金物(本) - メーカー・企業と製品の一覧

金物の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【別注品・特注品対応事例】近畿自動車道紀勢線のパイプ受け金物

それぞれ傾斜の違う大物金物を間違いがないように慎重に納品した事例をご紹介!

近畿自動車道紀勢線のパイプ受け金物を施工した事例をご紹介いたします。 2014年5月、紀勢線右会津川橋上部工事でも我々の金物が 使用されています。 どこに使用されたかと言うと電線を通すパイプを支える部分の金物です。 1本20kgほどする大物金物を納品しました。 【事例概要】 ■紀勢線右会津川橋上部工事に当社の金物を使用 ■1本20kgほどする大物金物を納品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造建築の金物製作でタカヤマ金属工業が選ばれる理由とは?

なぜ木造建築ゼネコン各社様はタカヤマ金属工業を選ぶのか、その7つの安心と3つの利便性について解説した資料進呈中!

こちらのページでは、なぜ木造建築ゼネコン各社様はタカヤマ金属工業を選ぶのか、 その7つの安心と3つの利便性について解説した資料がダウンロードいただけます。 【ゼネコン様から選ばれる理由】 ■製作金物を1本より相談・注文が可能 ■副資材までトータルで対応可能 ■新商品の開発が可能 \ 詳細については「カタログをダウンロード」よりご確認下さい /

  • 支持金物・開閉金物
  • その他の開口部付属品(建具周りの気密材等)
  • 建具金物工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品開発ストーリー】スーパーロックの誕生

高品質・高耐久を目指して!固定時の勝手なズレの発生防止が可能

スーパーロックの誕生は、板金屋さん(職人)の苦悶の声を聞いたことが きっかけでした。 これまで金物を1軒あたり80~100本、全てねじで調整しており、手が痛く なったり、時間がかかってしまったりしていました。また、電気工事の時、 屋根にはしごをかけると、樋の出がズレる事がありました。 そんな中、ビンビールの栓にプラスチックを詰める気抜け防止のアイデア商品を 見て「これは使える」とひらめき、誕生したのがスーパーロックです。 【製品特長】 ■板金屋さんの苦悶の声を解決 ■簡単・楽チンを実現 ■高機能・高性能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 締り金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録