【資料】しるとくレポNo.68#ブレーカーの種類と役割
分電盤の中に並べてられているブレーカーは、目的に応じて種類の異なるものが入っている!
★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ 電源設計課は、AC-DCコンバータやDC-ACインバータなど各種のスイッチング 電源を設計しており、あわせて電源特有の各種評価・試験を行っています。 試験の中には「異常試験」と呼ばれる、部品故障発生時の安全性について 評価する過酷な試験も行っていたりもします。 このような過酷な試験の際に、評価設備を保護する重要な装置の ひとつが「遮断器」です。 「ブレーカー」と呼ぶほうが馴染みのある方も多いと思います。 当レポートでは、そのブレーカーについてご紹介します。 【掲載内容】 ■アンペアブレーカー:電力会社と契約した電流値を守る ■漏電ブレーカー:一般家庭や電力会社が持つ商用系統を事故から保護する ■安全ブレーカー:各回路(各部屋ごと)の電流値を守る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社Wave Technology
- 価格:応相談