機能紙 - メーカー・企業と製品の一覧

機能紙の製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

【機能紙】発泡紙『HAPPO』

発泡スチロールに代わるパッケージ用ペーパーとして誕生しました

『HAPPO』は、発泡層をパルプ層で挟み込む構造の リサイクル可能な機能紙です。 紙層の中に存在する発泡層は、発泡スチロールとは まったく違う成分でできており、100%リサイクル可能。 この発泡層が断熱効果を持たせ、更に水を通さない層となります。 【特長】 ■リサイクル性に優れる ■保冷・保温性に優れる ■美粧性に優れる ■高い汎用性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【食品業界・アパレル業界・建材業界向け】混抄紙でSDGsに貢献!

世の中の環境への関心と、インパクトある製品アピールを兼ね備えた環境紙!

「混抄紙」は、非木材パルプの一部として廃材を使用している製品です。 お茶の梱包用ケースに使用済み茶がらを抄き込んだり、アパレル繊維を 原料の一部に使用した実績がございます。 【詳しい製品化事例】 PDF資料をご覧いただくか、お問い合わせよりご確認ください。 納期・ロットは仕様によって変わってきますので、まずはお気軽に お問い合わせください。 【製品化までの流れ】 1.ご希望の具材の混抄可否(形・硬さ・大きさ・匂い・油分・水分など)を確認 2.サンプルの作成 3.実機テスト抄造 4.本番立ち合い抄造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】防カビ試験

当社製品の防カビ試験結果についてご紹介しています。

当資料は、当社製品の「防カビ試験内容・試験結果」について掲載しています。 JIS Z 2911 2010カビ抵抗性試験方法に基づく試験を実施。 当試験において、アモルデン塗工の試料で良好な防カビ効果が確認されました。 【掲載内容(抜粋)】 ■目的 ■試験試料 ■試験方法 ■供試カビ ■試験結果 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中川製紙株式会社 会社案内

紙で変わる、紙が変える。市場が求める紙の創造を通じて社会に貢献しています

お客様が求めるものを素早く形にすること、これが中川製紙株式会社の 姿勢です。 そこからギフトに欠かせない色ライナー、オリジナルの製袋用原紙、時代の 要請に応える環境紙、様々な機能を付加した機能紙、風合いを極めた ファンシーペーパー等々お客様の求める産業用特殊紙が次々と 生み出されています。 求められる風合い、機能、強度等の紙質確立のため、実機での試験抄造を 納得いくまで繰り返します。中川製紙株式会社はお客様が求める紙の創造を 通じて、企業としての使命を果たして参ります。 【取り扱い製品】 ■色ライナー ■製袋原紙 ■ロフティ ■エンボス加工 ■白ライナー ■機能紙  ・発砲紙(HAPPO)  ・撥水紙  ・耐撥水紙 他 ■環境紙 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

機能紙『水溶紙「MDP」』

温水はもちろん冷水にも速やかに分散するため、さまざまな分野でその機能を発揮!普通紙の紙と変わらず、印刷や各種加工可能です!

機能紙『水溶紙「MDP」』は、普通紙の紙と変わらず、印刷や各種加工もできます。 紙が水に濡れて破れやすくなる性質を極限まで高めたものが、水溶紙。水中では極めて短時間の内に“まるで溶けるように”分散します。水に濡れていない時は、普通の紙と同じように、鉛筆で字を書いたり、折り紙の鶴を折ったりできます。 機密文書から医療まで様々な用途に適します。 新しい用途にぜひご活用ください。 【特長】 ■冷水にも温水にも速やかに分散する ■海水にも分散する ■アルコールには分散しない ■印刷適性あり ■製袋加工適性あり ■筆記性あり ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他
  • コンクリート混和剤
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙『パウダーペーパー』

粉の付着と剥離を調節した「パウダーペーパー」。腕のような曲面にも粉体を転移させることが可能です。

当社では、薄く・軽く・持ち運びに便利な紙の特性を生かし、各種の粉体 (機能材)をコーティングしてシート化した『パウダーペーパー』を取り扱っております。 コーティングした機能材の付着や剥離をコントロール可能。 ろ紙のような厚くてポーラスな紙から、脂取り紙のような薄くて緻密な紙までコーティングできます。 また、どのような粉体でも紙にコーティングできます。 【特長】 ■扱いにくい粉体をシート化することにより、持ち運びなどの取扱いが簡単に ■幅広い塗布量に対応可能 ■用途により基材を選定でき、様々な組み合わせが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他
  • 塗料
  • 無機質壁紙

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【請負加工サービス】コーティング(塗工)

紙、不織布、フィルムなど、薄いものから厚いものまで塗工可能!パウダー(粉体)や樹脂などの溶剤塗工までフレキシブルに対応します。

日本製紙パピリアは、辞書用紙などの薄い紙の製造を得意としています。 そのため、通常は取扱いが難しい薄手のシートの加工・仕上げに長けています。 塗工技術も蓄積しており、紙やフィルムに水系・溶剤系の塗工ができます。 ベースの基材や塗工する材料を選定することで、新たな機能を付与することも可能です。

  • その他
  • 塗料
  • 自然塗料(水性・墨等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙ストロー製造技術を活かした紙化・脱プラ製品

内径5~12mmの小径紙管が作製可能!水溶紙、フィルター紙、水筆用紙などの使用で、機能付与(水解、揮散、吸液、変色など)も検討!

紙ストローの様な小径の紙管が製造可能です。 日本製紙パピリアの機能紙(水溶紙(水に容易に分散)、フィルター用紙(気体、液体)、吸水紙、水筆用紙(液体の付着で変色)など)を使用することで、水解性紙管、内容物を揮散される紙管包材、水を吸う紙管、水がつくと色が変わる紙管、なども検討可能です。 食品対応の専用エリアで製造しますので、食品向け製品の生産も可能です。

  • その他
  • 配管設備
  • その他サービス・技術

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラから「紙」へ!脱プラ・減プラ素材による代替品のご紹介

軟包装フィルムや食品用、日用品用、液体含浸用、農業用など、処分しやすく(生分解性あり)特徴的な代替品をご紹介いたします。

木材パルプを主原料にした環境配慮型の素材のご紹介です。 「紙」をベースにすることで、バイオマス度をあげることができ、また、薄口や低密度の技術とあわせることで省力化や省資源化も可能です。 これまでに培った技術を活かした商品群を、事例を交えてご紹介いたします。 ■ヒートシール紙  軟包材フィルムの代替として、そのままヒートシール包装ができます。中身がみえるタイプも取り揃えております。 ■水溶紙包材  水溶性PVAフィルムの代替として、ご使用いただけます。冷水中でも速やかに分散し、印刷や保管の取扱いも比較的容易です。 ■基材(含浸材)  吸水樹脂使用品の代わりとなる木材パルプベースの基材です。初期吸水性や揮散性に優れており、芳香剤や防虫剤の含浸などに適しています。 ■吸保水紙  吸水機能をさらに高めた新製品です。木材パルプ100%。パルプ繊維自体の膨潤性を高めることで、吸水性をアップしました。 ■和紙マルチ  農業用黒マルチの代替品です。一般ごみとしての処分だけでなく、生分解性をいかしすき込み処分も可能です。 ■薄口品  薄物製品を取り揃えております。薄口化により省資源化が可能です。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録