短絡器 - メーカー・企業と製品の一覧

短絡器の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

軌道短絡器(クサビ式)

取付け時電気抵抗は10Ω以下!レール下部に挟み込み、ハンマで叩き込むだけで軌道短絡器が取り付け可能

当社が取り扱う『軌道短絡器(クサビ式)』をご紹介します。 当製品は、電極端子の接触面をクサビ形状とすることでレールとの 確実な導通が確保できるので、容易に軌道短絡を行えます。 使用者の両手が自由となり無線機の仕様、データの記録も作業員1名で 軌道短絡器取付、無線機使用、データ記録を行うことが可能。また、 レールに取り付ける際は、砕石の除去が少量で済みます。 【特長】 ■レール研磨が不要 ■砕石の除去が少なくて済む ■降雪地区での除雪・解凍作業が軽減 ■省力化軌道・スラブ軌道にも適用 ■取付け時電気抵抗は10Ω以下 ■50kgNレール、60kgレールに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軌道短絡器『TB1084-01』<踏切制御子用>

踏切制御子の種類(H形・3形)に関係なく、本器ひとつで全ての場所に使用可能!

『TB1084-01』は、踏切制御子(H形・3形)に対してのみ 短絡しますので、既設の軌道回路に影響を与えることなく ご使用いただける軌道短絡器です。 踏切制御子の種類(H形・3形)に関係なく、 本器ひとつで全ての場所に使用可能。 軌道短絡器本体と短絡コードが収納できる専用ケースが 付属していますので、持ち運びに便利です。 【定格および性能(一部)】 ■共振インピーダンス ・10kHzにおいて 0.2Ω以下 ・商用周波数(50 または60Hz)および分配周波数25  または30Hzにおいて10Ω以上 ■短絡コード長 片側約70cm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軌道短絡器『TB10815-01』<踏切制御子(H形)用>

踏切制御子(H形)で構成される軌道回路のみ短絡!種別選択は切替スイッチにて可能

『TB10815-01』は、ロータリースイッチ形マグネットグリップ式の 軌道短絡器です。 踏切制御子(H形)で構成される軌道回路のみ短絡しますので、ATC、 CTC、自動閉塞など使用線区の信号方式に関係なく、ご使用可能。 短絡コード端の磁石により、レールへの装着が迅速かつ 確実に行えます。 【特長】 ■踏切制御子(H形)の種別選択は切替スイッチにて行える ■専用のケースに収納できるので持ち運びに便利 ■ケースに収納したままご使用できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軌道短絡器『TB10812-01』<踏切制御子H形用>

移動時の持ち運びが容易な取手付き!収納できる専用ケースが付属

『TB10812-01』は、踏切制御子(H形)に対してのみ短絡しますので、 既設の軌道回路に影響を与えることなくご使用いただける軌道短絡器です。 移動時の持ち運びが容易な取手付き。軌道短絡器本体と短絡コードが 収納できる専用ケースが付属していますので、持ち運びに便利です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(一部)】 ■共振インピーダンス ・各共振周波数において 0.5Ω以下 ・1.0kHzにおいて 100Ω以上 ■短絡コード長:片側約70cm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録