粘度計×株式会社テツタニ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ストーマー粘度計『ビコビスクDS』

自動的にモーターが回転し、計測結果は換算表無しで自動で計算された数値が出力!

『ビコビスクDS』は、クレブス値(KU)、センチポイズ(cP)、 グラム(gm)をデジタル出力できる回転粘度計です。 ASTM D562に準拠しており、200rpmの一定の回転速度で、 即座に粘度値を計算。 計測は重りやストップウォッチは使用せず、スタンドレバーを下げるだけで 自動的にモーターが回転し、計測結果は換算表無しで自動で計算された数値が 出力されます。 【特長】 ■モーター駆動による自動回転速度制御システム ■KU、センチポイズ、およびグラム単位を表示 ■スタンドレバーを下すだけで計測が始まる、使い勝手が良い操作 ■クォート、パイント、1/2パインドの容器に適合する台座アクセサリー ■NIST標準粘度オイルで校正可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

気泡粘度計

上昇する時間とサンプル液体の気泡を比較し粘度を測定!簡単にかつ敏速に測定が可能

『気泡粘度計』は、樹脂やワニスの液体を動的な粘度を簡単にかつ敏速に 測定が可能です。 標準液体がガラスチューブ内に密封されています。ガラスチューブ内に 気泡があり、その上昇する時間とサンプル液体の気泡を比較し粘度を測定。 気泡の上昇が速いほど粘度が低くなり、遅いほど粘度が高いです。 0.05~1000ストローク粘度範囲をカバーする異なったチューブセットに、 A5~Z10までの符号がついています。 【特長】 ■安価で簡単にセンチストークスを計測出来る ■泡の上昇を比較するだけで簡単に計測が出来る ■ストップウォッチによるAMTM D1545タイマー試験法も対応 ■保存期間は5年(保証ではありません) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

流体測定用B型回転粘度計『byko-visc RT』

耐溶剤性のあるハウジング!様々な測定タスクに必要なすべての柔軟性を提供します

『byko-visc RT』は、正確な測定結果を得るための装置です。 各テスト条件は、詳細な結果分析とレビューのために記録されます。 また、「byko-visc」は、直感的なナビゲーション、多数の制御オプション、 および頻繁に使用される測定パラメーターをすばやく呼び出すための プリセットボタンを含む大型の静電容量式カラータッチスクリーンディスプレイ を提供します。 【特長】 ■頑丈なデザイン ■調整可能なスタンド ■着脱が容易なスピンドル ■耐溶剤性のあるハウジング ■組立不要で箱から出して直ぐに使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 計測・分析装置
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録