自分好みに使いやすくカスタマイズ可能。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
指向性および遠達性に優れた音声付き工事・イベント用看板。
【特長】 ■ 優れた指向性 音声エリア以外に聞こえないので近隣への騒音になりません。 ■ 通常にない遠達性 近くでも遠くでもほぼ同じ音量に聞こえます。 ■ 優れた指向性 磁界に反応したタグの電波で警報。磁界の外では電波を発信しないので無駄な警報がありません。
室内の平面はもとより、傾斜面、壁面、天井面、さらには屋外でも、ポータブルだからどこでも摩擦測定が可能
【特長】 あらゆる物体の表面のすべり具合を測定できるポータブルタイプの測定機です。静摩擦の測定方法は 、傾斜法やストレインゲージを使用する方法から、対象物の平面に置くだけで測定できる「ミューズTYPE:94i-」へと進化。そして「3DミューズTYPE:37i」では、水平面のみならず傾斜面、壁面、天井面などのあらゆる面を測定でき、経験を要求しない簡易な操作と多角度の測定時におけるグリッ プ時の安定性と重量バランスが進化した摩擦計です。
使い勝手にすぐれたハンディタイプの輝度計です。 受光部はBM-910DとBM920Dを取り扱い。
【特長】 ■電源ON時、ゼロ補正を行うかどうか選択できます。 ■オートレンジ、固定(マニュアル)レンジが選択できます。
デジタル回線やインバーターノイズなどに影響されることなく端末機器や途中ケーブルを識別できます。
■ 受信範囲距離7km・範囲3m ■ 断線・短絡・地絡箇所のピンポイント検出 ■ 無電圧線(0V)から活線の600VACまで対応 ■ 解除可能の30分オートパワーオフ標準装備 ■ 撤去ケーブルを確実に識別することができます。
Bluetooth通信で風速、温度の測定・記録が可能な無線プローブ。
testo405iは、風速、風温、風量を測定することができる熱線式風速スマートプローブです。小型で携帯性に優れており、測定値はBluetooth通信によりスマートフォンやタブレットで確認できます。また専用アプリによる演算機能や表示機能により、専門的な分析結果が簡単に得られます。 【特長】 ■Android/iOS端末(スマートフォン・タブレット端末)に測定値を表示 ■1台の端末で最大6プローブに接続し、同時測定が可能 ■測定データのグラフ表示、保存(Androidのみ)、メール送信が可能 ■風量演算モードでダクト情報の設定も可能 ■専用アプリはGooglePlay、AppStoreよりダウンロード可能(無料) ■Bluetooth通信で風速、温度の測定・記録が可能な無線プローブ ■挿入長が分かるスケール入りのロッドは最長400mm、180°折り曲げることができ、自由な角度で測定可能
屋外の風速を計測し、瞬間値・平均値を同時に表示できます。 オプションのサイレンや回転灯と組み合わせれば警報システム化も可能です。
屋外の風速を計測し、瞬間値・平均値を同時に表示できます。 オプションのサイレンや回転灯と組み合わせれば警報システム化も可能です。
温熱環境の要素を1台で測定できるポータブルPMV計。
暑い、寒いといった温熱環境に対する感覚を数値化した温熱的快適性の指標の一つであるPMV(平均予測温冷感申告)を簡便に測定・演算・表示する測定器です。 ■ポータブルタイプで持ち運びが容易。 ■サンプリング間隔を設定し自動測定 ■1000回分のデータメモリ ■PMV値、PPD値を設定
XRP-3000は、紫外線強度と照度を同時に測定することができる高精度の紫外線強度計・照度計です。
操作性にも優れており、誰でも簡単に使用することができます。ブラックライトの紫外線強度の測定や、暗室での照度の計測など、非破壊検査(NDT)での使用に最適な、非常に高精度な装置です。航空業界で必須のNIST(National Institute of Standards and Technology)へのトレーサビリティーも付属しています。 ■測定範囲:紫外線強度 0~100mW/cm2(0-100,000μW/cm2) ■照度:0-5,300Lux(0-500fc) ■測定波長域:紫外線強度:320~400nm ■照度:460~675nm
マルチ機能を搭載!結露が発生しているか否かや結露の程度、発生の可能性を表示!
4つの機能ボタン(相対湿度、周囲温度、表面温度、結露の有無と度合い)で各々瞬時に計測できます。 相対湿度(%RH)と周囲温度(T)の計測はハイグロスティックプローブを本体に直接取付け又は延長コードでも使用できます。 最新鋭のテクノロジーにマルチ機能を搭載しています。表面温度(TS)は表面温度センサーを測定対象物に接触させて計測します。また、結露は自動的に露点温度を計算し、結露が発生しているか否かや結露の程度、発生の可能性を表示します。 ●その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
下水道施設管理用 H2S連続モニタリングが簡単・便利・確実に。
下水道施設内での硫化水素の発生は、下水管路の腐食、下水道の悪臭などで、各施設に大きな被害をもたらしています。拡散式硫化水素測定器 GHS-8ATは大きな表示画面で濃度、温度、電池残量等を確認、センサーの校正時期お知らせ機能付きで、電源と記録スイッチの採用で、省エネ化、記録の開始・終了を選択可能にします。小型・軽量化し、設置場所を選びません。拡散式硫化水素測定器GHS-8ATを下水道施設での硫化水素濃度の無人・連続モニタリング、下水道施設の腐食・悪臭対策にご活用ください。 詳しくはお問い合わせください。
現場、試験室の両方で使いやすいように設計されています。
超音波試験機 パンジットラボ+は、受信波形を表示できる機能を搭載し、その波形はPCで表示することもできます。 また、伝播時間だけでなく、伝播速度、測定長さ、ひび割れ深さの測定が可能で、測定したデータは最大500個までメモリーできます。 【特徴】 ○受信波形のダイレクト表示 ○ひび割れ深さ測定モード(修正BS法) ○Punditlink(パンジットリンク):データダウンロード&受信波形表示 詳しくはお問い合わせ下さい。
対角150.8°の広角レンズで見やすい! 録画機能付き管内検査カメラ
『Gラインスコープ GLS-2820』は、対角150.8°の広角レンズであらゆる配管を点検できる管内検査カメラ。白色LED8灯が装備され、鮮明な映像で確認でき、管内トラブルの早期発見に役立ちます。また、静止画・動画の録画機能も搭載。点検後に綿密な分析を行うことも可能です。 【特長】 ■対角150.8°の広角レンズを採用 ■白色LED8灯で鮮明な画像を実現 ■90°エルボ2箇所の通過が可能 ■カメラヘッドは水深10mまで使用できる防水構造 ■録画機能を搭載し静止画、動画の保存が可能 ※詳しくはお問い合わせください。