水処理剤×フジクリーン工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

水処理剤の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

浄化槽交換部品

浄化槽交換部品の「販売」と「改修工事」は当社へお任せください!

当社では、ブロワや水中ポンプ、制御盤をはじめとした 『浄化槽交換部品』を取り扱っております。 浄化槽の製造・販売だけでなく、浄化槽に付帯する交換部品の 「販売」から「改修工事」に至るまで、幅広いニーズにお応えします。 【取扱品目】 ■ブロワ/水中ポンプ/フロートスイッチ/マンホール/制御盤/  薬品注入設備/水処理塩素剤/リン除去装置/各種部品/更新工事 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 水処理設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

人工透析クリニック専用pH調整ユニット『FJP-B』

コンパクトサイズの人工透析pH中和装置!

『FJP-B』は、酸・アルカリ中和型の屋内専用pH調整ユニットです。 流入pH3~10→放流pH5~9の処理性能を保持。 テナントビルにも対応可能で、圧倒的にコンパクトな設置面積を実現します。 【特長】 ■万が一にも安心なガード板・防液堤 ■故障や緊急対応などメンテ体制 ■薬品注入は自動コントロール ■効率的な運転による低ランニングコスト ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】水泥新聞 第80号

水産加工廃水の特性と処理施設のスムーズな導入!廃水調査には2つの採水法の使い分けが必要

フジクリーン工業株式会社は、製品の紹介や開発にまつわるエピソード、 浄化槽業界や水辺環境改善に関連する情報を発信しています。 当資料では、水産加工廃水処理施設の導入事例をご紹介。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■水産加工品の種類と廃水の特性 ■水産加工廃水を適切に処理するためには ■廃水処理施設を導入した水産加工工場が竣工 ■マダイの三枚おろし製造工程 ■水泥クロスワード ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 排水・通気設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メンテナンス安心サポートシステム

設備のトラブルなどの緊急時にもしっかりと対応!休日・夜間もコールセンターで安心

フジクリーン工業株式会社にて行う産業排水(産業廃水)処理ユニット・事業所用浄化槽の 「メンテナンス安心サポートシステム」について、ご紹介いたします。 製品の開発から製造・施工すべてを一貫して行っている当社が、責任を持って メンテナンス業務をマネジメント。 処理施設の機能維持ばかりでなく、ランニングコストの引き下げや、トラブルを 未然に防ぐ長期的な修繕計画もご提案します。 【特長】 ■浄化槽トップメーカー ■24時間365日受付 ■適切なトラブル診断 ■お客様の立場にたって企業コンプライアンスをサポート ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 浄化槽設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浄化槽・排水(廃水)処理施設メンテナンスサービス

浄化槽の開発・設計・製造・販売・施工を行うフジクリーンだからできるメンテナンスサービス!

フジクリーン工業株式会社では、浄化槽のトップメーカーの 知識と技術による浄化槽保守点検で安心をご提供いたします。 浄化槽・排水(廃水)処理施設を長期間維持していくために、施設ごとに 「長期修繕計画書」を作成。 今後10年間の機器修繕サイクル及びコストを可視化するサービスを ご提案いたします。 【特長】 ■提案力:設計製造メーカーならではの知見、技術対応力 ■一元管理:全国請求取りまとめ 点検情報共有 一括窓口対応 ■保守範囲:全国ネットワーク30拠点(北海道~沖縄) ■履行管理:独自点検履行管理システム(MISY)によるコンプライアンス遵守(法令順守) ■予防保全:長期修繕計画によるトラブル予防、コスト平準化 ■緊急対応:24時間365日 緊急電話窓口対応 ■オプション:IoT技術 24時間槽内遠隔監視装置「fuwamo」 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 浄化槽設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水泥新聞 第79号】浄化槽の保守点検とは

実際の作業工程を深掘りして解説!保守点検の時期および頻度の目安もご紹介

浄化槽管理者に義務付けられている保守点検。正常な処理機能を 維持し、適正な放流水質を確保するだけでなく、故障を予防する 役割も果たしています。 実際の保守点検ではどのようなことが行われているのか、 小型浄化槽CA型を例に詳しく解説します。 ※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浄化槽設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水泥新聞 第89号】世界中で愛されるチーズの歴史と種類

チーズの歴史や種類をご案内!需要拡大に向けた補助金制度もご紹介します

人類最古の食品のひとつといわれるチーズ。原料となる乳は牛に限らず 山羊や羊などさまざまで、個性豊かな味わいが楽しめます。 いまやピザ、グラタン、スイーツだけでなく、SNSで話題の料理でも大人気。 今回は、身近だけど意外と知らないチーズの世界をご案内いたします。 ※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水泥新聞 第95号】標茶町で実施された下水道の社会実験

汚水処理施設未整備地区での実験!国土交通省が策定した技術利用ガイドなどをご紹介

下水道未普及地域における問題を解消するため、国土交通省が打ち出した 「下水道クイックプロジェクト」。 その一環として北海道標茶町で行われた社会実験が、令和4年に完了。 今回は実験の背景と結果、国土交通省が策定した技術利用ガイドなどを 詳しくご紹介いたします。 ※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水泥新聞 第60号】青森県弘前市にて極小規模処理施設が竣工

下水道クイックプロジェクト「極小規模処理施設」の採用が見込まれる事例もご紹介!

平成18年に国土交通省が打ち出した「下水道クイックプロジェクト」。 その手法の一つである工場製作型極小規模処理施設の供用が、 青森県弘前市の常盤野処理区で始まりました。 弘前市の汚水処理事業の現状を探りました。 ※記事の詳細内容は、PDF資料より閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 下水道施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水処理剤に関連する検索キーワード