防災設計 - メーカー・企業と製品の一覧

防災設計の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

法面防災(災害時)設計

UAV空中写真測量で実施!安全で環境・景観に配慮した法面防災を目指しています

当社では、『法面防災(災害時)設計』を行っております。 法面崩壊、切土斜面の浸食・崩壊等の斜面崩壊による被害を未然に 防止するために斜面状況や変状原因を立体的に把握。対策工の立案や 設計を行い、安全で環境・景観に配慮した法面防災を行います。 調査方法においてもUAVによる空中写真測量技術を用いることで、 安全、迅速、安価な作業となります。 災害発生時には、法面だけでなく河川災害や道路災害等の被災箇所の状況及び 被災規模を把握。平面図・横断図の作成から査定設計まで可能です。 【特長】 ■崩落地に立ち入ることなく、安全に作業し図面化ができる ■点群データから自在に平面図・横断図が作成できる ■横断計画ができると共に、崩落土砂量が算出できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測量コンサルティング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

斜面防災設計

地質調査等によって危険度を判定!斜面の安全性評価等や防災設計にも取り組んでいます

わが国は各地で地すべり、斜面崩壊、土石流、落石等の災害が発生しています。 当社はこのような災害を防ぐため、地質調査等によって危険度を判定し、 観測・点検から解析・対策工の提案・設計まで総合力を発揮して様々な 防災事業に貢献しています。 また近年は、土砂災害防止法の施行に伴う建築・造成計画時における 斜面の安全性評価等や防災設計にも取り組んでいます。 【内容(一部)】 ■点検等 ・落石の危険性及び落石エネルギーを把握するための  浮石・転石安定度、形状調査 ■地質調査 ・斜面沿いの緩み範囲を調査する水平ボーリング ・崩壊土の厚さを調査する鉛直ボーリング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木設計事務所
  • 地質調査
  • 建築設計事務所

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録