保護塗料(木材 屋外) - メーカー・企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
保護塗料の製品一覧
1~15 件を表示 / 全 33 件
【サーモウッド】コシイ・スーパーサーモ
木材の屋外利用や地域産材の活用に最適なサーモウッド
高温の水蒸気のみによる熱処理で、ノンケミカルながら高い寸法安定性が付与されたコシイ・スーパーサーモ。 フィンランドで誕生したサーモウッド技術を、日本の樹種に合わせて改良しています。 反りや腐れに強く、外装ルーバーや軒天など、屋外での使用に最適です。 自社工場で生産しており、地域産材や間伐材の活用にも。 ◆詳しくはお問合せ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:越井木材工業株式会社
- 価格:応相談
屋外用木材保護塗料「ノンロット205N 」
耐候性、撥水・防腐・防カビ性に優れる屋外用木材保護塗料!紫外線を効果的に反射・吸収し、雨水をはじき、木の内部に染み込むのを防ぐ!
「ノンロット205N 」は耐候性、撥水・防腐・防カビ性に優れた屋外用木材保護塗料です。3種類の薬剤が木の内部にしっかり含浸し、防腐・防カビ効果を発揮します。また雨水をはじき、木の内部に染み込むのを防ぎます。 【特長】 ■紫外線を効果的に反射・吸収して木を守ります。 ■雨水をはじき、木の内部に染み込むのを防ぎます。 ■3種類の薬剤が木の内部にしっかり含浸し、防腐・防カビ効果を発揮します。 ■塗装面を触っても安心です。 ■塗装作業の効率性に優れます。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
- 企業:三井化学産資株式会社
- 価格:応相談
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールTGL
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールTGL
木材本来の色調を保つ、無色透明(クリアー)な塗膜が得られる塗料です。光沢は2種類あります。 窓枠、ドア、玄関回りなど軒下木部のみ有効です。 ただし直射日光に常時さらされる箇所には使用できません。 【特徴】 ○中程度の浸透力 ○汚染防止効果 ○厚めの塗膜を形成 ○2種類の光沢(高光沢・中間光沢) ○光沢保持力に優れる ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
- 企業:トーヨーマテリア株式会社 本社
- 価格:応相談
屋外用水性木材保護塗料 「オリンピックマキシマム」
安心で、安全に、手軽に上質な仕上がりを実現できる水性塗料です。
オリンピック・マキシマムは屋外用水性木材保護塗料です。 安心で、安全に、手軽に上質な仕上がりを実現できる水性塗料です。 環境にも優しく、塗装用具のお手入れ、洗浄も簡単にできます。 屋外用塗料でありますが環境にも配慮し、VOC(揮発性有機化合物)が極めて少なく安全です。臭いが少なく、臭いに敏感な方にも安心です。 PPG社の優れた先進技術により最高のパフォーマンスを提供致します。 【特徴】 ○防水効果 ○紫外線防止効果 ○カビ防止効果 ○擦り傷防止 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社新宮商行 東京本社
- 価格:応相談
シッケンズの木材保護塗料 製品ラインアップ
建築、工業、自動車補修用等、様々な分野に支持されるシッケンズの製品をご紹介
1792年にオランダで画家用の顔料、溶剤を調合するメーカー 「シッケンズ社」から生まれたシッケンズの 各種木材保護塗料を掲載した製品ラインアップです。 木材に浸透しつつ、表面に塗膜を形成するという特性を持つとともに、 塗膜には通気性と柔軟性があり、木材の伸縮や呼吸を 考慮した理想的な機能を誇る塗料をご紹介。 製品によって浸透性塗料に近い(薄膜)タイプ、塗膜の厚いタイプなどが ありますので、お好みに応じてご使用いただけます。 【掲載内容】 ■木材保護塗料 ・屋外用 ・屋内用 ■部位別推奨塗料一覧 ■施工事例 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:トーヨーマテリア株式会社 本社
- 価格:応相談
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールHLSe
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールHLSe
屋外のあらゆる木部に使用できる用途の幅広い塗料です。 ごく薄い塗膜は木肌の感触を生かし、外壁など大面積の塗装にも最適です。 【特徴】 ○強い浸透性 ○高い表面保護効果 ○ごく薄い塗膜を形成 ○中間光沢 ○防腐防カビ効果を発揮 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
- 企業:トーヨーマテリア株式会社 本社
- 価格:応相談
木材保護塗料『シェーナステイン』
木材腐朽菌やカビをシャットアウト!ログハウスやデッキなど、屋外設置の木材に!
『シェーナステイン』は、アウトドアに設置する木材を、風雨、紫外線、 温度差、腐朽、そして虫害などの自然のストレスから保護する塗料です。 防腐、防虫、防カビ効果に優れ、木材の美しさを最大限に生かした 着色仕上げが可能。含浸型塗料なので展色剤が木材中に浸透し木材の 質感が失われません。 また、優れた耐候性により、紫外線、雨、気温、大気汚染などの 気象劣化因子から木材表面を守ります。 【特長】 ■木材腐朽菌やカビをシャットアウト ■すぐれた耐候性 ■高い浸透性、抜群の機水性 ■豊富なカラーバリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:大日本木材防腐株式会社
- 価格:応相談
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールデッキプラス
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールデッキプラス
従来のセトールデッキにシリカを配合し、滑り止め機能を追加した塗料です。 【特徴】 ○撥水性、耐磨耗性に優れる ○木目を鮮明に映す高級仕上げ ○中間光沢 ○紫外線抵抗性に優れる ○ソフトなざらつき感のある塗膜は水に塗れても滑りにくいため デッキ床や階段などに最適です。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
- 企業:トーヨーマテリア株式会社 本社
- 価格:応相談
屋外用水性木材保護塗料『オリンピック・マキシマム』
防水&紫外線防止&カビ防止効果あり!擦り傷も防止し、塗料が良く伸びます
『オリンピック・マキシマム』は安心で、安全に、手軽に 上質な仕上がりを実現できる水性の屋外用水性木材保護塗料です。 塗装用具のお手入れ、洗浄も簡単で、色数も、ソリッドは112色、 セミトランスパーレントは48色と豊富にラインアップ。 屋外用塗料でありますがVOC(揮発性有機化合物)が極めて少なく 臭いも少ないので、臭いに敏感な方にも安心です。 【特長】 ■塗装用具のお手入れ、洗浄も簡単 ■豊富な色数 ■極めて少ないVOC(揮発性有機化合物) ■臭いが少なく、臭いに敏感な方にも安心 ■擦り傷防止効果 ■塗り安く、塗料が良く伸びる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:高広木材株式会社
- 価格:応相談
人・環境にやさしい!木材保護塗料『ビオファ』
床・家具・建具など屋内・屋外問わず木材を守る!用途で選べる豊富な製品群
『ビオファ』は、環境先進国であるドイツで生まれた 天然素材を原料とした木材保護塗料です。 オイル、ワックスなど 屋内・屋外をカバーする多種多様な製品をラインアップ。 木が持つ質感を高めつつ、汚れや水、紫外線などから守ります。 人にも環境にもやさしい点も特長です。 【特長】 ■取扱いと施工が簡単 ■使用した自然オイルの原材料はすべて開示 ■優れた耐久性・摩耗耐性 ■子供用遊具などにも使用OK ■キッチンカウンターやキッチン用品などにも使用OK ※製品の詳細は【カタログダウンロード】からスグにご覧頂けます。 無料サンプルをご希望の方は【お問い合わせフォーム】よりお申し込み下さい。
- 企業:ブライトン株式会社
- 価格:応相談
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールノバテック
シッケンズ 屋外用木材保護塗料 セトールノバテック
従来品に比べ溶剤の揮発を大幅にカットした、環境にやさしい低溶剤型塗料です。 2回塗りで抜群の耐候性を発揮し、施工費用を低減することが可能です。 【特徴】 ○浸透性、付着性に優れる ○紫外線抵抗性に優れる ○ハイソリッド、2回塗り仕上げ ○抜群の耐候性 ○従来製品に比べてVOC削減 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
- 企業:トーヨーマテリア株式会社 本社
- 価格:応相談
高耐久木材保護塗料『モッコート』
外装木材の耐久性を向上。木材の風合いや美観の保護に貢献する無機系水性塗料
『モッコート』は、外装木材に塗布することで 耐久性を大幅に向上させることができる無機系水性塗料です。 紫外線や降雨などの外的劣化要因から長期的に保護し、 木材本来の風合いや美観の維持に寄与。 施工はローラーや刷毛塗りで容易に行え、 乾燥時間も早く施工時間の短縮にも貢献します。 【特長】 ■「建築工事標準仕様・同解説 JASS18 塗装工事」の木材保護塗料に適合 ■自社での屋外暴露試験および促進耐候試験にて高い耐久性を確認 ■半透明塗料のため木材本来の色目や木目を損なわない ■着色塗料も選べるため意匠性の高い施工も可能 ※本塗料は大成建設株式会社、株式会社フェクトおよび 大成ロテック株式会社の共同開発商品です。 詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:大成ロテック株式会社
- 価格:応相談
木材防腐剤『水性クレオトップ』
防腐・防虫・防カビ!4色のカラーラインアップをご用意した木材防腐剤
『水性クレオトップ』は、屋外・屋内用の水性木部保護用塗料です。 木目を生かす半透明仕上げ。 防虫・防腐・防カビ効果に優れています。 木柵をはじめ、ウッドデッキやラティスフェンス、杭、板塀、支柱等に ご利用いただけます。 【特長】 ■水性 ■屋外・屋内用の水性木部保護用塗料 ■木目を生かす半透明仕上げ ■防虫・防腐・防カビ効果に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社吉田製油所
- 価格:応相談
【防腐木材】【会社案内】さんもく工業株式会社
「木」を活かし潤い豊かな環境を創造します。
さんもく工業は、1934年3月(昭和9年)島根県八束郡竹矢村(現松江市)に、 木製電柱、枕木の製造を目的として、山陰木材防腐株式会社として誕生し、 現松江事業所で木材防腐加工業を開始しました。 長年培った木材防腐加工技術と、プレカットを中心とした木材加工技術を持ち、 環境資材である木材を長く使える、屋外でも使える様に加工することは 木材用途の拡大につながります。 また、木材の加工精度の高さは、より安全・安心な家づくりに通じます。 当社は今後とも、社是「1に努力、2に誠意」をもって、社会に貢献する製品づくりと 人材づくり、会社づくりをして行き、安全・品質・効率でトップ企業を目指して参ります。 【事業内容】 ■木材防腐加工・プレッカット施工・アスレチック遊具 ログハウス等の設計施工及び請負 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:さんもく工業株式会社
- 価格:応相談