照明器具(灯具) - メーカー・企業と製品の一覧

照明器具の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

LED道路照明器具 DELGA(デルガ)WNLAシリーズ

LED道路照明 DELGA(デルガ) WNLAシリーズ 道路・トンネル照明器材仕様書 平成27年版 に適合

LED道路照明 DELGA(デルガ)  WNLAシリーズ    ●国土交通省 LED道路・トンネル照明導入ガイドライン(案)の 全ての設計条件に適合 ●道路・トンネル照明器材仕様書(平成27年版)に適合 ●国土交通省 NETIS申請中  ●NEXCO LED道路照明灯具標準仕様書 施仕 第15150号  (平成27年7月)に適合 ●新機能1  設置角度を3段階で調整可能  アングル アジャスト アダプター搭載 ●新機能2  放熱ふぃんを無くして雪溜りを解消  フィンレスルーフ設計 ●軽量コンパクト  業界トップの最軽量9.0キログラム  受圧面積も大幅に低減 ●省電力 長寿命  システム寿命60,000時間 (年間4000時間点灯した場合で15年間、   清掃以外はメンテナンスフリー)  メンテナンスフリー化を実現

  • ダム工事
  • 土木会社
  • 照明プランニング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高速道路の渋滞解消、緩和対策にむけたものづくり

新名神高速道路(高槻JCT・IC~神戸JCT)に国内初となるトンネル照明灯具を用いたサイン照明とペースメーカーライトを納入

新名神高速道路(高槻JCT・IC~神戸JCT)に国内初となる トンネル照明灯具を用いたサイン照明とペースメーカーライトを 納入しました。 高速道路を運転中に落下物による衝突事故や渋滞の発生、 トンネルに入った時に、知らず知らずの間に 減速してしまうことによる渋滞発生などを解消・緩和するために 従来のトンネル照明にはなかった機能を搭載した日本初となる 製品を開発し新名神高速道路に納入いたしました。 ●サイン照明 サイン照明とは、白色に光っているトンネル照明が 車両火災発生時に赤色点滅、 事故・落下物・故障車などの異常発生時に黄色点滅し ドライバーに注意喚起します。 これによりドライバーは安心して車を運転することができます。 ●ペースメーカーライト ペースメーカーライトとは、白色に光っている トンネル照明が緑色点灯して進行方向に向かって光が流れていき、 ドライバーが緑色の光に追いつこうとする速度感覚を コントロールすることで速度回復して渋滞を緩和させるものです。 また逆に緑色の光を追い越す場合は、 速度抑制を支援する技術がペースメーカーライトです。

  • 蛍光灯タイプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録