景観・環境対応柵『緑化型ビームフェンス』
壁面緑化技術により省スペースで緑化が可能!植生育成に有利な基盤が柵と一体になっています
『緑化型ビームフェンス』は、道路安全施設としての柵に、緑化システムを組込・ 一体とすることにより、省スペース・ローコストで環境と景観の両方に 配慮することができる緑化植生基盤一体型柵です。
- 企業:ダイトウテクノグリーン株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
壁面緑化技術により省スペースで緑化が可能!植生育成に有利な基盤が柵と一体になっています
『緑化型ビームフェンス』は、道路安全施設としての柵に、緑化システムを組込・ 一体とすることにより、省スペース・ローコストで環境と景観の両方に 配慮することができる緑化植生基盤一体型柵です。
セトロン編柵とはクロスネットを柵工用に使用したものです。
鉄線の芯金を入れた、プラスチック製の帯条を材料に編織したもので、0.5m~1.0m(一般的には0.75m)の間隔で杭を打ち込み、杭と杭の間に連続してクロスネットを張設して壁面を構成する構造のものです。簡易な土留として土砂の流失を抑え、緑化促進の目的で施工されます。