漆喰(糊) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

島かべ練り漆喰

練り漆喰ですぐ使える。練り手間不要

日本の漆喰にしか使われない「炊き糊」 江戸時代より高価な米糊やにかわなどに代わり、黒葉銀杏草、角又、ふのりなどの海藻を炊き、その煮汁を糊として用いる炊き糊漆喰工法が確立しました。 現在でも伝統建築や文化財建築、これらの保存修復には古い漆喰壁の忠実な再現が必要となります。 文化財仕様に練り上げた「島かべ練り漆喰」は石灰、貝灰、麻すさ、海藻炊き糊、天然植物油を配合し一切の妥協を許さず造りました。 【特 長】 〇貝灰配合で文化財にも使える 〇外部用の漆喰用油が配合済み 〇練り漆喰ですぐ使える。練り手間不要! 〇江戸時代からつづく伝統の炊き糊漆喰 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

漆喰『樹』【サンプル進呈】

長期的に見るととても経済的!

天然素材100%、国内生産で品質も上質です。 空気清浄機と性能がほぼ変わらない程、長期的に見るととても経済的。 古来からお城や蔵の白い壁に使われている漆喰は、 石灰石や貝殻を焼いて粉末にしたものに、水、麻スサ、海藻糊を加え、練りあげてつくります。 調温・調湿、防臭、抗菌、耐火、防汚など「いのちを守る」さまざまな効果があります。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アンチシックハウス漆喰 「ドクターセラミック」

プロユースの漆喰壁材が手軽に施工可能!安心素材! 自然素材+空気浄化機能を高めるアパタイトです。

有田焼を生業としながらセラミックス研究開発の過程で、 空気中の有害物質に対して驚異的吸着分解能力を持ったアパタイトを開発しました。 これを漆喰材料として製品化したのが、この「Dr.セラミック」です。 主成分「光触媒アパタイト」と伝統的な漆喰技法が有害物質を吸着し分解、空気を清浄化し、 悪臭を取り除き、健全で安全な室内環境を作り出します。 【特徴】 ○科学的接着剤は一切使用せず、海藻糊と麻スサを使用している ○人体にとても優しい素材 ○多彩で面白い仕上りのパターン塗りもできる ○一般の漆喰と同じ施工方法で塗ることができる ☆サンプル配布中!お問い合わせください☆ 詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • 光触媒・壁材各種(外壁内壁等)
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

島かべカラー漆喰 

自然素材漆喰の中に無機顔料を入れて着色した配合済みカラー漆喰!洋風にも和風にも合う9色の中からお好きな色をお選び頂けます

■ 美しい漆喰の色! 湿気を吸って結露を防止!自然素材でシックハウスも安心!燃えない建材!抗菌性が高くカビやウイルスにも強い!などの漆喰の持つ特徴をそのままに、人気のカラーでバリエーション豊かな色漆喰です。 ビニールクロスの塗り替えリフォームや石膏ボード下地など様々な場所に塗ることができる漆喰です。 デザインも各種パターン、意匠仕上げから、伝統のフラットな押さえ仕上げまで幅広く対応し、大変塗りやすい漆喰です。 人気のパステル調のカラー9色からお選び頂けます。 【島かべカラー漆喰の特長】 〇自然素材100%で安全安心 樹脂やボンドを使わない伝統的な日本の漆喰壁です。 〇色数が豊富 カラー9色からお選び頂けます。カラーサンプルお送り致します。 〇性能・機能が豊富 「湿気を吸い呼吸します」「燃えません」「抗菌性があります」 〇特殊顔料使用で施工性抜群! 特殊顔料配合で色むらになりにくくしてあります。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無臭しっくい スーパーかべクリーン

健康な住まいは、安全な素材を使うことからはじまる

シックハウス症候群、アレルギー疾患、化学物質過敏症の他、ニオイに敏感な人でも安心して使えるしっくいです。ニオイを発生させる海藻糊を使用しておらず、無臭と安全性にこだわり、合成接着剤不使用、水で練った時もニオイが少なく、施工後、乾燥した時にはほぼ無臭になります。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録