試験機×Elcometer株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

可変式衝撃試験機 『K1615』

衝撃試験機は、基材に塗布された塗膜の衝撃に対する抵抗力を測定する試験機です。

塗膜の衝撃に対する抵抗力を測定するシンプルな衝撃試験機です。次の2つの試験法があります。1つは、塗膜金属片の上に、パンチを付けたおもりを落とす方法、もう1つは塗膜片にパンチを置き、上からおもりを落とす方法です。 エルコメーター1615可変式衝撃試験機は、試験機本体(基台と目盛付きチューブ)と、7種類のキットに分かれています。 【適合規格】 ASTM D 2794 ASTM D 5420 AS/NZS 1580.406.1 BS 6496:1984 EN 12206-1:2004 EN 13523-5 ISO 6272:1993 ISO 6272-1 JIS K 5600-5-3:1999 NF T30-017:1989

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉛筆硬度試験機 『H501』

硬さの異なる鉛筆で、塗膜の硬さを判定する試験器(JIS K5600-5-4準拠)

鉛筆引っかき試験は、Wolff-Wilbornテストともいいます。硬さの異なる鉛筆(黒鉛芯)を用いて、塗膜の硬さを判定します。 Elcometer 501は、鉛筆の芯が常に45°の角度、7.5N(1.68lbF)の力で塗膜を押すように設計されています。 専用の鉛筆削りと研磨紙で研いだ鉛筆の芯をElcometer 501に装着し、平坦で滑らかな塗膜の表面に押し当てます。 塗膜に傷を付けた鉛筆のうち、最も軟らかい芯の硬さが、塗膜の硬さになります。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カッピング試験機 1620

厚さ1.2mmまでの塗膜金属片の耐カッピング性を判定するための、頑丈で使いやすい試験機

押し込み器に直径27mm(1.06インチ)の硬質スチール製ダイスと、直径20mm(0.79インチ)のパンチが装着されています。ハンドルを手で回して、試料にパンチを徐々に押し込みます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

垂れ試験器(サグテスター) 4270

垂れ試験機(サグテスター)には切り込みの深さの違いによって4種類のモデルがあります

ステンレス製のスクレーパーに、塗布厚の異なる11個の切り込みが付いています。塗料の重力による垂れの性状を判定する のに使用します。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円錐マンドレル屈曲試験器 1510

円錐マンドレル屈曲試験器は直径3.2~38.1mmの円錐形にて、一度に径の異なる屈曲試験が行えます

金属片の硬化した塗膜の弾性、付着性、伸長性が、屈曲によってどのように影響されるかを判定する装置です。 試料片の一部だけ、またはマンドレル全体の長さだけ曲げることができます。一度の試験で、さまざまな曲げ径による結果(塗膜の割れ)を観察できます。円筒形の試験機の方が、割れの止まった点がはっきりわかるので、両方の試験機を使用することをおすすめします。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

洗浄性試験機・摩耗試験機 1720

耐洗浄性、ブラシ擦りに対する耐性、摩耗に関する試験機。研磨具を交換するだけで様々な規格と試験法に従った試験を実施

洗浄性試験機および摩耗試験機 1720は、頑丈で信頼性が高く、さまざまな素材の洗浄性、ブラッシング性、耐衝撃性を試験できる汎用性も兼ね備えた設計にされています。 陽極酸化アルミニウム製の耐摩耗性および洗浄性試験機の耐久性と堅牢性試験機は、試験全体を通して完全な安定性を保証し、最速のストローク速度でも再現性のある結果を保証します。 ・最大4つの異なる特性を同時にテストし、時間を大幅に節約します。 ・多言語デジタルディスプレイにより操作が簡単です。 ・簡単にサンプル配置ができるため、テスト間の素早い切り替えが可能になります。 動作等については、Youtubeの製品紹介ビデオをご覧ください。 設定から日本語翻訳することも可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クレーメン式硬度試験機(手動) 3000

塗膜の引っかきに対する抵抗性を判定する手動式のクレーメン式硬度試験機。 金属、木材、ガラスなどの素地上の塗膜の硬度試験機

手動型クレーメン式硬度試験機は、塗膜の引っかきに対する抵抗性を判定する頑丈で使いやすい装置です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動クレーメン式硬度試験機 3000

塗膜の引っかきに対する抵抗性を判定する自動式のクレーメン式硬度試験機。 金属、木材、ガラスなどの素地上の塗膜の硬度試験機

直径1mm ( 0.04インチ、標準) の半球が試料の表面で徐々に下がりながら、60mm(2.36インチ)相対移動します。 試料を手前に引くに従って、針の付いたアームが自動的に下がり、試験が終わるとゆっくり上がります。 試験の再現性と繰り返し性をよくするために、切削針が自動的に試料に接触し、膜面上を動き、試験が終わると自動的に上がります。 荷重の大きさによって、表面だけの痕跡から塗膜の完全な破壊まで、針が侵入する度合いが異なります。 試験中に塗膜が完全に削られて切削針が金属の下地に触れると、ランプが点滅し、電圧計の針が動きます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉛筆引っかき試験機 3080

塗膜の硬さを判定!鉛筆立てと鉛筆14本(硬さ6B~6H)が付属

当製品は、様々な塗膜の硬さを測定できるシンプルで効率の よい試験機です。 試験前に、専用の鉛筆削りときめの細かい研磨紙で鉛筆の芯を研ぎ、 試験機を膜面に対し45度の角度で、一定の力で押しながら動かします。 表面だけに痕がついたか、膜が破れて下地まで届いたかによって 塗膜の硬さを判定します。 【仕様】 ■寸法:330×280×330mm(13×11×13インチ) ■重量:1kg(2.2ポンド) ■内用品:Elcometer 3080鉛筆引っかき試験機、鉛筆14本入りセット  (6B~6H)、研磨紙、鉛筆立て、取扱説明書 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測定・検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Taber回転式摩耗試験機 5135 & 5155

実際の損耗状態をシミュレートする研磨輪と付属品を多数ご用意しています!

『Taber回転式摩耗試験機 5135 & 5155』は、主にセラミック、 プラスチック、布地、金属、皮革、ゴム、ペンキやラッカーが 塗られた面、電気メッキが施された面の磨耗を試験するのに使います。 ASTM、ISO、TAPPI、DINをはじめ、数多くの規格の試験法でこの試験機の 使用が指定されているだけでなく、世界中で車の生産工程でも 使用されています。 また、当製品は、損耗と耐久性試験機の業界標準となっています。 【特長】 ■回転速度:60rpmおよび72rpm ■バランスの取れた校正済みのアームと研磨輪装着棒 ■バキューム式の正確な高さ調節装置 ■密閉型本体はアルミニウム製、皮膜制御パネルとデジタル表示盤付き ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Taber リニア摩耗試験機 5750

移動速度の設定範囲は2~75往復/分!引っかき試験機としても使用できます

当社では、製品の大小や形状を問わず、どのような製品でも耐摩耗性を 試験できる「Taber リニア摩耗試験機 5750」を取り扱っております。 試料の表面に沿ってヘッドを自在に動かせるので、平面と曲面の どちらの摩耗試験にも好適。また、引っかき試験用部品を装着すると、 引っかき試験機としても使用可能。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■移動幅は、12.7mm (0.5インチ)、25mm (1.0インチ)、76mm (3.0インチ) ■移動速度の設定範囲は2~75往復/分 ■設定済みの速度は、2、15、25、30、40および60往復/分の6段階 ■荷重設定範囲は、350~2100g (12.4~74.1オンス):別途注文のおもり使用 ■ステンレス製Wearaserホルダー(コレット):陶質または弾性のあるWearasers用 ■レーザー照準器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カッピング試験機 1620<柔軟性と変形に対する抵抗性>

膜厚10μm(0.4mil)までの試料に生じた亀裂や割れなどを正確に観察可能!

当製品は、厚さ1.2mm(0.05インチ)までの塗膜金属片の耐カッピング性を 判定するための頑丈で使いやすい装置です。 押し込み器に直径27mm(1.06インチ)の硬質スチール製ダイスと、 直径20mm(0.79インチ)のポンチが装着。 ハンドルを手で回して、試料にポンチを徐々に押し込みます。 【仕様】 ■寸法:300×240×500mm(12×10×20インチ) ■重量:24kg(53ポンド) ■内用品:Elcometer 1620カッピング試験機、ゲージ、ゲージホルダー、  ゼロ値設定用シート、磁石と照明付き拡大鏡(10倍)、取扱説明書 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測定・検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

試験機に関連する検索キーワード