測量システム×TI アサヒ株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

UAVレーザ 測量システム UL-3

短時間で広範囲の地表面の3Dデータを取得、工期の短縮、省人化に好適!

PENTAXブランドの測量機でおなじみのTIアサヒが開発したUAVレーザー測量システム「UL-3」 最大飛行可能時間は約30分(ホバリング時) LiDARセンサーで取得した点群を3台の26 MPカメラでカラー化 森林地帯でもレーザが地表面に届くことにより、ソフトの処理で地表面の3Dデータを取得します。 広範囲の森林地帯の地表面データの取得や災害現場等の立ち入りにくい現場の計測に適しています。 多機能なソフト(LP360Drone)は直観的で処理しやすい仕様です。 ■最大飛行可能時間 約30分 (ホバリング時 / 計測ユニット搭載時) ■ハイレートGNSS/IMUセンサー搭載 ■機体はMatrice350 •LiDARセンサーの最長計測距離 Max.300m@100%反射率 120m@20%反射率 •FOV120゜(横方向) 40.3゜(進行方向) •3つのエコーにより植生のキャプチャを改善 •高精度IMUを搭載 •WebUIでセンサーの状況をモニター可能 •Lidar本体の重量は約2.23kg •機体はDJI Matrice350 •通信距離は約 8km

  • UL-3点群2.jpg
  • UL-3点群.jpg
  • UL-2 点群オリジナルデータ.jpg
  • UL-2 植生フィルタリング後.jpg
  • UL-2 メッシュ処理後.jpg
  • UL-2 面生成処理後.jpg
  • 測量

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工期短縮や省人化に効果的なUAVレーザ測量システム『UL-3』

短時間で広範囲の地表面の3Dデータを取得。工期の短縮、省人化に好適!

PENTAXブランドの測量機でおなじみのTIアサヒが開発した『UL-3』は、LiDARセンサーと3台の26 MPカメラにより、 広範囲の地表面の3Dデータを高精度で取得可能なUAVレーザー測量システムです。 最大30分の飛行が可能。特に森林地帯や災害現場の計測に適しています。 計測距離は最大300mです。レートGNSS/IMUセンサーとMatrice350機体を採用しています。 付属のLP360Droneソフトウェアは成果物の作成も容易で、工期の短縮や省人化に効果的です。 【特長】 ■LiDARセンサー 点群密度は64万点/360° ■森林地帯や災害現場の計測に適した最大300mの計測距離 ■ハイレートGNSS/IMUセンサーとMatrice350機体を搭載 ■最大30分の飛行時間(ホバリング時)通信距離は約8km ■1回のフル充電で計測可能な範囲は 458m×458m=約21ha (東京ドーム約4.5個分)です。 ■直感的な操作が可能なソフトウェア「LP360」で成果物の生成や点群の分類等が可能です。 ※詳しくは資料をダウンロード、またはお問い合わせください。

  • 05 計測ユニット .jpg
  • 12 正方形 イプロス UL-3 ‭計測ユニット IMGP5949.jpg
  • 02 正方形イプロス UL-3により取得したカラー点群1.jpg
  • 03UL-3により取得したカラー点群2.jpg
  • 04 UL-3により取得したカラー点群3.jpg
  • 測量

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録