測定器(機) - メーカー・企業と製品の一覧

測定器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ホーム建築限界測定器 「LDM200A」デモ機・レンタル対応可

現地にPCを持ち込まなくてもOK!測定器のみで測定できる建築限界測定器です、 デモ機貸出/レンタル対応ができます

ホーム建築限界測定器 「LDM200A」は、限界内に入らず、限界測定が可能です。 非接触で測定なので、1人でも測定可能。 赤色レーザーなので、測定位置の視認が可能です。 【特徴】 ○1台で、非電化、直流、交流、新幹線の限界測定が可能 ○カスタマイズ対応 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ※デモ機の貸し出し/レンタルのご提供も承っております。  お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

保線業務での建築限界を自動で、簡単に測定できる軽量7.6kg

現地にPCを持ち込まなくてもOK!測定器のみで測定できる建築限界測定器です、 デモ機貸出/レンタル対応ができます。報告書も簡単。

鉄道事業者向けの建築限界測定器です。トンネル内、ホーム、信号などの鉄道設備において使用されることを主な目的としています。内部にあるレーザー距離センサーの回転角度を内部モーターにてコントロールし連続、単発の測定を行います。測定結果は、、microSDカードに保存するので、PC等へのシリアルデータ通信出力を行うことも可能です。測定器を軌道上に設置するためには専用台座を用いますが、建築限界測定と同時にカント計測、スラック測定も可能です。 台座をレール上に設置して測定したい箇所にレーザーを照射して測定SWを押します。レール面と軌道中心からの水平距離、高さが計測され、同時に建築限界図上に測定ポイントが描画され離隔値も計算されます。 【特長】 ■カラーグラフィック液晶搭載 ・現地で測定結果の確認が可能 ■傾斜センサー搭載 ・専用台座でカント計測が可能 ■コンパクト&省力化 ・拡幅測定機能有り ※レンタルにご興味ある方は下記「お問い合わせ」ボタンに、レンタル希望と記載ください。

  • その他土木サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録