桟木 - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

樹脂製瓦桟木『PW1530Tαr Revolution』

水抜き溝付で防水性抜群!夏場の熱気や湿気を瓦の重ね部より速やかに排出します

『PW1530Tαr Revolution』は、耐腐食性に優れた樹脂製瓦桟木です。 HIPS樹脂製の為、腐れることなく桟木の寿命を延長し、安定した抜群の 保釘力を半永久的に提供。 軒先側上部の角をR形状にし、空気層対流をスムーズにし、夏場の熱気や 湿気を瓦の重ね部より速やかに排出します。 また、1m当り64ケ所の溝を設け、防水性も万全です。 【特長】 ■優れた耐腐食性 ■抉り溝付 ■毛細管現象(横走り等)の防止及び熱伸縮(反り)を抑制 ■瓦下裏面通気で快適屋根環境を実現 ■水抜き溝付で防水性抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 屋根・とい工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

桟木

主にコンクリート型枠の、パネル裏の補強用として、使用される小角材。

主にコンクリート型枠の、パネル裏の補強用として、使用される小角材。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート用桟木『プラミニ・ワイド/プラミニ』

吸水性が殆んどない為、コンクリート製品へのシミ・あくが少ない製品です

『プラミニ・ワイド/プラミニ』は、樹脂のため腐らない、画期的な コンクリート用桟木です。 従来の樹脂複合材にエストラマー系樹脂の配合比率を大幅に増量し改良。 「プラミニ・ワイド」は黒色、「プラミニ」はグレー系のカラーを ラインアップしております。 コンクリート製品の緩衝材としてご活用ください。 【特長】 ■再生樹脂を再利用 ■滑り止め効果抜群 ■樹脂のため腐らない ■吸水性が殆んどない為、コンクリート製品へのシミ・あくが少ない ■従来の樹脂複合材にエストラマー系樹脂の配合比率を大幅に増量し改良 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂製桟木『プラ角材』

波形プラ板材やプラ角材(サイコロ)など、リサイクル材使用した3製品をご紹介!

『プラ角材』は、東興産業が取り扱う、リサイクル材使用した樹脂製桟木です。 「波形プラ板材」をはじめ、L寸法(1000~2000mmまで)は、必要に応じて カット対応可能な「プラ角材」などをラインアップしております。 当社では今後とも、より付加価値の高い製品作りを通じて、 お客様各位の製品開発、 コストダウンに貢献させていただく所存です。 【ラインアップ】 ■波形プラ板材 ■プラ角材 ■プラ角材(サイコロ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録