膜厚計×株式会社本田ビジネスシステムズ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

汎用性に優れた膜厚計『PosiTector 6000シリーズ』

各種プローブの選択可能!膜厚計から表面粗さ計、露点計、ショア硬度計、超音波厚さ計への切り替えも簡単。耐候性に優れています。

当社の『PosiTector 6000シリーズ』は、 すべての金属素材表面の被膜厚さの測定に使用できる膜厚計です。 使用条件に応じて各種プローブが選択できるため、 塗装・粉体塗装などはもちろん、亜鉛や各種金属のメッキや 陽極酸化など膜厚測定にも対応できます。 また、ほとんどの場合は調整不要ですぐに測定でき、メニュー操作も片手でOK。 溶剤、酸、油脂、水やほこりに強く、耐候性に優れています。 【共通の特長】 ■点滅表示だから騒音現場に好適 ■NISTまたはPTBにトレーサブルな較正証明書付 ■温度補償回路内蔵で高い測定精度 ■ハイレゾモードを使えば高い分解能で表示 ■ディスプレーの言語は日本語、英語など多言語に対応 ■最長75mまでの延長ケーブル接続可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波膜厚計『ポジテクター 200』

樹脂・ガラス・木質素地に好適!PosiTector200シリーズの超音波多層膜厚計

『ポジテクター 200』は、非磁性金属表面の非電導性皮膜の厚さを測定できる 超音波膜厚計です。 PosiTector200シリーズの膜厚計で、木材やコンクリート表面の 塗膜の厚さを測る事が可能です。 ポジテクター本体は装着するプローブに合わせて機能を自動的に変化。 本体は1つで済みますので、いつもの感覚・感触のまま 別の機能の計測器を操作することができます。 【特長】 ■ISO 2808、JIS K5600-1-7、ASTM D6132に適合 ■非磁性金属表面の非電導性皮膜の厚さを測定 ■PosiTector200シリーズの膜厚計 ■木材やコンクリート表面の塗膜の厚さを測る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易 膜厚計『PosiTest DFT』

耐摩耗性に優れたルビーチップを採用!鉄・鋼素地上の非磁性皮膜の厚さを計測

『PosiTest DFT』は、JIS/ISOに適合した磁気誘導&渦電流式膜厚計です。 プローブ先端は常に素地あるいは塗膜に繰り返し押し付けられ、 こすられ摩耗します。 この摩擦が精度劣化の原因となるため、硬さ、耐摩耗性に優れる ルビーチップを採用しました。 鉄母材用にFタイプ、全ての金属母材にコンボタイプの二種類をご用意しています。 【特長】 ■JIS K5600新1-7 測定法7C(ISO 2178)適合 ■測定対象:鉄・鋼素地上の非磁性皮膜 ■ルビーチップを採用 ■磁気誘導方式 ■カンタン操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コーティング 膜厚計『ポジペン』

ポケットに入るので便利!温度の高い吹き付け塗装などに好適!

『ポジペン』は、小さい、温度が高い表面などの測定に便利な膜厚計です。 鋼材上の塗装、エナメル、電気メッキ、どぶ漬け亜鉛メッキなどの 非磁性被膜の厚さ測定に好適。 小さな磁石の測定チップなので、小さな部材、山や谷の小さな部材でも 正確に位置を定め、測定できます。 【特長】 ■簡単操作 ■軽量 ■電池不要 ■衝撃、酸、油、水、埃に影響されない ■NIST準拠の較正証明書添付 ■高い耐摩耗性のチップのため長寿命、精度の維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録