素材(葉) - メーカー・企業と製品の一覧

素材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

機能性素材(原料)『万生/BANSEI』

100%植物機能性素材!液体・粉状・チップ樹脂と3種類の形状で幅広い製品に対応します

『万生/BANSEI』は、古くから薬草として使用されてきた、イタドリ・ 柿の葉・よもぎ等を原料とし、これら植物の天然作用を最大限に生かした、 機能性素材です。 100%植物由来で、ポリフェノール類、他フィトケミカルといった有効成分が 豊富に含まれています。 これら成分を含む万生の効果が証明されており、多種多様な分野で貴社製品の 付加価値を高めます。 【特長】 ■消臭分解・空気の浄化 ■抗菌作用 ■抗酸化作用 ■有害化学物質の低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 塗料
  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キクイモ抽出物の花粉症症状軽減作用[信州大学・農学部]

菊芋抽出物のIgE抗体産生抑制作用で、花粉症症状を軽減!

菊芋抽出物における杉花粉症症状の軽減作用についてご紹介いたします。 花粉症モデルマウスを用いて塊茎抽出物の摂取群・非摂取群の比較を行いました。 「ひっかき回数」や花粉症の原因となる「血清中IgE濃度」について検証した結果、 塊茎抽出物に花粉症症状を顕著に軽減する作用があることが判明しました。 また、菊芋の葉の抽出物でも同様に、杉花粉症症状の軽減作用を確認しました。 花粉症症状を抑える有効成分の特定も行っています。 【掲載内容】 ■菊芋(塊茎)メタノール抽出物における花粉症症状軽減作用 ■菊芋(葉)の熱水抽出物における花粉症症状軽減作用 ■有効成分の同定、塊茎・葉の収率の比較 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録