金物(面材) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

金物の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

現場作業の効率化に!柱金物に面材施工の補助機能を合わせた新製品!

新製品『フラットプレート面材受け仕様』は、柱と横架材の接合に使用され、金物下部に受けがあるため面材受け金物としても使用可能に!

『フラットプレート面材受け仕様』は、柱金物の機能に面材施工の補助機能 を合わせ持つ柱脚金物です。 柱と横架材の接合や面材受け金物としても使用が可能。 ビス打ち込み部分にエンボス加工がしてあるのでビス頭が表に出ず、面材を 固定する釘が打ち込めるよう中央にスペースを確保した設計となっています。 【特長】 ■板厚0.6mmと薄いため、構造用合板等を金物の上から直張りができる ■ビス打ち込み部分にエンボス加工がしてあるのでビス頭が表に出ない ■金物下部に約8mmの受けがあるので、構造用合板等の面材を仮置することが  でき、位置決めなどがしやすい ■面材を固定する釘が打ち込めるよう中央にスペースを確保した設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_03.png
  • tanaka-77-ex-2.jpg
  • 部材間の接合
  • 構造材
  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

筋かい接合金物『ヘキサプレートSD』

エンボス加工によりビス頭が表にでない!耐力面材等を金物の上から直張り可能

『ヘキサプレートSD』は、横架材の側面に取り付けるため、 ホールダウン金物等との干渉を軽減します。 板厚0.6mm(従来の筋かいプレートは2.3mm)と薄いため欠き込みが不要で、 耐力面材等を金物の上から直張りできます。 当製品は、30mm×90mm以上の筋かい(壁倍率1.5倍)及び45mm×90mm以上の 筋かい(壁倍率2倍)及び90mm×90mm以上の筋かい(壁倍率3倍)の端部を 接合するときに使用します。 【特長】 ■ホールダウン金物等との干渉を軽減 ■板厚0.6mmと薄いため欠き込みが不要 ■耐力面材等を金物の上から直張り可能 ■エンボス加工によりビス頭が表にでない ■公財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『フラットプレートスリム合板仕様』

厚さ12mm以下での構造用合板等に!合板仕様の柱接合金物のご紹介

『フラットプレートスリム合板仕様』は、柱と横架材の接合に使用します。 面材合板12mm厚以下での構造用合板等の上から取り付けが可能。 専用角ビットビスTB-55を柱側に2本、横架材側に3本とめ付けて下さい。 ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品です。 【特長】 ■合板仕様 ■N値1.0以下 ■高耐食・高張力0.6mm厚 ■短期基準接合耐力 5.7kN ■材質:NSDC570 日本製鉄(株)製 ■表面処理:合金めっき鋼板「スーパーダイマ」ZQNK18クロメートフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

短冊金物『オメガ短冊スリム10』

横架材の必要接合部に対し幅広い対応が可能!接合耐力に優れた短冊金物!

タナカが取扱う『オメガ短冊スリム10』は耐震等級2以上で求められる横架材の 必要接合部倍率に対し幅広い対応が可能な短冊金物です。 本商品1枚(直付仕様)で短期基準接合耐力10.1kN、本商品2枚(直付並列)で 短期基準接合耐力22.3kNの耐力確保が可能! 板厚が薄いため(0.6mm)耐力面材等を金物の上から直張りできます。 加えて、エンボス加工がしてあるためビス頭が表に出ないことも特長です。 【特長】 ■優れた接合耐力 ■金物の上から直張り可能 ■エンボス加工 ■4通りの施工パターンで性能試験を実施 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BX制震システム『EQ GUARD』

地震の揺れを吸収し、建物の変形を抑制する制震装置!

『EQ GUARD』は、軸組変形時に鋼板ダンパー部が変形することで 地震エネルギーを吸収する制震装置です。 90・105×30の片筋かい(壁倍率1.5倍)、大壁仕様の面材耐力壁と 併せて設置が可能。 また、国土交通大臣認定を取得しており、壁倍率2.8倍の耐力壁として 使用できます。 【特長】 ■高性能 ■確かな実力 ■信頼性 ■暮らしの安心 ■メンテナンスフリー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 耐震・制振機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

〈建設技術審査証明を取得〉無溶接方杖補強「スマートアタッチ工法」

スマートアタッチ工法は、従来の耐震補強に替わる無溶接・短工期の方杖補強工法です。

★建設技術審査証明を取得★ 2019 年 12 月 2 日付で一般財団法人日本建築センターにて「建設技術審査証明(建築技術)」を取得しました。(BCJ-審査証明-259) スマートアタッチ工法は、鉄骨造耐震補強における方杖補強端部の無溶接接合工法です。既存躯体(H形断面材柱及びはり)に独自形状のSA金物、SAプレート、高力ボルトを用いて接合します。 特長1 :現場溶接作業が不要     火災リスクを低減。火気養生を最小限に抑制可能 。 特長2 :居ながら施工が可能     ボルト接合により施工の簡易化を実現。     大がかりな作業用足場の設置無しで取り付けることができ、建物を使用しながら方杖補強工事が可能 。 特長3 :フランジ部へのボルト孔開け不要     フランジ部へのボルト孔開けが不要なため、フランジ部の断面欠損が無く、H形断面材の 断面 性能低下が小さい。 特長4 :作業工数低減、工期短縮が可能     無溶接化による火気養生範囲縮小、製造ライン・ 設備等の盛替え低減、居ながら施工の実現等により、工数削減・工期短縮に寄与。

  • 03.jpg
  • 02.PNG
  • スマートアタッチ工法接合部.jpg
  • 施工例.PNG
  • 接合金物(SA金物).jpg
  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【シングルスタッド仕様】かど金物『MDC-5S』

横架材とたて枠の接合に好適!金物を壁面材の内側に当てる事で根太芯にビスが打てます

『MDC-5S』は、帯金物で上下階の接合が出来ない場合に使用出来る かど金物です。 ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認。 金物を壁面材の内側に当てる事で根太芯にビスが打て、 シングルスタッドで使用出来ます。 【特長】 ■金物を壁面材の内側に当てて、ビスを打つため施工が簡単 ■床根太の芯にビスが打てる ■根太と根太の間にビスを打ち込んでしまう心配がない ■帯金物で上下階の接合が出来ない場合に使用出来る ■ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

かど金物『MDC-10N』

短期許容耐力が13.85kN!強度試験を行いCマークHD-B10相当以上の耐力を確認

『MDC-10N』は、横架材とたて枠の接合に適したかど金物です。 ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い CマークHD-B10相当以上の耐力を確認。 金物を壁面材の内側に当てる事で、根太と根太の間に ビスを打ち込んでしまう心配がありません。 【特長】 ■横架材とたて枠の接合に好適 ■金物を壁面材の内側に当てる事で、根太と根太の間に  ビスを打ち込んでしまう心配がない ■ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い  CマークHD-B10相当以上の耐力を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

かど金物『MDC-15N』

強度試験を行い耐力を確認!ビスのみで施工出来るので現場のスピードアップが図れます

『MDC-15N』は、横架材とたて枠の接合に適したかど金物です。 ボルトを使用せず、ビスのみで施工出来るので現場の スピードアップが図れます。 金物を壁面材の内側に当てる事で、根太と根太の間にビスを 打ち込んでしまう心配がなく、ハウスプラス確認検査株式会社で 強度試験を行い耐力を確認しています。 【特長】 ■ボルトを使用せず、ビスのみで施工出来るので  現場のスピードアップが図れる ■金物を壁面材の内側に当てる事で、根太と根太の間に  ビスを打ち込んでしまう心配がない ■ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録