シーズヒータ - 企業ランキング(全11社)

更新日: 集計期間:2025年08月20日〜2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
【特徴】 [アルミ鋳込みヒーター ALC型] ○シーズヒーターを鋳込んだもので熱伝導が良く均一に加熱される ○タンクまたは槽内を有効に使用したい場合、  直接ヒーターを入れられない(引火・腐食)場合などに用いられる ○槽の底面・側面に取付け、槽の外側から間接加熱する ○メンテナンスなどで液を抜く手間が不要 ○ヒーター取付け面は機械加工を施してある [アルミ埋め込みヒーター ALF型] ○ヒーターエレメントの交換が可能 ○鋳込みヒーターより短納期 [アルミプレートヒーター ALP型] ○プレートを付けたままヒーターの交換が簡単にできる ○鋳込みヒーターより短納期 ○同時にスペア用ヒーターを手配すれば、時間的節約が可能 【用途】 ○洗浄機の加熱、予熱タンク・重油等の燃料タンク・  プレス熱板・調理用熱板等
【特徴】 ○テフロンチューブで完全被覆仕上げ ○フッ酸・リン酸液・アルカリ液に最適 ○シーズヒーター基礎絶縁 ○テフロン二重絶縁非接触性でイオンなし ○液中使用だから発生した熱を逃さない ○テフロンとパイプが密着している ○直接上部より投げ込み式だから容器の加工不要 ○取りはずしも簡単にできる ○標準品は量産品なので、在庫があり廉価 【用途】 ○弗化水素酸・硼弗化物・重クロム酸・過マンガン酸を含有する液体、  高純度を要求する液体、貴金属メッキ液、苛性ソーダ、エッチング液等の加熱
発熱体には堅牢なシーズヒーターを採用し、ファンのスイッチをONにしないとヒーターに通電しない、インターロック回路を採用。ファンのみ運転すれば、換気・送風ファンとして使用できます。 写真は脚付きですが本体のみでもご用意致します。 除湿乾燥機、機械室の保温、建設現場の乾燥・養生など。 非常用回転機の乾燥
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    アルミプレートヒーター 「ALC型、ALF型、ALP型」アルミプレートヒーター 「ALC型、ALF型、ALP型」
    概要
    【特徴】 [アルミ鋳込みヒーター ALC型] ○シーズヒーターを鋳込んだもので熱伝導が良く均一に加熱される ○タンクまたは槽内を有効に使用したい場合、  直接ヒーターを入れられない(引火・腐食)場合などに用いられる ○槽の底面・側面に取付け、槽の外側から間接加熱する ○メンテナンスなどで液を抜く手間が不要 ○ヒーター取付け面は機械加工を施してある [アルミ埋め込みヒーター ALF型] ○ヒーターエレメントの交換が可能 ○鋳込みヒーターより短納期 [アルミプレートヒーター ALP型] ○プレートを付けたままヒーターの交換が簡単にできる ○鋳込みヒーターより短納期 ○同時にスペア用ヒーターを手配すれば、時間的節約が可能
    用途/実績例
    【用途】 ○洗浄機の加熱、予熱タンク・重油等の燃料タンク・  プレス熱板・調理用熱板等
    テフロン被覆ヒーター 「YTF型」テフロン被覆ヒーター 「YTF型」
    概要
    【特徴】 ○テフロンチューブで完全被覆仕上げ ○フッ酸・リン酸液・アルカリ液に最適 ○シーズヒーター基礎絶縁 ○テフロン二重絶縁非接触性でイオンなし ○液中使用だから発生した熱を逃さない ○テフロンとパイプが密着している ○直接上部より投げ込み式だから容器の加工不要 ○取りはずしも簡単にできる ○標準品は量産品なので、在庫があり廉価
    用途/実績例
    【用途】 ○弗化水素酸・硼弗化物・重クロム酸・過マンガン酸を含有する液体、  高純度を要求する液体、貴金属メッキ液、苛性ソーダ、エッチング液等の加熱
    簡易型温風機「NDC型」簡易型温風機「NDC型」
    概要
    発熱体には堅牢なシーズヒーターを採用し、ファンのスイッチをONにしないとヒーターに通電しない、インターロック回路を採用。ファンのみ運転すれば、換気・送風ファンとして使用できます。 写真は脚付きですが本体のみでもご用意致します。
    用途/実績例
    除湿乾燥機、機械室の保温、建設現場の乾燥・養生など。 非常用回転機の乾燥