潅水装置 - メーカー・企業と製品の一覧

潅水装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

“天候に合わせて”自動で水やり&適切な追肥を!農作業のお役立てに

農作物の収量UPと作物の品質安定化につなげる太陽光を使った装置『ソーラーパルサー』!日照量に応じた水量&設定量の肥料を自動で

一般的な「自動灌水システム装置」ですと蒸散量を考えてくれないため、天候に関係なく固定の水量で潅水されてしまうほか、 追肥に関しては苗ひつずつ丁寧に手で行わなくてはなりません。 “ソーラー自動灌水×養液土耕潅水”装置『ソーラーパルサー』は、日射強さに合わせて、自動でその日に適した潅水を行ってくれる装置です。 液肥混入器と合わせることで、肥料をあらかじめ水と混ぜておけるため、設定した量の追肥を定期的に行ってくれます。 【導入いただいた農家さんの声】 ■潅水の自動化で労力が減り前よりも作業が大変楽になった ■点滴灌水を始めて収穫量が大幅UP!作物の品質向上にも繋がった ■過灌水による基肥の流亡が減り、施肥量を大幅に節減できた ■小規模な農地でも導入しやすい価格で点滴灌水が可能になった ■初めての農業でもナスの栽培に成功!周囲に負けない量を収穫できた 等 ★代理店も募集中! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ソーラーグッズ ソーラー照明
  • ポンプ
  • 農業土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ファインバブル導入事例】株式会社関東甲信クボタ 様

農業潅水で利用することにより大幅な収穫アップ!ウルトラポンプの導入事例

株式会社関東甲信クボタ 様へ、『ウルトラポンプ UFB320EA』を 導入した事例をご紹介いたします。 農業潅水で利用することにより大幅な収穫アップ、成長を促進することで 収穫期が早くなります。 当製品は、小規模農家から大規模農家まで、幅広く農業潅水として導入。 ミニトマトハウスでは約4ヶ月の総収量で131%アップが実現できました。 【導入例】 ■ミニトマトハウスでの事例(水耕栽培) ・約4ヶ月の総収量で131%アップが実現 ・UFBでは収穫が1週間早くなり、最終収穫量も増加 ■グリーンリーフレタスでの事例(水耕栽培) ・葉数が増え、重量アップ ・収穫適期になるまで4~5日短縮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

農業用酸素水潅水装置『OXY+ agri』

潅水を利用して、土壌の隅々まで酸素を拡散・供給します

『OXY+ agri』は、酸素不足による根腐れなどの諸弊害を防止しながら、 収量を増加させることができる農業用酸素水潅水装置です。 植物の生長には原料である「水」と「肥料」が不可欠です。酸素水で潅水 することで、土壌過湿と栄養過多を防ぎ、水と肥料を多量に吸収させる ことができます。 酸素で根のエネルギーを高めることで、おいしく、病害に強く、厳しい 環境変化にも負けない作物に育ちます。これまでの経験をもとに酸素を 活用した栽培方法のノウハウをもっていますので、導入後の アフターサポートなども行っています。 【特長】 ■酸素を高濃度保持 ■肥料の吸収を促進 ■酸素の拡散性に優れる ■水はけがよく持ちがよくなる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録