越前瓦 耀変タイル彩シリーズETT-01
越前瓦 耀変タイル彩シリーズETT-01
酸化鉄を生地の上にのせ、 窯の酸素をなくして焼く還元焼成。 【特徴】 ○一般的な「いぶし銀」に比べて 還元焼成の「銀ネズ」はいぶしの 風合いを十分に活かしたまま 耐寒性を持たせることに成功している。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
- 企業:福井県瓦工業協同組合
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
越前瓦 耀変タイル彩シリーズETT-01
酸化鉄を生地の上にのせ、 窯の酸素をなくして焼く還元焼成。 【特徴】 ○一般的な「いぶし銀」に比べて 還元焼成の「銀ネズ」はいぶしの 風合いを十分に活かしたまま 耐寒性を持たせることに成功している。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
8万丁の中で約1割の数量しか取れない貴重な煉瓦!
この煉瓦を焼く釜は決して見せる事はできません。 本当にあるがままの土を温度調整もせずに限界に近いほど 焼き上げて炎の色がそっくり煉瓦に映るまでじっくり焼き上げます。
窯や建築物の解体時に得られる本格アンティークレンガ!
焼き物等を焼く窯の中で、最も温度が上昇する箇所(1100~1300℃)で 使用され、平均20年ほど経過している煉瓦です。本来の目的は、耐火煉 瓦として作られており、原料も製造方法も一般的な煉瓦とは異なってい ます。長時間の高温度に幾年も耐えてきた この煉瓦は、当初の用途とは対照的な身近を彩るオブジェとして利用し た時、驚くほど豊かな表情を造り上げます。