金網(フェンス) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

ひし形金網

ひし形金網

網目をひし形に編んだ最も一般的な金網です。 【特徴】 ○エンドレスに作ることができ、柔軟性に富んでいてフェンス、バックネットや工業・農林水産業、畜産業の施設、また、法面工事のバックアップ用などに広く活用されています。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。

  • ネットフェンス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロックリンプ金網

ロックリンプ金網

がっちり編み組まれた太くて丈夫な金網です。 【特長】 ○フラットトップ金網と同様に、素線を特殊なピッチのギヤで加工し、線材の山と谷を噛み合わせて編んだ、目動きのない頑丈な構造の金網です。 ○線径も太く、ウラ・オモテがないため、フェンスや門扉などに利用されています。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。

  • 門・塀・柵
  • ネットフェンス
  • 防護柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フラットトップ/トンキャップ金網

フラットトップ/トンキャップ金網

片面が平滑で目動きがなく、家畜舎の床材やベンチに最適です。 【特長】 ○素線を特殊なピッチのギヤで加工し、片面を平滑に編んだ金網です。線径が比較的太く、目動きもないしっかりした織り方で、強固な構造になっています。 ○これらの特性を生かして、家畜舎の床材や砕石のふるい、ベンチ、門扉、フェンスなど幅広い用途があります。 ●その他機能詳細については、お問合せください

  • 門・塀・柵
  • ネットフェンス
  • 骨材・砕石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

溶接金網

溶接金網

亀裂防止用はもとより、エクステリア、インテリアにも活用されている素材です。 【特長】 ○線材を縦、横線を直角に配列して、長方形や正方形の網目をつくり、その交点を特殊な電気抵抗溶接機で溶接してつくられる金網です。 ○使用線材は鉄線、ステンレス線などがあります。 ○道路やPC板など、コンクリート構造物の亀裂防止用として使用されるほか、○動物ケージ、バックネットや目合のデザインを生かした緑化フェンス、メッシュ天井、各種間仕切りなどエクステリア、インテリアにも活用されています ●その他機能詳細については、お問合せください

  • 天井用パネル・化粧板
  • ネットフェンス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録