簡易型プロペラ式流速計 VR-401
ご好評いただいていたVR-301の後継機種! さらに使いやすくなりました。
保護等級がIP67相当へ防水性アップ! 回路の見直しで大幅な低電力化を実現 連続使用時間が従来比2倍に!
- 企業:株式会社ケネック 本社
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 55 件
ご好評いただいていたVR-301の後継機種! さらに使いやすくなりました。
保護等級がIP67相当へ防水性アップ! 回路の見直しで大幅な低電力化を実現 連続使用時間が従来比2倍に!
セレス検定対応型プロペラ式流速計 LR5000
ご好評いただいていたLR4000の後継機種! 検出器は従来から継続販売のLRT-20シリーズが接続可能。 筐体の変更によりディスプレイの大型化や本体の強度アップ。 電源はリチウムイオンバッテリー化で長時間連続駆動も可能に。
VE20の後継機種! より使いやすく装いも新たに新登場!
防水性は雨天の計測でも安心なIP65相当。 ソフトタッチの外枠で持ちやすい形状に。 セパレートケーブルで扱いも容易に。 本体約310gと軽量設計。
流量演算もできるポータブル流速計
従来の流速計のように単に流速を測定するだけでなく、実測した数点の流速と水深データをもとに瞬時流量を自動演算することが可能。 流量演算は河川、水路、円形配管(2/3卵形含む)、矩形溝(正方形、長方形、台形含む)に対応。 オプションの水深センサを使用すれば、水位や測定ポイントの水深も、より簡単、確実に測定。
簡易流量計機能付き。河川や開水路をピンポイン測定。
FH950Sは、コンパクトなボディに流速センサ、水深センサ、流量演算の3つのの機能を備えたポータブル水深・流速計。河川水、上下水、農業用水、工業用水などに1台で対応できるため効率的でコストダウンに適している。ディスプレイも見やすく、測定中にボタン1つでデータを記録、データをPCで取り込み可能することも可能。軽量でコンパクトのため持ち運びに便利。
3次元で流向流速が測定できます。湖沼・河川などの陸水域から沿岸海洋域などでご使用できます。
ベクターは、シングルポイントのドップラー流速計で、プローブから15cm離れたポイントの3次元流向流速を測定できます。また、水圧・水 温・コンパス・傾斜センサを標準装備しており、流向・流速値の補正が自動的に行えます。メモリ収録とリアルタイム収録の両方が可能です。
機動性に優れた小型・電池駆動タイプ。安全・迅速に流速を測定できます。
RYUKAN WJ7661-S2は、マイクロ波ドップラー方式の非接触型流速計です。小型で軽量な本体を三脚に取り付け、測定箇所に電波を照射するだけで、離れたところから流れに触れず安全・簡単に流速を測定できます。マイクロ波を使用しているため、温度・風雨・霧といった天候や視程障害の影響を受け難く、安定した測定が可能です。 詳しくはお問い合わせください。
あらゆる流速測定調査のために設計されたポータブル式電磁流速計です。
ポータブル電磁流速計 PVM-3iは、下水、汚水、雨水、河川など、あらゆる流速測定調査のために設計されたポータブル式電磁流速計です。 浮遊物等の影響を受けないセンサ・プローブ形状を備え、センサ本体にアースを内蔵しているため、管底に設置した状態で使用できます。 流速に応じた自動感度調整が可能です。 【特徴】 ○流速値のリアルタイム表示 ○測定データの内部メモリ保存 ○自動パワーセーブモード ○保存データのパソコン転送可 ○カレンダー内蔵 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
河川や各種水路などで流速を簡単・正確に測定する1軸電磁流速計。
AEM1-Dは、河川や各種水路などで流速を簡単・正確に測定するために開発された現場用ポータブル型の1軸電磁流速計です。 水深3cmからの現場に対応でき、従来のプロペラ式に比べ、故障が少なく、取扱いおよび保守が非常に簡単であり、微流速から高流速までの流速値がデジタル出力で得られます。 【特徴】 ○新たな機能として、メモリ機能を搭載 ○最大255測点のデータをカレンダー情報とともに記録することが可能 ○現場での野帳への記入は不要 ○室内でパソコンによりデータの処理がおこなる 詳しくはお問い合わせ下さい。
電子回路は防水ケースで保護されているので水面上で安心してご使用になれます
電磁式流速計 Model2000は河川・雨水・下水・工場排水・農業用水の流速測定のほか、セキやフリュームおよび既設流量計のキャリブレーション用にも最適です。 また、その他オープンチャンネルで流速を知りたい場合にもご使用になれます。 【特徴】 ○電子回路は防水ケースで保護されているので水面上で安心して使用できる ○ケースは耐衝撃性に優れた素材を使用 ○現場での使い良さを優先した曲線型デザイン 詳しくはお問い合わせ下さい。
水切れの良い超小型電磁式検出部により、極微流速から高流速までの、幅広い用途での精密観測を実現
水切れの良い超小型電磁式検出部により、極微流速から高流速までの、幅広い用途での精密観測を実現。追随を許さない精度と、高圧線下などでも指示ブレしない信頼性の高さが市場評価を揺るぎないものにしています。 本器は、河川・用水路・排水路等の流速計として弊社の長年にわたる幾多の経験と技術に電磁式ならではの良さとメモリー機能付指示部を取り入れて完成したものです。特に狭小浅水路等での使用を目的として超小型・軽量に設計・製作されています。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
一般河川・水路等の洪水・高流速域での流速を測定
本器は、一般河川・水路等の洪水・高流速域での流速を測定するもので、長年にわたりご愛用いただいてまいりましたCM-1A型電気流速計を改良・開発したものです。
大きく見やすい液晶表示!激しい水流中でも充分な耐久力を示します
『CM-1AX型』は、一般河川・水路等の洪水・高流速域での流速を測定する ポータブル型高流速用電気流速計です。 水の抵抗の大きなプロペラ部を後部に配して抜群の安定性を得るとともに、 小石・流木などの多い高速流中での利用を想定し、激しい水流中でも 充分な耐久力を示すよう設計。 また、防滴構造で、メモリー機能を内蔵した製品となっております。 【特長】 ■携帯型 ■プラスチック成形プロペラ ■直読式 ■メモリー機能内蔵 ■防滴構造 ■大きく見やすい液晶表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
物が絡む心配がない!正逆流判別接点出力や露出検出器などのオプションをご用意
『TK-125型』は、感潮河川や樋門などの河川水の逆流が発生する 場所に設置されるゲート管理用システム 河川用流向流速計です。 電磁式流速検出機構により長期間にわたり連続して正逆流を自動測定。 なお、当製品の出力信号は、水門・樋門の開閉制御等に使用されます。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■可動部分・摩耗部分がない ■物が絡む心配がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
任意時間の平均流速が計測可能。計測はX,Y,V,θ及びそれぞれの現地換算値です
『WCM-302』は、センサー部が4mmφ×16mmと小型であるため、流れの乱れが 少ない1ch X・Y小型電磁流速計です。 電源はバッテリーとAC100Vの2電源方式。 流速に対するレスポンスが早い高速応答を実現しました。 また、微流速から高流速まで測定することができます。 【特長】 ■センサー部が4mmφ×16mmと小型であるため、流れの乱れが少ない ■計測は、X,Y,V,θ及びそれぞれの現地換算値である ■任意時間の平均流速が計測できる ■本体が小型・軽量で携帯できる ■本体内に計測データをMAX999データ記録できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。