検知システム×株式会社エルメック - メーカー・企業と製品の一覧

検知システムの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【計測システム事例】鉄道車両 車輪 フラット検知

レール異常や通貨列車名を振動で検知!フラットがあると車輪が一回転するたびに「ゴットン」と言う振動を検出してセンサーに報告します。

鉄道車両の車輪の外周には鉄製のタイヤがはめ込まれていますが、 車両に急ブレーキが使用された時に車輪の回転が止まったまま レールの上を滑ると、タイヤの一部が摩擦で平らになります。 フラットがあると車輪が一回転するたびに「ゴットン」と言う振動が 出て大変乗り心地が悪くなります。 『車輪 フラット検知』は、これを電車の通過時に検出し、 センターに報告するシステムです。 【製品の基本構成】 ■EC2320:USB ADコンバータ ■パソコン:Windows 10 ■入力BOX:ELMEC製 ■車両検知センサー入力回路:3ch ■加速度センサー:4ch ■チャージアンプ:4ch ■フラット検出ソフト:カストムソフト ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生産設備や製品の見えない「異常」を検知!【異音振動判定システム】

X線や画像では見つからない異常も検知できます!設備異常や製品検査・食肉の硬骨判定もできる。この道40年の実績と信頼のシステム。

生産設備の異常や製品検査において自動化が進むなか、X線や画像などを使った「視覚的」な判定は一般的に知られていますが、古くから熟練技術者が行ってきた聴覚や手で触れるといった「官能検査」すなわち「音・振動」による判定手法はあまり知られていないようです。 そんな「音振」による官能検査の自動化、判定システムの開発で40年以上の実績を持つエルメックでは、数多くの経験をもとに構築した解析ノウハウと長年の技術を駆使した、様々なケースに対応できる計測判定システムをご用意しております。 【ケース例】 ■生産設備 異常監視:24時間リアルタイムで異常を検知 ■スマート監査装置Iot:異常が起きたら担当者に自動通知 ■食肉 硬骨混入判定:食肉加工時の硬骨も音振でみつかります ■エンジン総合判定NVH:世界中で活躍する信頼のシステム ■AI音振判定システム:新開発の打音検査ツールで簡単収録、その場でAI音振判定 もしカタログなどをご覧になり、課題解決の一助になるようでしたら、 ぜひ当社にお問い合わせ・ご相談ください。 様々な課題に挑み続けた、この道40年の音振マイスターがあなたのお困りごとを解決致します!

  • 非破壊検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録