断熱材(ガラス繊維) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

断熱材の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 22 件

表示件数

折板屋根用断熱材、ガラス繊維シートの汚れ補修液『トビー』

ガラス繊維シートの汚れ補修に!サッと塗れて簡単『トビー』

トビーは濃い水性の塗材です。ローラーやハケでサッと塗ってください。 汚れの浮き上がりがなく、美しく仕上がります。 ガラス繊維と同様に湿気を吸収・放出します。 ■ガラス繊維断熱材(スーパーフェルトン、ニュー不燃等)の汚れ補修に最適です。 ■トビーは合成樹脂エマルジョン(アクリル系)を主体とした結露防止塗材です。湿度の高い時は湿気を吸収し、湿度の低い時は放湿して結露を防ぎます。 ■フィルター現象(黒ズミ)などで、ガラス繊維シートの汚れの範囲が広い場合には、ガンで吹き付けてください。塗布してもペンキの様に被膜を作らないため、シート本来の目的を阻害したり、光沢が違って見えることはありません。吹き付け時は、 ・1本あたり糸面積で5平米が目安です。 ・防カビ・防火性に優れています。 ・濃くなったら水で薄めてください。 15:00 までにご注文頂ければ、当日中に発送致します。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【サンプル無料進呈中】司フエルト商事取り扱い断熱材

針刺方式の機械的縫合方式を採用し、耐熱度も硝子長繊維の耐熱度と同じです。

SWM (スーパーウールマット)は、ガラス長繊維を解繊装置を用いて、ガラス綿状にし、これをニードルパンチ機により針刺方式にてフェルト状に成形したものです。 ヒシコールコートは、SWMに耐熱1,000℃の無期質表面処理剤(ヒシコール)をコーティングしたもので、ガラス繊維の飛散防止、かゆみ止めの効果があります。また、コーティング剤が無機質ゆえ不燃であります。 【ラインナップ】 ○SWM (スーパーウールマット) ○ヒシコールコート ○バサルト ○イソウールBSSR 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 造形

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

脱着式断熱カバー用 素材・材料の紹介 耐熱繊維

脱着式断熱カバー用の材料・素材をそれぞれ耐熱温度や特長を交えてご紹介します。

断熱カバー用の素材・材料をご紹介いたします。 【特長】 ■ガラスクロス製品 ・耐熱温度は約300~500℃ ・熱的特性・電気絶縁性・寸法安全性を有している ■シリグラス製品(シリカ繊維) ・耐熱温度は1000℃ ・高温耐熱材料で1000℃でも長時間の連続使用が可能 ・熱的耐久性や化学的安定性、電気絶縁性に優れている ■アルミナ製品 ・耐熱温度は1200℃ ・耐熱性に優れ、加熱後も強度や柔軟性を有します。 ・遮熱性や柔軟性、電気絶縁性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配管・断熱

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新製品】住宅用グラスウール断熱材 ソフール

省エネ基準に対応!10Kでありながら16Kに相当する高い断熱性能を発揮。

ソフールは細繊維を採用した高性能グラスウールで、より高い断熱性能を発揮します。 【より細く均一化した、ガラス繊維を採用】 グラスウールは高温で熔解したガラスを、綿状に繊維化した細い繊維の集まりです。この細い繊維が1本1本絡み合って、多くの空気室を形成。空気室の中では、空気が静止して動かないため熱が移動しにくく、このためグラスウールは高い断熱性能を堅持することができます。「ソフール」は、さらに繊維を細く均一化することで多くの空気室を形成。ソフトなグラスウールで16Kに相当する高い断熱性能を発揮することができます。

  • 繊維壁
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

最高耐熱1100℃など注目製品多数!『総合カタログ』プレゼント中

吸音・柔軟性に優れるフェルト状のガラス長繊維をはじめ、高耐熱の断熱材を収録 ★産業交流展2019出展製品

自動車、産業機器、家電、厨房、建築など、幅広い業界で採用実績をもつ 当社が取扱う断熱材を収録した『総合カタログ』をただいま進呈中です。 中でも、ガラス長繊維をフェルト状に成形した「SWM(スーパーウールマット)」は、ガラス長繊維の耐熱性はそのままに、吸音性・柔軟性を発揮します。 自動車や農機・建機のマフラー、ディーゼルエンジンの断熱材などで活躍。 電気自動車やPHVなどの自動車関連製品から 国内ハウスメーカーの建築用副資材まで、様々な採用実績があります。 【その他の掲載製品】 ◎「ヒシコールコート」   SWMに耐熱1000℃の表面処理剤をコーティング。   ガラス繊維の飛散防止や、かゆみ止めの効果も。 ◎「イソウールBSSR」   高温用耐火繊維を採用し、最高温度1100℃を実現。   耐薬品性にも優れるほか、生体内溶解性も備えています。 ◎「バサルト」   玄武岩から生まれた注目の繊維です。   酸・アルカリ、摩耗に対する耐性も優れています。  ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 造形

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノーバインダーセラミックペーパー

バインダー不使用セラミックペーパー

高温下においても異臭が発生しない。

  • 焼却炉・煙突
  • ロックウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建築内装・設備産業カタログ

ガラス繊維専門メーカーが取扱う建築内装・設備産業用製品を多数掲載

当カタログは、ガラス繊維専門メーカーの旭ファイバーグラスが取扱う 建築内装・設備産業用製品をご紹介しております。 建設内装用の内装材「アクリアサウンドボード」をはじめ、設備・産業用の 配管「アクリアALGC」など、様々な製品をラインアップ。 また、建築内装用の施工例や技術資料も多数掲載しています。 【掲載内容】 ■建築内装用 ■設備・産業用 ■技術資料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NFA ホルマリンフリーのガラス繊維断熱材

NFA ホルマリンフリーのガラス繊維断熱材

現在アメリカでは既存のフェノールをバインダーとしたグラスウール(黄色やピンクのグラスウール)からホルムアルデヒドが発生し、健康に影響を及ぼすということで州によりその使用が禁止されています。 NFAはその代替品として開発されたホルムアルデヒドゼロのグラスウール断熱材です。

  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱カバー 材料選定 ガラスクロスや断熱材

表・裏の被覆クロスや断熱マットの材料選定について図も使用してご紹介!

断熱カバーの材料選定についてご紹介します。 表・裏の被覆クロスは、シリコンコーティングガラスクロスをはじめ、 ガラスクロスやフッ素コーティングガラスクロスやシリカクロス等。 そして、断熱マットにはガラスニードルマットやシリカニードルマット、生体溶解性ブランケット等があります。 材料のご指定またはご使用条件に合わせ選定致します。 【材料選定(抜粋)】 ■表・裏 被覆クロスの選定 ・シリコンコーティングガラスクロス(耐熱温度 約200~300℃) ・断熱ガラスクロス(耐熱温度 約400~500℃) ・ハーフシリカクロス(耐熱温度 約700℃) ・シリカクロス(耐熱温度約1000℃) ■断熱マットの選定 ・ガラスニードルマット(耐熱温度 約600℃) ・シリカニードルマット(耐熱温度 約800℃) ・生体溶解性ブランケット(耐熱温度 約1100℃) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配管・断熱

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

イソライト工業の生体溶解性(AES)繊維 テキスタイル

RCF規制対象外:イソライト工業の生体溶解性(AES)繊維テキスタイル BSF(ロープ・ヤーン・クロス・テープ) 

イソウールBSFロープには、イソウールBSFヤーンGを使用したツイストタイプのロープの他に、芯材にロープや細長く裁断したイソウールBSSRブランケットを使用し表面をガラスヤーン、ステンレスワイヤー等で被覆したブレイドロープがあります。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • タイル工事
  • 断熱工事
  • 断熱・遮熱工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グラスウール断熱材『アクリア』

【サンプル提供可能!】ホルムアルデヒド不使用!快適・健康・安全・経済性に優れた高性能グラスウール断熱材

『アクリア』は、細繊維化技術によってすぐれた断熱性能を実現した グラスウール断熱材です。 ガラスが主原料なので、燃えにくく高温に強いので、万一の火災時にも 延焼や類焼の被害を最小限に抑えることができます。 健康と安心に配慮して、ホルムアルデヒドを一切含まない材料を 使用して製造しています。 また、約3ミクロンの超細繊維により熱伝導率0.032W/(m・K)を達成した 「アクリアα(アルファ)」もご用意しております。 【特長】 ■細繊維化技術によってすぐれた断熱性能を実現 ■20年経っても快適 断熱性能が変わらない ■ホルムアルデヒド不使用 ■火に強く燃えにくい ■高性能を低コストで実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱材『デコス』<素材を活かすノウハウ>

小屋裏の湿気排気・湿度軽減が可能!乾式吹込み工法「デコスドライ工法」

木質繊維系セルロースファイバー断熱材『デコス』の素材を活かす ノウハウをご紹介します。 防湿層を省略した壁体や、透湿性を活かす屋根のつくり方で 小屋裏の湿気排気・湿度軽減が可能。 屋根モデル簡易実験では、吸湿と透湿によって、ガラスケース内の 湿度はずっと70%以下で推移し続けていました。 【簡易実験 屋根モデル構造】 ■石膏ボード ■デコスシート ■デコスファイバー ■ダイライト ■透湿防水シート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2023-06-21_15h15_58.png
  • 2023-06-21_15h16_08.png
  • 2023-06-21_15h16_27.png
  • セルロースファイバー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

住宅断熱 総合カタログ

省エネルギー性の高い住空間を実現!住宅用製品を多数ラインアップ

当カタログは、ガラス繊維専門メーカーの旭ファイバーグラスが取扱う 住宅用断熱製品を掲載した総合カタログです。 ノン・ホルムアルデヒドの健康住宅用断熱材「アクリア」をはじめ、 外張り断熱用断熱材「AFボード(KS)」など、多数ラインアップ。 当社のグラスウール製品には、過去から現在に至るまでアスベストを 一切使用しておりません。 快適な住まい、安全な住まいづくりには、グラスウールをおすすめします。 【掲載内容】 ■グラスウールの特長 ■製品一覧 ■住宅の断熱性能と健康の関係 ■住宅用製品 ■断熱リフォーム ■技術資料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マグ・イゾベール株式会社 会社案内

断熱から始まる快適エコ!断熱・吸音・テクニカルソリューションをご提供

マグ・イゾベール株式会社は、社会の持続可能な発展のため、 断熱、吸音、テクニカルソリューションを提供する リーディングカンパニーを目指して日々取り組んでいます。 世界60カ国以上で事業展開するサンゴバングループの一員として、 当社は優れた環境関連分野の技術基盤を活用し、日本の消費者へ 快適な生活をもたらす革新的ソリューションをご提供いたします。 【事業内容】 ■ガラス短繊維製品の製造ならびに販売 ■断熱材・吸音材およびその他建築用材料の製造ならびに販売 ■前各号に関連する工事の設計、監理、技術指導ならびに施工 ■前各号に付帯関連する事業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • グラスウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダクト材 保温材/断熱材

ダクト工場での取付により工場現場での作業工程削減!ハサミやカッターで簡単にカット可能!

当社の取り扱う『保温材/断熱材』をご紹介します。 「ダクト断熱エース」は、国内工場にて粘着加工済みで、均一品質の工業 製品。ガラス繊維などの飛散がなく、軽装備で快適に施工可能です。 他に、「グラスウール」や「ALKロール グラスウール」、「防熱材」など 豊富にご用意しております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■グラスウール(GC 貼り) ■ALK ロール グラスウール(片面ALK 貼り) ■MG マイティーロール ロックウール ■アルミクラフトテープ(粘着付) ■亀甲金網 ■スピンドル鋲 ■ダクト断熱エース(国土交通大臣不燃認定取得品) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-10-20_10h13_24.png
  • 2022-10-20_10h13_28.png
  • 2022-10-20_10h13_35.png
  • 2022-10-20_10h13_43.png
  • 2022-10-20_10h13_51.png
  • 2022-10-20_10h13_59.png
  • 2022-10-20_10h14_06.png
  • ダクト関連設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録