検知器(検知管) - メーカー・企業と製品の一覧

検知器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ポータブル型マルチガス検知器『GX-9000シリーズ』

船舶・陸上・地下のあらゆる作業シーンに1台で対応する革新のガス検知器。

『GX-9000シリーズ』は、最大6種類(HC/CH4/H2, O2, CO, H2S, CO2, NH3, VOC etc…)のガスを同時検知できるポータブル型ガス検知器です。 【特長】 ■ 最大6種類検知 HC/CH4/H2, O2, CO, H2S, CO2, NH3, VOC etc… ■ 多言語表示、可燃性ガス読替機能など 便利な機能を多数搭載 ■ Bluetooth搭載 !スマホでかんたんデータ管理(オプション) ■ センサ保証 最大3年 ■ 1.5m落下試験をクリア ■ 保護等級 IP66/68相当 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • トンネル工事
  • 下水道施設
  • ガス漏れ装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【労働災害事例】半導体製造装置のメンテナンス作業中に中毒

半導体製造装置のメンテナンス作業中に中毒を起こしてしまった事例をご紹介

半導体メーカーがメンテナンスを行うために行ったベーキング作業 および酸化作業の打ち合わせ後、半導体製造装置に残留している 有害物質を検知管で測定する際に、有害物質が漏洩し、装置の傍を 通った際に被災してしまいました。 被災者は、事務所で約1時間休憩後も体調不良のため、メーカーの 産業医の診察を受け、さらに産業医の指示で大学病院で診察を受けたところ、 急性薬物中毒の診断を受け4日間の入院となりました。 【提案】 ■作業前の環境濃度の確認、作業中の周囲への漏洩確認、  作業後の原状回復確認にガスモニターのご使用がお勧め ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測定・検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録