シーズヒータ - メーカー・企業11社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

シーズヒータのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本ヒーター株式会社 東京都/その他
  2. 株式会社 熱学技術 栃木県/その他
  3. 株式会社八光電機 東京都/その他
  4. 4 篠原電機株式会社 大阪府/その他
  5. 4 日本電熱株式会社 長野県/その他

シーズヒータの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. テフロン被覆ヒーター 「YTF型」 日本ヒーター株式会社
  2. 『高性能シーズヒーター』※特注製作の事例進呈 株式会社 熱学技術
  3. アルミプレートヒーター 「ALC型、ALF型、ALP型」 日本ヒーター株式会社
  4. 【総合カタログ】電熱器(2022-23) 株式会社八光電機
  5. 4 簡易型温風機「NDC型」 日本ヒーター株式会社

シーズヒータの製品一覧

16~23 件を表示 / 全 23 件

表示件数

【ヒーター】シーズヒーター仕様 SSH型・TSSH型

盤内の結露防止・湿度低下用に!省スペース化に対応するシーズヒーター仕様!

『シーズヒーター仕様 SSH型・TSSH型』は、シーズヒーターに放熱カバーを 取付けたもので、盤内の結露防止・湿度低下用にご使用いただけます。 シーズヒーターを使用する事により200Wのみ全長が短くなり、 省スペース化に対応できます。 打抜鋼板製の放熱カバーにスペースヒーターを組み込んだもので 四ヶ所のビス止めにより簡単に取付けることができます。 【特長】 ■全長が短くなり、省スペース化に対応 ■打抜鋼板製の放熱カバーにスペースヒーターを組み込み ■四ヶ所のビス止めにより簡単に取付けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

400℃まで対応可能「アルミ鋳込ヒーター」木型・納品まで一貫生産

均一かつ高効率な加熱ができる、シーズヒーター入りカバー。複雑形状OK。アルミ製

当社では、シーズヒーターに曲げ加工を施したうえで、 アルミや真鍮などに鋳込んだ『アルミ鋳込ヒーター』の製造を手掛けています。 温度シミュレーションによって適切なヒーター設計が可能なほか、 鋳型の製作から一貫して対応しているため、複雑形状であっても 均一かつ高効率な加熱を行なえるヒーターの作製が可能です。 また、ヒーター、冷却パイプの同時鋳込みにも対応しています。 【特長】 ■温度調節が容易 ■高い熱伝導率 ■機械的衝撃に強い ■柔軟な形状設計に対応可能 ■空冷式・水冷式にも対応可能 ※「PDFダウンロード」より本製品も掲載した総合カタログをご覧いただけます。

  • 配管設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ヒーターのアレコレ教えます よくある質問集』※無料進呈

ヒーターの基礎知識や導入検討時の疑問などをQ&A形式で紹介。総合カタログも進呈中

当社は、シーズヒーター、ダクトヒーター、バンドヒーター、鋳込ヒーターなど 熱効率や加熱性に優れた「工業用ヒーター」の設計・製作を行っています。 ご要望に合わせたヒーターの提案ができるほか、試作にも対応可能です。 開発途中の装置に組み込むヒーターにつきましてもご提案いたします。 ★各種ヒーターの基礎知識や、導入検討時の疑問などを  Q&A形式で紹介した『よくある質問集』を配布中です!  下記「ダウンロード」からご覧ください。 【当社取り扱い製品(一部)】 ■鋳込ヒーター 複雑形状や、ヒーター・冷却パイプの同時鋳込みにも対応可能 ■ダクトヒーター 送風機と組み合わせて、熱風発生器としても使用可能 ■流水殺菌装置 殺菌灯やろ過フィルターなどがユニット化され、組み込みが容易 ★『総合カタログ』もダウンロードが可能です。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シーズヒーター

パイプの端末をネオプレンゴムでモールド絶縁!耐水性に優れるシーズヒーター各種を製作いたします

『シーズヒーター』は、冷凍・冷蔵ショーケース、自動販売機など 多彩な用途を持っています。 当社では、スーパーショーケース用のデフロストヒーター、 ドレンパンヒーター、コードヒーターを製作しております。 パイプの端末をネオプレンゴムでモールド絶縁したため耐水性に優れています。 【加工範囲】 ■パイプ素材:用途によりインコロイ・SUS321・アルミ ■パイプ径:φ10mm、φ8.0mm ■全長:0.5~4.1m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

技術資料『シーズヒーターについて』

耐腐蝕性やヒーター表面温度に対するシース材など様々なデータを掲載!

当資料は、多種多様な伝熱機器類を取扱っている冨岡産業株式会社の シーズヒーターに関する技術資料です。 隙間の構造図や、隙間に対する金型温度と電力密度の関係など 様々なデータを掲載しております。 【掲載項目】 ■カートリッジヒーター取扱上の注意 ■シーズヒーターの耐腐蝕データー ■比熱に関する適用データー ■液体及び固体 電力密度選定表 ■電熱計算 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 製造技術

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィン付シーズヒーター

金属フィンで放熱効果をアップ!静止空気加熱にも数多く使用!

『フィン付シーズヒーター』は、送風による空気加熱を 目的として設計されたヒーターです。 直管状のストレートヒーターに帯状の金属フィンを巻き付けて、 放熱効果をより大きくしてあります。 また、シース径・フィン幅によっては、曲げ加工も可能です。 【仕様】 ■シース材:SUS304、SUS316L ■シース長:250~5000 ■シース径:10、12、14、16Φ ■フィン材:SUS304 ■フィン巾:7、10 ■フィン厚:0.3 ■形状:U字以外にも各種曲げ加工が可能 ■表面処理:コーティングなど表面加工が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

各種表面加工ヒーター

遠赤外線効果や耐食性を強化!自由な設計が可能です

『各種表面加工ヒーター』は、シーズヒーターに対し、シースの表面に 塗装・溶射・酸洗等の手段により皮膜を結合させることで、 遠赤外線効果を発したり、耐食性を強化することができます。 ミクロ加工・表面研磨など機械的な加工も形状によっては可能です。 【仕様】 ■シース材:STP、SUS ■シース径:8~16Φ ■加工形状:各種曲げ加工が可能 ■酸洗処理:各種形状で処理が可能 ■遠赤処理:形状によって遠赤外線処理が可能 ■加工処理:形状により機械的、コーティング等の各種処理が可能 ■端末仕様:各種ターミナル方式が選択可能 ■その他:組込筐体等との併用も製作可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋳込ヒーター

面に対して均一な加熱を行う場合に好適!様々な形状で制作可能です

『鋳込ヒーター』は、アルミ及び鉄等の鋳物中にシーズヒーターを 鋳込んだもので被加熱物に密着させるヒーターです。 「面」に対して均一な加熱を行う場合に適しており、形状は熱盤のような 単純なものから複雑なものまで制作が可能です。 また、カートリッジタイプのヒーターを使用し鋳込とヒーターの隙間を ミクロ加工により最小限に抑えることでヒーターの抜き差しが 可能となり、メンテ時などで効率が良くなります。 【仕様】 ■シース材:STP、SUS ■シース径:8~14Φ ■内部形状:使用範囲に応じた任意形状 ■本体形状:設置及び使用条件に応じた任意形状 ■端末仕様:各種ターミナル方式が選択可能 ■表面処理:機械的加工、コーティング等の各種処理が可能 ■その他:冷却管等の併用が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シーズヒータに関連する検索キーワード