金物(床) - メーカー・企業と製品の一覧

金物の製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

床合板の上から取り付けOK!コンパクトコーナー床合板仕様

床合板の上から取り付けOK!コンパクトコーナー床合板仕様

1.専用ビスTB-101で横架材にとめ付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板の厚みは、30mmまで対応可) 2.従来の山形プレートを超える短期基準引張耐力があります。 3.横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 4.100mmのビスを横架材に2本、55mmのビスを柱に3本打つだけなので、山形プレートと比べて施工の効率化が図れます。 5.巾28mm、高さ60mmと製品が小さいので納まりもよく、和室の真壁においての施工も容易にできます。 6.財・建材試験センターで品質性能試験済み商品です。 告示1460号第2号(は)対応 短期基準引張耐力6.7kN 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。

  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床合板の上から取付OK!スモールコーナー床合板仕様

床合板の上から取付OK!スモールコーナー床合板仕様

1.専用ビスTB-76で横架材にとめ付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板の厚みは、30mmまで対応可) 2.従来のCP-Lを超える短期基準引張耐力があります。 3.横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 4.75mmのビスを横架材に2本、45mmのビスを柱に2本打つだけなので、CP-Lに比べて施工の効率化が図れます。 5.巾28mm、高さ47mmと製品が小さいので、納まりよく施工できます。 6.財・建材試験センターで品質性能試験済み商品です。 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。

  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床合板の上から取り付けOK!シナーコーナー床合板仕様

床合板の上から取り付けOK!シナーコーナー床合板仕様

1.専用ビスTBA-120Dで横架材にとめ付けることにより、床合板材を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板の厚みは、30mmまで対応可) 2.柱や横架材を施工後に羽子板ボトルやホールダウン金物10kNが必要になった場合でも、孔加工が不要なため、後から取り付けできます。 3.120mmのビスを横架材側に2本、65mmのビスを柱側に4本打つだけなので、施工の効率化が図れます。またビス孔位置が柱面より離れており施工しやすくなっています。 4.堅木にも施工しやすいように、ビスには尖り先、特殊ねじ山形状を採用しました。 5.高張力鋼板を採用し、従来製品に比べ大幅な軽量化を実現しました。 6.本体幅が30mmとスリムなため、壁内に納まりよく施工できます。 7.ハウスプラス住宅保証の接合部金物試験済み商品です。 詳細は資料請求またはカタログをダウンロード下さい。

  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『オメガコーナー15kNII床枠仕様』

専用角ビットビス使用で、よこ材や床合板を切り欠くことなく取り付けが可能!

『オメガコーナー15kNII床枠仕様』は、柱と横架材の接合に使用する 柱接合金物です。 柱側と横架材側にそれぞれ厚さ30mmの枠材と、床合板(厚さ30mm以下)が 存在する場所に使用します。 専用角ビットビスTBA-150で横架材にとめ付けることにより、よこ材や 床合板を切り欠くことなく取り付けが可能です。 横架材側のビスの位置が柱面から32mmの位置にあり、取り付けしやすく なっています。 【特長】 ■床合板対応 ■柱と横架材の接合に適している ■専用角ビットビス使用で、よこ材や床合板を切り欠くことなく取付可能 ■横架材側のビスの位置が取り付けしやすくなっている ■ハウスプラス確認検査株式会社による接合部金具試験済み製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-07-01_13h11_17.jpg
  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『シナーコーナー床枠仕様』

パネル工法に適した床合板対応製品!枠材を切り欠かずに施工が可能です!

『シナーコーナー床枠仕様』は、金物巾が30mmとスリムな為、納まりよく 施工可能な柱接合金物です。 柱側と横架材側にそれぞれ厚さ30mmの枠材と床合板(30mm以下)が 存在する場所に使用します。 専用角ビットビスTAB-150で横架材にとめ付けることにより、枠材や 床合板を切り欠くことなく取付が可能です。 【特長】 ■床合板対応 ■パネル工法に適している ■専用角ビットビス使用で、枠材や床合板を切り欠くことなく取付可能 ■金物巾が30mmとスリムな為、納まりよく施工可能 ■ハウスプラス確認検査株式会社による接合部金具試験済み製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-07-02_10h48_34.jpg
  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『オメガコーナー15kNII』

ビス種類の削減で施工現場監理を省力化!

「オメガコーナー15kNII」は、柱と横架材の接合に使用します。 「オメガコーナー15kNII」と「オメガコーナー15kN2床合板仕様」の2種類あります。 また、ビスの本数を横架材側3本、柱側5本と最少化しましたので施工の効率化が図れます。 ■オメガコーナー15kN2 既存住宅等の耐震補強にも適しています。 ■オメガコーナー15kN2床合板仕様 専用角ビットビスTBA-120で横架材にとめ付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板30mm厚以下) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2018-09-07_15h46_56.png
  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オメガメタルブレース(壁用・水平用)

壁用と水平用をご用意!新築・リフォームの耐震補強を変える鋼製ブレースをご紹介

当社が取り扱う『オメガメタルブレース』をご紹介します。 壁倍率2.0倍として使用できる「壁用ブレース」は、ピッチに関係なく、 柱間隔0.9m~2mに柔軟に対応ができ、ビスどめなので耐震改修にも好適。 水平構面の床倍率を確保できる「水平用ブレース」は、横架材間隔 0.9~5.5mに対応し、ビスどめで既存の軸組みに後から取付けできるため、 リフォームにも適しています。 【壁用ブレース 特長】 ■ピッチに関係なく、柱間隔0.9m~2mに柔軟に対応可能 ■連続配置や他の耐力壁との耐力加算が可能 ■柱や横架材に対して孔あけ加工は不要 ■既存壁の内側・外側どちらかを剥がすだけで取付けが  可能なため、作業が最小限に抑えられる ■ハウスプラス確認検査(株)評定を受けている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • image_06.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_02.png
  • image_09.png
  • image_10.png
  • 部材間の接合
  • その他建具
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中大規模木造建築対応『高耐力 オメガメタルブレース(水平用)』

水平構面の存在床倍率2.0~9.9倍を確保。床倍率一覧表から選定可能。連続配置もOK

当社では、水平構面の存在床倍率2.0~9.9倍を確保でき、中大規模木造建築に対応した 『高耐力 オメガメタルブレース(水平用)』の受注生産をしております。 横架材間隔0.9~5.5m(芯-芯寸法)に対応した水平構面の床倍率を確保可能。 対応範囲以内であれば尺モジュール・メーターモジュールどちらにも対応できます。 ハウスプラス確認検査株式会社より品確法に基づいた 接合方法であることの評価<HP評価(木)-20-029>を取得した製品です。 【特長】 ■水平ブレース床は単体構面だけでなく連続して配置可能 ■床合板や火打と併用し床倍率の加算が可能 ※詳細につきましては「高耐力オメガメタルブレース<水平用>設計技術マニュアル」をご用意しております。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.jpg
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『フックコーナー床枠仕様』

枠材を切り欠かずに施工可能で省力化を実現!柱と横架材の接合に適しています

『フックコーナー床枠仕様』は、柱と横架材の接合に使用する柱接合金物です。 専用角ビットビスTBA-120で横架材にとめ付けることにより、よこ材や 床合板を切り欠くことなく取り付けが可能です。 巾30mm、高さ50mm、板厚1.6mmと製品が小さいため、締まりよく施工可能。 ハウスプラス確認検査株式会社による接合部金具試験済み製品です。 【特長】 ■床合板対応 ■枠材を切り欠かずに施工可能で省力化を実現 ■製品が小さいため、締まりよく施工可能 ■ハウスプラス確認検査株式会社による接合部金具試験済み製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-07-01_10h23_25.jpg
  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

勾配用オメガメタルブレース【勾配のある屋根構面に使用可能!】

勾配のある屋根構面にも使用できる鋼製ブレース!火打がつけられない屋根構面に取り付け可能です!

勾配用オメガメタルブレースは、勾配のある屋根構面にも使用できる鋼製 ブレースです。構造用合板を使用せずに構面の剛性が確保できるため、 材木使用量の削減による屋根の軽量化が実現可能です。使用できる構面 サイズは最小900mm×900mm~最大3000mm×3000mm(芯-芯寸法) かつ構面比1:1~1:2の範囲内となります。 【特長】 ■勾配のある屋根構面に使⽤できる木造⽤のブレースです。 ■任意の床構面の床倍率を「床倍率一覧表」から簡単に拾い出せる  画期的な水平ブレースシステムです。 ■構造⽤合板を使⽤せずに構面の剛性が確保できるため、材木使⽤量の  削減による屋根の軽量化が実現できます。 ■折板屋根を使⽤する際にも、勾配⽤オメガメタルブレースで屋根の  剛性が確保できます。 ■屋根構面において、床合板を併⽤する場合は、それぞれの屋根倍率の  加算が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • screenshot_01.png
  • 部材間の接合
  • その他建具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2倍筋かい リベロIII【リベロIIが進化!さらに薄くて軽く!】

板厚1.6mmの高張力鋼の採用とリブ補強により、耐力を確保しながら軽量化を実現した2倍筋かい!

『2倍筋かい(リベロIII)』は、45mm×90mm以上の筋かい(壁倍率2倍)及び 90mm×90mm以上の筋かい(壁倍率3倍)の端部を接合するときに使用する 筋かいです。 床合板(30mm厚以下)の上に筋かいを固定するときに適しています。また、 金物の形状が対称になっているため、筋かいの上下左右に区別なく取り 付けが可能です。 【特長】 ■作業性アップ  金物の形状が対称になっていますので上下左右いずれにも取り付け可能 ■和室にもOK  内使いが可能なため真壁和室側に干渉しません ■施工性重視  筋かい側のビス孔は、金物の取り付け高さに対応できるように配置 ■筋かい端部がスッキリ  横架材端面より離れた位置で筋かいを固定するため、  柱頭柱脚金物との干渉が低減 ■床合板OK  横架材側のビスが不要なため床合板が入っても取り付けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_04.png
  • image_03.png
  • image_07.png
  • image_08.png
  • image_09.png
  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐力コーナー型金物『グレートコーナー25kN』

横架材や床合板の穴あけが不要。ビス施工で高耐力を実現。新たに性能試験を実施し、用途が拡大

『グレートコーナー25kN』は、ビスによる施工で25kNを超える耐力を実現した、 柱と桁材の接合に使用するコーナー型金物です。 ホールダウン金物の取り付けに伴う横架材へのたて穴加工が不要で、 上下階で柱の寸法が異なり、両引きボルトが施工できない箇所にも使用可能。 また、床合板の穴あけが不要な『グレートコーナー25kN床合板仕様』もラインアップ。 このたび両製品で新たに性能試験を実施し、ヒノキ製材での性能を確認しました。 【特長】 ■第三者機関による接合部性能試験済み製品 ■ビスを他のコーナー金物と統一し、施工監理の効率アップ ■偏芯座金付ボルトが施工できない箇所にも好適 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.png
  • s2.png
  • s3.png
  • 支持金物・開閉金物
  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【設計技術マニュアル】オメガメタルブレース 水平用

オメガメタルブレース 水平用の概要・設計・施工フローなどをご紹介

当資料は、木造軸組工法建築物において『オメガメタルブレース 水平用』を ご使用いただくための技術資料です。 床組の存在床倍率を確保できる接合方法として「品確法」に基づいた 接合方法であることの評定<HP評定(木)-14-008>を取得しています。 評定内容の概要をはじめ、設計フローや施工フロー等を掲載しています。 【掲載内容】 ■「オメガメタルブレース(水平用)」の概要 ■「オメガメタルブレース(水平用)」の設計 ■「オメガメタルブレース(水平用)」の仕様 ■「オメガメタルブレース(水平用)」の施工 ■「オメガメタルブレース(水平用)」の評定書 ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合
  • その他建具
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『フックコーナー』

少ない接合具で施工もカンタン!作業の効率化が図れます!

『フックコーナー』は、柱と横架材の接合に使用します。 横架材の上に取り付けるため、外壁の施工が容易にできるほか、 4本のビスで施工可能なため、作業の効率化が図れます。 また、巾30mm、高さ50mm、板厚1.6mmと製品が小さいため、 納まりよく施工できます。 そのほか、板合板の上から取り付け可能な「フックコーナー床合板仕様」 も取扱っています。 【特長】 ■作業を効率化 ■仮どめ用のツメで製品を柱に固定することで、高所作業がラクになる ■ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他建具
  • 部材間の接合
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録