駐輪場 LPBシリーズ
駐輪場 LPBシリーズ
独特の屋根形状での省スペース型です。 【特徴】 ○独特のアール屋根に、ビニトップ屋根を採用。経済性と省スペース、高品質を合わせもっています ○オシャレな照明もつけられます ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
- 企業:鋼鈑商事株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 103 件
駐輪場 LPBシリーズ
独特の屋根形状での省スペース型です。 【特徴】 ○独特のアール屋根に、ビニトップ屋根を採用。経済性と省スペース、高品質を合わせもっています ○オシャレな照明もつけられます ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
狭い間隔でも出し入れ楽々!スイング式サイクルラック
『KYD200』は、狭い間隔でも出し入れが簡単なスイング式の サイクルラックです。 ラック間隔は、業界最小クラスのピッチ280mmまで可能。 また、タイヤの太いマウンテンバイクでも駐輪できます。 【特長】 ■業界最小クラスのピッチ280mmまで可能 ■タイヤの太いマウンテンバイクでも駐輪可能 ■前後左右にスイングし自転車の出し入れがスムーズ ■入庫検知に「タイヤ落とし込み」を採用し不正利用を防止 ■自転車ラックの角度振りやピッチ間隔にも対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋根材に遮音性能を持つ制振鋼鈑を使用。 ※積雪45cm・60cmまで対応できる積雪対応型も選択可能(価格は変更になります)。
屋根材に、鋼板と樹脂による新しい複合材で、叩いても、落としても鋼板特有の金属音を発しない次世代鋼板の制振鋼板を使用。遮音性および鋼板の持つ耐久性、耐傷性、施工性UPを実現しました。
軽くて錆びないオールアルミ製のスライドラック
ベースレール1本タイプのオールアルミ製で、ラックに高低差のないフラトタイプで、自転車の出し入れが楽なスライドラックです。隣のレールとの奥行きをずらして収納力UP。 【特徴】 ・スライドラックの動きはスムーズで、自転車を乗せたまま手軽にラックをスライドできます。 ・自転車重量30kgまで対応可能なので、電動アシスト自転車(30kg以下)にも対応できます。
自転車を整理整頓できるスタンダードな平置きラック。
前輪のみを収容するシンプルな平置きタイプの自転車ラック。ラック間隔、ラック角度は自由に変更可能。施工性の高い自転車ラック。 ■このような駐輪場に ・コストを抑えて自転車ラックを設置したい。 ・自転車ラック導入により、駐輪場を整理整頓したい。 ・風で自転車が倒れないようにしたい。 ・図面(CADデータ)、カタログデータのダウンロード
使用後の製品も再生する多回リサイクル性能を持つ循環型素材です
『エコMウッド』は、建築現場や工場から排出される廃木材を粉体化して そこに不要材料として出た廃プラスチックを配合し、成型した再生複合材です。 つまり原材料はほぼ100%リサイクル素材で、 廃材を利用しているため新規原料資源の消費がありません。 現在、エクステリアのデッキ、フェンス、パーゴラ、ルーパー、ベンチ等、 一般外装建材として幅広く利用されています。 【特長】 ■環境・性能:リサイクル材を原材料として使用 ■安全・安心:高い耐候性を持つロングライフ製品 ■快適・性能:使用目的に応じた形状や原料配合開発を行っている ■安定供給・安定品質:ISO9001認証 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
出し入れ簡単なオートリターン式で、静かにもどるソフトストップ
『YOS20S/YOS30S』は、ご利用者様の安全を最優先して開発した 垂直昇降式サイクルラックです。 従来の定荷重バネに代わる機構として、「ガススプリング方式」を採用。 (特許取得済) 万一、仕様外の自転車を搭載したり操作を誤った際も、ガススプリングの効果で 抑止力がかかり、安全速度で昇降する事で不測のトラブルを回避できます。 【特長】 ■本質安全 ■電動アシスト自転車対応 ■屋外使用にも耐えるアルミ製 ■一般社団法人 自転車駐車場工業会の認定製品 ■ガススプリング方式 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
加湿・冷却・除湿・除塵して給気!第三類換気がお手軽に第一換気になります
『ecowin エアユニット』は、厳寒・猛暑でも快温・快湿で給気できる 外気処理システムです。 市販のエアコンと住宅・マンションなどの給気口に接続・設置するだけで、 加湿・冷却・除湿・除塵が可能。 本体は無動力で、耐候性・耐久性が高くシンプルで壊れにくい構造です。 一緒にお使いいただければ快適性・省エネ性がアップする 「ecowin HYBRID」もご用意しております。お気軽にご相談ください。 【特長】 ■給気口に接続、設置するだけで加湿、冷却、除湿、除塵が可能 ■厳寒、猛暑でも快温、快湿で給気 ■導入の空調システムを補助でき省エネ ■簡単設置 ■PM2.5も除去 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
前後差を付けた、平面スライドのベーシックラック。
『ALS-220』は、アルミスライド式サイクルラックです。 ラックピッチは280mm以上、自転車収納重量は35kg以下です。 室内の伝播音を軽減する、オプションの「防振くん」や、 220mm~300mm(一部200mm)に変更可能な「キャスターサイズ」を ご用意しております。 【仕様】 ■標準品 ※平面タイプ ■ラックピッチ:280mm以上 ■通路幅 ・ラック‐壁間の距離1,670mm以上 ・ラック間の距離1,840mm以上 ■自転車収納重量:35kg以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
3人乗り電動アシスト自転車に対応したスライドラック。
『ALS-220W』は、3人乗り電動アシスト自転車に対応した アルミスライド式サイクルラックです。 ラックピッチは300mm以上、自転車収納重量は35kg以下です。 室内の伝播音を軽減する、オプションの「防振くん」や、 220mm~300mm(一部200mm)に変更可能な「キャスターサイズ」を ご用意しております。 【仕様】 ■3人乗り自転車対応 ■ラックピッチ:300mm以上 ■通路幅 ・ラック‐壁間の距離1,670mm以上 ・ラック間の距離1,840mm以上 ■自転車収納重量:35kg以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
垂直上段ラック+3人乗り自転車用スライドラック
『AL-OVS+ALS-220W』は、2段式のサイクルラックです。 ラックピッチは上段600mm以上、下段300mm以上。 自転車収納重量は上段15~22kg以下、下段35kg以下です。 室内の伝播音を軽減する、オプションの「防振くん」や、 220mm~300mm(一部200mm)に変更可能な「キャスターサイズ」を ご用意しております。 【仕様】 ■上下垂直・下段スライド ■ラックピッチ ・上段:600mm以上 ・下段:300mm以上 ■通路幅 ・ラック‐壁間の距離1,670mm以上 ・ラック間の距離1,840mm以上 ■自転車収納重量 ・上段:15~22kg以下 ・下段:35kg以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
優れた温度抑制効果を実現!赤外線を効率よく反射し、熱伝導を最小化しました
遮熱性能を備えて新登場した『スカイプロムナードeco』のご紹介です。 赤外線を効率よく反射し、熱伝導を最小化。 省エネ・高効率化が進む時代のニーズに合わせ日射反射率の高い素材を 開発することで優れた温度抑制効果を実現しました。 【特長】 ■遮熱性能を備えて新登場 ■遮熱仕様塩ビ鋼板 ■赤外線を効率よく反射し、熱伝導を最小化 ■色:ライトブラウン ■マンセル値:10YR 5.0/1.0 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
デッキや壁面などに!耐久性が高く、メンテナンスが容易な木質系新素材
エア・ウォーター・エコロッカの『エコロッカ』は、木材とプラスチックを 複合リサイクルして製造した、天然木の風合いを持つ木質系の新素材です。 小さなトゲやささくれが発生せず、小さなお子様やペットにも安心です。 また、シロアリや腐朽菌を寄せ付けず、耐久性に優れています。 マリン施設や空港等の公共施設や緑化スペース、学校、福祉施設等で、 デッキ材やウォール材、フェンスなどにご活用いただけます。 【特長】 ■木材とプラスチックを原料とした木質系新素材 ■柔らかな木の風合いを再現 ■トゲ・ささくれが発生しない ■優れたリサイクル性 ■長期に亘る品質の安定性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ★無料カットサンプルをご希望の方は、「お問い合わせ」からお申込みください。 製品の詳細は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。
輻射式冷暖房装置×対流式高性能エアコン!ランニングコストを大幅に削減できます
『エコウィンハイブリッド』は、エアコンとエコウィンを融合した 新たなハイブリッド型輻射空調システムです。 ハイブリッドシステムによる効率的な熱交換により、一般的な電気式 パネルヒーターと比較してランニングコストを大幅に削減可能。 冷凍サイクルを向上させた超効率運転を実現し、輻射式の健康・快適性と 省エネ性、エアコンの操作性、爽快感、多機能性を両立させました。 【特長】 ■一般的な電気式パネルヒーターと比較してランニングコストを大幅に削減 ■冷凍サイクルを向上させた超効率運転を実現 ■輻射式の健康・快適性と省エネ性、エアコンの操作性、爽快感、多機能性を両立 ■冬は足元から暖かい輻射暖房感、夏は健康・快適な輻射冷房 ■地球温暖化に大きく貢献 ■LOWBOYタイプ、WALL(壁掛けタイプ)、SCREEN(自立タイプ)をご用意 ■フレームやデザインパネルで居住空間に合わせたコーディネートも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
今お使いのエアコンを活用!耐候性・耐久性が高くシンプルで壊れにくい構造です
『エコウィンエアユニット』は、新鮮空気を加湿・冷却・除湿・除塵して 室内に取り込むので、給気口を閉める必要がない外気処理システムです。 本体は無動力。ステンレス筐体で熱交換器を保護しているので、 耐候性・耐久性が高くシンプルで壊れにくい構造です。 また、輻射パネル「エコウィンハイブリッド」と一緒にお使いいただければ、 快適性と省エネ性を向上できます。 【特長】 ■市販のエアコンと住宅・マンションなどの給気口に接続・設置するだけで 加湿・冷却・除湿・除塵 ■厳寒・猛暑でも快温・快湿で給気 ■導入の空調システムを補助でき省エネ ■エアコン工事ができる方ならどなたでも簡単に設置可能 ■除塵用フィルターはスリーエム製を推奨、PM2.5も除去でき取り換えも簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。