二酸化炭素消火器
精密機械も安心なガス系消火器
二酸化炭素消火器は、法律で定められたボンベの本体容器に二酸化炭素を圧入し、電気施設や精密機械・機器の 火災にすぐれた消火能力を発揮します。
- 企業:ヤマトプロテック株式会社 東京本社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
精密機械も安心なガス系消火器
二酸化炭素消火器は、法律で定められたボンベの本体容器に二酸化炭素を圧入し、電気施設や精密機械・機器の 火災にすぐれた消火能力を発揮します。
ハロンガス消火装置に代わる、同等の安全性と有効性を有するガス消火装置
当社では、米国3M社が全域放射向けに開発した消火薬剤 「3M(TM) Novec(TM)1230」を用いた固定式ガス消火装置を開発しました。 「Novec(TM)1230」は、ノズルから放出されると直ちにガス化して、 冷却作用により消火を達成します。 窒息消火ではなく、消火薬剤自体も低毒性であることから、安全性が高く、 必要なボンベの数は炭酸ガスに比較し約2/3、また、窒素ガスに比較すると 約半分で済むため、スペースを有効利用出来ます。 【特長】 ■ノズルから放出されるとガス化し、冷却作用による消火を達成 ■低毒性で安全性が高い ■ボンベ数を削減できスペースの有効利用が可能 ■環境特性にも優れる ■短時間消火により熱被害が軽減 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
リーズナブルで高品質の普及品。あらゆる火災に万能な消火力を発揮。
バーストレス消火器(蓄圧式)は安全です。 消火薬剤を放射するために、消火器に内蔵の加圧ガス容器(炭酸ガス)を使用し急激に加圧する従来型(加圧式)は、消火器本体容器にサビ、キズ、変形がある場合、操作時に破裂する危険性があります。 それに対して現行品のバーストレス消火器(蓄圧式)は、クリーンな窒素ガスを充てんし常時均一に圧力を保持することで、破裂することがありません。 ※この10年間の破裂事故は、すべて加圧式です。蓄圧式は発生していません。