砂×西戸崎興産株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

砂の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

主な納品・工事実績

「自社トラックスケールにて検量」や「フレコンBag船積状況」の納品・工事実績をご紹介

西戸崎興産株式会社の『主な納品・工事実績』についてご紹介します。 水道局をはじめ、県内広域水道企業団や浄水場など全国各地に多数納品・ 工事の実績がございます。 是非ご検討しておりましたら一度当社までご相談ください。 【納品・工事実績(抜粋)】 <東京都> ■東京都水道局 三郷浄水場 ■東京都水道局 東村山浄水場 <神奈川県> ■横浜市水道局 小雀浄水場 ■神奈川県内広域水道企業団  西長沢浄水場 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の土工事・地業・外部床

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【用途開発募集中】お客様のご要望に応える「砂」

無限の可能性を秘める「砂」水道・発電所・スポーツ施設・ゴルフ場・大学・ペット用の餌と幅広い実績。ご相談に最適な提案でお答えします

『急速ろ過砂』は、急速ろ過方式のろ過池に使用される、ろ水道用過砂です。 急速ろ過砂の粒度は大きさを表す有効径が0.45~0.70mm、 粒の揃いを表す均等係数が1.7以下であることが日本水道協会規格にて 定められており、一般的には有効径0.5mmと0.6mmの急速ろ過砂が 多くの浄水場等で採用されております。 当社では、客様のご希望に合わせたサイズの砂の生産も可能です。 まずはお気軽にご相談下さい。 【ラインアップ】 ■15L小袋 ■フレコンBag ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 水処理設備
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水道用】急速ろ過砂

目的に応じた幅広い粒度調整!御希望に合わせたサイズの砂の生産も可能です

『急速ろ過砂』は、急速ろ過方式のろ過池に使用されるろ過砂です。 粒度は大きさを表す有効径が0.45~0.70mm、粒の揃いを表す均等係数が 1.7以下であることが日本水道協会規格にて定められておりますが、 一般的には有効径0.5mmと0.6mmの急速ろ過砂が多くの浄水場等で採用。 当社では御希望に合わせたサイズの砂の生産も可能ですので、 御気軽にお問合せください。 【特長】 ■きょう雑物、偏平又はぜい弱な砂及び砂鉄などの含有が少ない ■洗浄濁度は30度以下 ■密度は2.57~2.67g/cm3 ■強熱減量は1.3%以下 ■摩擦率は3.0%以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理設備
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水道用】緩速ろ過砂

クリプトスポリジウム対策としても有効!石英を多く含んだ高品質なろ過砂のご紹介

『緩速ろ過砂』は、緩速ろ過方式のろ過池に使用されるろ過砂です。 緩速ろ過法は19世紀初頭のロンドンで近代水道が開始された時に採用された 歴史あるろ過法で、ろ過速度は4~5m/日とゆっくりとした速度で 上質な水道水を作ります。 粒度の大きさを表す有効径が0.30~0.45mm、粒の揃いを表す均等係数が 2.0以下であることが日本水道協会規格によって定められており、製品試験を クリアしたものだけが製品として各地の浄水場へと出荷されています。 【特長】 ■きょう雑物、偏平又はぜい弱な砂及び砂鉄などの含有の少ない ■洗浄濁度は30度以下 ■密度は2.57~2.67g/cm3 ■強熱減量は1.3%以下 ■摩擦率は3.0%以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理設備
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マンガン砂

水質管理のパートナー!公益社団法人日本水道協会(JWWA)認証登録品

当社では、ろ過砂表面に二酸化マンガン等の酸化剤を 特殊コーティングした『マンガン砂』を取り扱っています。 塩素が注入されている原水の除鉄、除マンガン用ろ過材であり、 マンガン砂を触媒とし、原水中のマンガンを接触酸化して除去します。 また、原水中に塩素が存在する(0.7mg/以上が望ましい)限り 接触酸化力は変わりません。 【水質基準】 ■鉄0.3mg/L以下 ■マンガン0.05/L以下 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 水処理
  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録