袋(不織布) - 企業と製品の一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

新生発条工業株式会社 化成品袋 総合カタログ

受注から納品までの一括自社生産によって確かな品質を誇ります。

アパレル副資材を自社工場にて製造している、新生発条工業株式会社の「化成品袋 総合カタログ」です。 OPPフィルム、ビニロンフィルム、PEフィルムなどの化成品袋をはじめ、PEファッションバッグ、不織布バッグ、不織布テーラーバッグ&ハンガーなど、さまざまなアパレル副資材を掲載しております。 【掲載製品】 ○化成品袋 ○PEファッションバッグ ○不織布バッグ ○不織布テーラーバッグ&ハンガー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 包装機・梱包機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布ラミネート済み納体袋 警察にも納入実績あり

確かな品質と安心の金額で緊急時も心配無用

納体袋は、遺体の収納や保管に使用される袋で、遺体を清潔で尊重された状態で安全に保つために設計されています。 納体袋は様々な特徴を持ち、遺体の移動、保存、輸送などのシーンで重要な役割を果たします。 弊社の納体袋は耐久性のあるポリプロピレン(PP)不織布を使用し、内側にはラミネート処理が施しております。 これにより、遺体が適切に保護されます。 ポリエチレンラミネートが施されており、遺体を防水することで、清潔かつ適切に保管されます。 ■内側ラミネートで臭い・漏れを防止 ■PP材質で焼却しても有害物質がでない ■全長2200mmで大柄な方でも心配なし

  • 介護用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品包装袋『エコ・カラット』

底の不織布が余分な油を吸い、口を止めても蒸気が逃げる紙袋をご紹介します。

『エコ・レンジ』は、底の不織布が余分な油を吸ってくれる包装袋です。 口をテープで止めても蒸気が逃げるため、揚げ物に好適。 自立するので陳列しやすく、作業性も向上します。 竹かごをイメージした柄で、サイズは大・小の2種類をラインアップ。 ご要望の際は当社に是非、お問い合わせ下さい。 【特長】 ■底の不織布が余分な油を吸ってくれる ■口をテープで止めても蒸気が逃げる ■自立するので陳列しやすい ■作業性も向上 ■サイズは大・小の2種類をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水切り袋

三角コーナーや排水口にご使用いただける様々な素材の水切り袋をラインアップ!

オルディ株式会社では、ごみ袋やポリ袋・テープをはじめ、 産業用資材・包装資材などの業務用資材まで幅広く取り扱っております。 様々な素材の水切り袋をラインアップ。 水切れがよく衛生的な「ネットタイプ」をはじめ、油分を吸着し、 ぬめりがつきにくい「不織布タイプ」や、伸縮性に優れた 「ストッキングタイプ」などをご用意しております。 【ラインアップ】 ■プラスプラス水切りネット ■水切りネットネオ ■のびのび水切り袋 ストッキング ■水切りポリ袋 ■クリンパック三角コーナー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 梱包資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸水袋『ウォーターBoy』

ゲリラ豪雨や緊急時など困った時に備えて安心!後処理が簡単な超吸水袋

『ウォーターBoy』は、不要な水をすばやく吸いとる超吸水袋です。 薄くて軽いので保管や持ち運びに適しており、約10リットルの水を 2~3分ですばやく吸水するので、いざという時に便利。 使用後は別売りの脱水処理剤「アイパックC-210」を用いると 容易に脱水処理できます。 【特長】 ■軽量・コンパクト ■後処理が簡単 ■いざという時に便利 ■2~3分で約10L吸水 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録