株式会社ハンモック 会社案内
パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを目的別・悩み別にご提案します
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。組織を強くするIT環境をすべての人へご提供するべく、法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。
- 企業:株式会社ハンモック 本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 21 件
パッケージソフトウェアおよびその組み合わせによるソリューションを目的別・悩み別にご提案します
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。組織を強くするIT環境をすべての人へご提供するべく、法人に必要な3領域『セキュリティ、営業支援、業務効率化』でお客様課題の解決を実行しています。
アイトラッキングで業務改革に挑むオリックス生命様の活用事例。
【背景/課題】サービスのデジタル化で高まる「人が行う業務の難易度」への対応が課題に DXが進むビジネスの世界。それに伴い、顧客の年齢層やニーズが多様化し、顧客の行動変容が起こっています。 オリックス生命様では、こうした変化のなか、顧客に選ばれ続ける会社であるために、顧客視点で、より適切なサービスを提供していくことをめざし「サービスのデジタル化」を急速に進めています。 具体的には、RPA、AI-OCR、Voice Botなどのデジタル技術を導入し、顧客の利便性を高めるとともに、オペレーション改善・業務生産性の向上に努めてきました。 こうしたデジタル技術の導入により、バックオフィスで人が対応する業務は難易度の高いものに集約されてきており、今後も、この傾向が強まるものと予測されています。 さらに、2016年には、本社機能の一部を長崎に新設しました。 業務内容の高度化と、拠点新設に伴う人材教育の観点から、「人が対応する業務の品質・効率向上」「複数拠点での新人教育」が求められております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
RPA製品など、業務効率をアップさせるデータ収集基盤ソフトウェア
ウェーブフロントは、IoT/ビッグデータ/RPA/機械学習/解析など、 業務効率化の一環としてデータ収集基盤ソフトウェアをご提案します。 単純作業を自動化するRPA製品「AutoMate」をはじめとして、 人工知能によるOCRデジタルスキャナー「AIスキャンロボ(OCR読取ソフト)」や、 タブレット型電子帳票システム「ConMas i-Reporter」を取扱っています。 【特長(AutoMate)】 ■単純作業を自動化し業務効率UP ■ミスをなくし高品質な業務実行 ■24時間365日稼働 ■幅広い業務に対応 ■GUIにより容易にタスクを作成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
メールやグループウェアを統合し、コア業務の「接客」に集中した事例
アパグループは、ホテルとマンション事業を中核に、総合都市開発を 行っています。 拠点の増加に伴う本社業務の増大に、人の採用だけでなく効率化や仕組みで 対応できないかと考え、リテールや外食など多店舗運営を行う業界の仕組みを 研究し始めました。 そこで出会ったのが『店番長』です。すでにグループウエアなどITツールの 導入で業務効率化を図っていましたが、現場にとってはツールが分散し、 必ずしも使い勝手がよい状態ではありませんでした。 そこで、本社とホテルとのコミュニケーションツールを当製品に集約する ことで、現場が接客というコア業務に集中できる環境を再構築しようと 考えたのです。 【事例】 ■導入先:アパホテル株式会社 ■店舗数 ・ホテル数:全649ホテル(直営・フランチャイズ・海外含:2020年3月現在) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
精度だけではないDX Suiteの魅力!空いたリソースで新たな部署を設置できた事例
蜂蜜ローヤルゼリー・プロポリス等の製品や化粧品の製造・販売を一貫して 行なう6次産業化企業、杉養蜂園様が「DX Suite」を導入した事例を ご紹介します。 1件の登録につき、2人のオペレーターが1回ずつ計2回の手入力をしており、 店舗数増大で手入力業務も過大になりました。 導入後は、人数を減らしながら1日で約6時間の削減効果がありました。 また空いたリソースで、新たに分析専門部署を設置できました。 【事例概要】 ■対象帳票:会員登録用紙 ■before ・1件の登録につき、2人のオペレーターが1回ずつ計2回の手入力 ・店舗数増大で手入力業務も過大に ■after ・人数を減らしながら1日で約6時間の削減効果 ・空いたリソースで新たに分析専門部署を設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
環境の変化に左右されない、強い組織を作るための情報武装化ツール
『Shelter(シェルター)』は、会社内の業務を統一化し、様々なデータを 統合管理することができるビジネスアプリケーションプラットフォームです。 特別なITの技術を必要とせずに、会社内に点在する様々な業務を効率化する アプリケーションが簡単に作成できます。 数百種類のテンプレートを活用し、自社の業務に合わせたアプリケーションを 手間を掛けずに素早く作成することで、安価に業務のシステム化を実現します。 【特長】 ■意思決定を素早くする情報の見える化 ■情報共有と負担軽減、1人に頼らない協業化 ■企業にマッチしたアプリケーションで業務を効率化 ■多彩なチャートでどんなデータも見やすく ■便利な機能が満載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Excel業務のお困りごとを解決します!
Excelは便利なツールですが、色々な問題も発生します。 手作業の集計が大変、、、 メールやファイルサーバーでのやり取りが面倒、、、 マクロや関数を扱える人が属人化してしまう、、、 データを詰め込みすぎてExcelが重たい、、、 だけど、独自のフォーマットやノウハウはそのまま活用したい! そんなお悩みを解決するのが『BI21』です。 既存のExcel帳票をそのままシステム化できるので、関数やVBA・マクロのロジックもそのまま利用可能です! 見た目もExcel同様なので、Excelが使えるユーザー様が違和感なく操作していただけます! また、データは全てデータベースで管理するので、通常のExcel業務では難しいデータの正確な管理が可能。メールやファイルサーバーでのやり取りも不要で、データを詰め込みすぎて重たいなどのパフォーマンス低下からも解放されます! Excel業務効率化から分析業務など、幅広い用途で利用可能なツールです! ※詳しくは資料をダウンロードしてご覧ください。 銀行、商社、ホテル、IT機器保守業での導入事例を紹介した資料も進呈中です。
不動産に特化した業務効率化システム
『natos』は、賃貸/売買/管理の全ての業務を、基幹から部分システムまで 網羅できる、不動産業界に強い新しい業務改善ツールです。 実務の中から生まれた当製品は、現場での圧倒的な実用性を持ち、 お客様の課題に柔軟に対応できる拡張性も兼ね備えることで、 不動産に関する業務上の悩みを納得するかたちで解決いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■不動産会社監修:実際の不動産の現場から生まれたシステム ■低コスト:パッケージ式ではなく必要な業務に合わせた料金システム ■カスタマイズ性:お客様に合わせてシステムの拡張可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
【90秒動画でわかる】チャットを使って会話形式で業務を進められる時代に
自動応答型のチャット機能を通じて、質問や調べたいことを投げかけることで、 分からないことを聞けるシチュエーションはよく見かけるようになりました。 しかし時代は今、お願いしたい仕事をチャットで伝えるだけで、その仕事が 自動的に処理される、そんな夢のような仕組みが目の前まで来ています。 今回は、パソコンやスマホ上から「お願いごと」をするだけで業務が進む、 UiPath×AI×チャットボットの組合わせの実例を、動画を交えてご紹介します。 【特長】 ■チャットの回答品質が高く、本番運用への採用率100% ■AIエンジンに実績豊富なIBM Watsonを利用 ■ノウハウ豊富なスペシャリストが導入・運用を支援 ■安心して業務活用していただける ■様々なシステムとのAPI連携で、様々な業務を自動化可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
3つの機能で業務改善!普段の業務の流れを変えずに”劇的”に作業時間の短縮を実現
二重入力、コピー&ペースト、目視で比較、手作業で集計、締め処理など、 EXCELでの作業にこんな不便はありませんか? そんな不便を『xoBlos』がワンクリックで解決。普段の業務の流れを 変えずに”劇的”に作業時間の短縮を実現します。 例えば会議資料作成の場で当製品を利用すると、ERPから抽出した 売上げ実績データと営業の日報EXCELデータを組み合わせて、 先行きの営業状況が把握出来る資料をワンクリックで作成できます。 【3つの機能】 ■集計機能 ■分類・分析機能 ■差異機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
全てはお客様のため、品質向上のため!作り手も笑顔になれる業務効率化!「運用成功のポイント集・進呈中」
株式会社あいホーム様は、お客様に心から満足していただける本気の家づくりを モットーにされている会社様です。 「Kizuku」の工程スタンプをうまく活用することで、現場中心で自走できる 環境を整え、今まで以上に品質管理に時間が充てられるよう業務改善されました。 "同じ目線の高さで品質管理できることで、今まで以上に高品質な現場管理や お客様への報告を丁寧にできるようになりました。"とのお声をいただきました。 【事例概要】 ■導入のきっかけ・決め手 ・監督の移動効率を改善し、今まで以上に品質や生産性を向上したい ■導入・運用に対する工夫 ・とにかく職人さんたちの利用のハードルを下げることがポイント ■導入後の効果や改善された点 ・スタンプと写真のセットで、本当にムダがなくなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
【ミラロボRPA】業務効率化・自動化を実現!
ミラロボRPAは、一般の方でも専門知識なしで抵抗感なく使っていただけるよう、簡単な日本語での表記にしてあります。 また、ユーザーの皆様のフィードバックをすぐに反映する柔軟なアップデートもおこなっています。 プラグラマー不要です!順番に選ぶだけのカンタン操作で業務を自動化できます。
Ez-Robot(RPA)などを活用し、生産性の効率化や人手不足の解消をご提案させていただきます
当社では、長野県の企業さまを中心に細やかなDX化のサポートを展開しています。 【業務効率化】 ・Ez-Robot 現場の負担となってしまっているオフィス内の単純業務や、ルーチンワークの削減、 および効率化を実現可能。 Ez-Robot導入のメリット ■人材育成、人材定着の促進 ■作業時間の短縮・向上 ■できることが広がる 【セキュリティ対策】 ・サイバーSP24時 中堅・中小企業様にける情報セキュリティの課題 ■とりまく脅威は増加の一途 ■体制もノウハウも足りない ■ウイルス感染に気付けない トラブル時の対応が分からない そのお悩みをサイバーSP24時が解決します! ・スマホセキュリティV3 近年はPCだけだけだけではなく、スマートフォンも狙われています! フィッシング対策、MDM機能までもがついて低価格を実現! スマートフォンのセキュリティ対策いかがですか? お悩みに合わせて適したDXツールのご提案から導入のサポートなど 同業だからわかるお悩みにも寄り添います。
ライフサイエンスを支えるHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)をご紹介!
当資料では、当社の「製薬プロセス効率化ソリューション」について 掲載しております。 互換性の高いコンパイラを内蔵した統合開発環境「Altair SLC」や、 データ分析プラットフォーム「Altair AI Studio」をご紹介。 また、製剤プロセスを可視化できる、離散要素モデリングソフトウェア 「Altair EDEM」についても掲載しております。 【掲載内容】 ■SAS言語環境を低コストに運用 ■研究データと知見を共有するDX ■製剤プロセスのシミュレーション ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
日々の仕事を進める上のお悩みはありませんか?あったら便利なソフトウェアを開発します!
「製造現場での一コマ」 現場ラインリーダーAさん「今日のAラインですが、パートのBさんとCさんが急に体調不良で出勤できなくなってしまったと朝連絡がありました!ライン作業人員が足りなくなってしまうので応援をお願いしたいです」 現場管理Oさん「困ったな、どこのラインが余裕がある?応援に誰を割り振ればいいんだ?」 現場ラインリーダーFさん「どこのラインも作業人数がかなりきつそうですね」 現場ラインリーダーGさん「私のラインは応援を送る余裕がなさそうです」 現場ラインリーダーJさん「うちのラインも人数確認しましたが、応援を送る余裕がなさそうです」 現場ラインリーダーAさん「応援が来られないんじゃ仕方ない、うちのラインは残業で対応します」 現場管理Oさん「残業での対応すまない。急な作業者の休みに対応できる体制が整えばすぐ対応できるんだが・・・」 現場ラインリーダーAさん「ラインごとの負荷状況を、リアルタイムで見ることができればありがたいんですけどね」 現場管理Oさん「この間のアステックセミナーで気軽に相談下さいと言っていたな、一回相談してみるか…」