樋(目地) - メーカー・企業と製品の一覧

樋の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

硬質P.V.C.樋『レック・ドレン』

難燃性・耐候性・耐衝撃性!簡単施工の硬質P.V.C.樋

『レック・ドレン』はコンクリート構造物、目地部からの漏水を 集排水する難燃性、耐候性、耐衝撃性の硬質P.V.C.樋です。 ボルトナットで機械的に固定する簡単施工。 現場の用途に合わせた形状にできます。 また、製品自体に排水勾配を持たすことができ、スムーズな排水が 可能です。 【特長】 ■難燃性・耐候性・耐衝撃性 ■ボルトナットで機械的に固定 ■用途にあわせた形状にできる ■排水勾配を持たすことが可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 屋根・とい工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軟質P.V.C.製樋『エラスト・ドレン』

漏水対策樋の耐久性と施工性を向上!柔軟性素材を採用した軟質P.V.C.製樋

『エラスト・ドレン』は漏水対策用樋に柔軟性素材を採用したこと により地震などの振動による樋の破損防止と段差個所への施工を 可能にしました。 コンクリート構造物の目地部、クラック部からの漏水対策、 中央分離帯の止水やコンクリート剥落対策などに使用できます。 【特長】 ■耐候性 ■難燃性 ■柔軟性素材 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • トンネル用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

漏水・はく落対策  導水樋『ミエドレン』 <NEXCO規格適合>

老朽化の進むトンネル・カルバートの長寿命化に貢献。漏水対策・はく落対策に多数の実績あり!耐寒タイプも用意し、つらら対策も実現

三重重工業の導水樋『ミエドレンシリーズ』は、トンネルやカルバートの目地部・クラック部からの 漏水・剥落防止、ツララ対策などの目的で使用される製品です。 公共工事を中心に、老朽化の進むトンネル・カルバートの補修工事で豊富な採用実績があります。 【主なラインナップ】 <EFシリーズ> 線導水、面導水 両方適応できるメインタイプ ■堅牢性が高く、「漏水対策工」と「はく落対策工」を兼ねる (NEXCO 小片はく落対策試験の基準に適合) ■設置後に取付面の状態を確認出来る(透明タイプ) ■漏水を凍結させることなく、流末へ導水出来る(耐寒タイプ) <Gシリーズ> 線導水に特化した一体構造タイプ ■一定の柔軟性があり、かつ「漏水対策工」と「はく落対策工」を兼ねる (NEXCO 小片はく落対策試験の基準に適合) ■隧道や単線トンネル等の狭小なアーチ部への設置が可能 <MJシリーズ> 線導水、面導水 両方適応でき、不然認定番号をもつアルミ複合板タイプ ■不燃性に加え、優れた耐候性、耐食性、耐汚染性を持つ ※詳しくはPDFダウンロード、もしくはお気軽にお問い合わせください。

  • EF.jpg
  • IMG_2247.JPG
  • IMG_2304.JPG
  • s1.PNG
  • s2.png
  • s3.PNG
  • G 長野県 RIMG3168.JPG
  • IMG_1835.JPG
  • トンネル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム資料】導水樋(どうすいとい)とは?

トンネルの漏水を防ぐ、導水樋の設置例も詳しくご紹介いたします!

当資料は、トンネル・地下構造物・建築物などの目地やクラックからの 漏水を排水する設備「導水樋」について解説しているコラム記事です。 線導水樋・面導水樋といった導水樋の仕組みと種類をはじめ、導水樋の 歴史や止水と導水の違いについて詳しく掲載。 漏水はコンクリート壁や周りが腐食する原因となり、構造物はどんどん 老朽化していきます。また、水漏れで湿っていると、カビやバクテリアが 繁殖してカビ臭くなり、居住環境の衛生面にも影響を及ぼします。 【掲載内容】 ■導水樋の仕組みと種類 ■導水樋の歴史 ■止水と導水の違いとは ■導水樋に必要な機能とは ■さまざまな導水樋の用途先 ■トンネルの漏水を防ぐ、導水樋の設置例<動画> ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録