ステンレス自動調心玉軸受:日本精工(NSK)
ステンレス製の自動調心玉軸受です。
○特長 ・自動調心性をもち軸とハウジングの心ずれを吸収します(4~7度) ・標準メーカー在庫です ・長寿命高耐食のES1ステンレス鋼を採用しています 高硬度…SUS440C軸受と同等 耐食性…SUS440C軸受より優れる 長寿命…SUS440C軸受の5倍以上 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
- 企業:高津伝動精機株式会社
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
ステンレス製の自動調心玉軸受です。
○特長 ・自動調心性をもち軸とハウジングの心ずれを吸収します(4~7度) ・標準メーカー在庫です ・長寿命高耐食のES1ステンレス鋼を採用しています 高硬度…SUS440C軸受と同等 耐食性…SUS440C軸受より優れる 長寿命…SUS440C軸受の5倍以上 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
セラミック玉とフッ素系自己潤滑保持器を組合せた軸受です。大気~真空の腐食環境に適します。
○特長 ・玉に窒化けい素セラミックスを採用 高靱性で耐熱衝撃性にすぐれています ・ふっ素系個体潤滑でグリースレス ・外輪/内輪に長寿命高耐食のES1ステンレス鋼を採用しています 高硬度…SUS440C軸受と同等 耐食性…SUS440C軸受より優れる 長寿命…SUS440C軸受の5倍以上(水中で) ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
外・内輪にニッケル被膜を施し耐食性、耐久性を向上させた軸受です。大気、高温の耐食環境に適します。
○特長 ・ニッケル被膜により、ハイブリッド軸受よりも高耐食、長寿命 海水中での耐久性はハイブリッド軸受の4倍、ステンレス軸受の12倍以上です ・玉に窒化けい素セラミックスを採用 高靱性で耐熱衝撃性にすぐれています ・ふっ素系個体潤滑でグリースレス ・外輪/内輪に長寿命高耐食のES1ステンレス鋼を採用しています 高硬度…SUS440C軸受と同等 耐食性…SUS440C軸受より優れる 長寿命…SUS440C軸受の5倍以上 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
保持器のひとつのポケット内にある2個の転動体間に固体潤滑剤スペーサを配置した“さやえんどう”構造の軸受です。
○特長 ・焼結合金のMoS2系個体潤滑によりグリースレス ・真空(10-8Pa)、高温(~400度)まで対応 ・”さやえんどう”構造により長寿命、優れたトルク安定性 ・従来の固体潤滑剤ペースト塗布タイプの高温軸受に比べ、6倍以上の耐久性 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
外内輪、玉をセラミックス製とし、ふっ素系自己潤滑保持器で潤滑作用を持たせた軸受です。大気~真空の耐食環境や非磁性環境に適します。
○特長 ・外内輪と玉をセラミックスとしたオールセラミックです ・セラミックスは窒化ケイ素より高耐食な酸化物系セラミックス(ZrO2)としています ・耐食性と自己潤滑性に優れるふっ素系個体潤滑でグリースレス ・完全非磁性 ・水中での耐久性はSUS440Cの20倍以上 ・酸化物系セラミックスは他のセラミックスより低コスト ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
表面硬化層を組合せ、高硬度・高耐食・非磁性を実現した軸受です。大気~真空の耐食環境および非磁性環境に適します。
○特長 ・NSK独自開発のオーステナイト系ステンレス鋼+表面硬化層はSUS440Cより高耐食、高硬度 ・玉に酸化物系セラミックスを採用、高靱性で耐熱衝撃性にすぐれています ・200度までの高温環境で使用可能 ・保持器に耐食性と自己潤滑性に優れるフッ素系樹脂を採用しグリースレス ・非磁性(従来の非磁性ステンレス鋼と同等) ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
オイレスファイバーフロンOHは、微小運動下の異常摩耗や凝着を無給油で解決します。
国土交通省の運営する新技術情報提供システム「NETIS」に登録しています。 登録番号:KT-130060-A(水門、水中ポンプ向け) オイレスベアリングとは、「給油量、給油回数を少なくできる」または「無給油で使用できる」すべり軸受です。 一般のすべり軸受では、性能を維持できない厳しい条件下でも、優れた耐久性と性能安定性を発揮し、さまざまなフィールドで活躍しています。 特長 ・大気中、水中、海水中で使用することができます ・微小運動下でも優れた摩擦特性を発揮します ・摺動層とバック材(FRP:ガラスファイバー)の2 重構造により、金属軸受並みの耐荷重特性を有します ・膨潤率が低いため、寸法設定が容易です ・内径に機械加工することができます
新開発ステンレス鋼を内外輪に、セラミック玉とふっ素系自己潤滑保持器を組合せた軸受です。大気の腐食環境に適します。
ESZ軸受は、マルテンサイト系ステンレス軸受より耐食性に優れています。 析出硬化系ステンレスと比較して、同等の耐食性を有し、30%以上硬度UPした軸受です。 太陽光パネルや液晶パネルに用いられる高機能フィルムの搬送ローラ支持用の軸受として、酸・アルカリ等の腐食環境下においても長寿命化を実現するよう開発されました。 ○特長 ・玉に窒化けい素セラミックス(一部酸化物系セラミックス)を採用 高靱性で耐熱衝撃性にすぐれています ・外輪/内輪に長寿命高耐食のESZステンレス鋼を採用しています 高硬度…SUS630より約30%優れる 耐食性…SUS630と同等の耐食性、一般のステンレス軸受より高耐食 長寿命…SUS630より長寿命、SUS440C軸受の5倍以上 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい
【通常の3倍】従来の深溝玉軸受と比較し、アキシアル剛性を約3倍にまで強化したミニチュアベアリングが『クロクシー』です。
高アキシアル負荷が作用する用途に適した、ミニチュアのスラストアンギュラ玉軸受です。 垂直軸使用に最適で装置の小型化にも貢献します。 ■特長 ・従来の深溝玉軸受と比べ約3倍の高剛性を実現 (NSKマイクロ社内比) ・業界初、JIS規格の69シリーズをアンギュラ化 ・ボールネジ支持部のサイズダウンを実現 ・高性能グリス封入+両シールドタイプ採用でメンテナンスフリー化を実現 ・予圧調整した組合せでの提供で、取り付けが容易 内輪予圧の場合はブロンズ色を合せます 外輪予圧の場合はシルバー色を合せます ・耐フレッチンググリス(EA7)とクリーングリス(LG2)をラインアップ ・精度等級P5を標準としています