抑制装置×日本システム企画株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

抑制装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【NMRパイプテクター検証実績】帝国劇場ビル

21年前にあった配管内の赤錆問題も全て解決!漏水は一度も発生せず良好な配管状態を維持

帝国劇場の熱源設備は蒸気ボイラーとターボ冷凍機を使用しており、 劇場は騒音を嫌うことから熱源は地下6階に設置されています。 また、配管はほとんどがコンクリートの中にあるため、配管更新工事は 極めて困難な状況になります。 すでに築後34年が経過した2000年に配管の赤錆劣化が大変進行している現状を 改善する為、赤錆を黒錆に変え配管を更生する「NMRパイプテクター」を設置。 21年経過した2021年現在、配管内の赤錆問題も全て解決し、循環している 空調冷温水中の赤錆からくる鉄分もほとんどなく、当製品設置後、漏水は 今まで一度も発生せず極めて良好な配管状態を維持しております。 【設置後の効果】 ■21年前にあった配管内の赤錆問題も全て解決 ■循環している空調冷温水中の赤錆からくる鉄分もほとんどない ■漏水は今まで一度も発生せず極めて良好な配管状態を維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【工場での導入事例】配管の詰まりを短期で完全解消、生産性UP!

大手自動車メーカー、大手DPE工場、食品工場などでも導入! 導入実績は4,300棟以上!(2022年3月時点)

■導入実績は4,300棟以上!(2022年3月時点) ■特許取得、NETISプラス登録実績有り。 ■ワールドビジネスサテライト(WBS)でも紹介! ■配管の詰まりを短期で解消 ■電源いらず、ランニングコスト不要 ■薬剤不使用、食品工場でも安全 ■メンテナンス不要 「NMRパイプテクター」は配管内にできてしまった赤サビを黒サビに変えることで配管の詰まりを解消し、配管内を蘇らせることができます。 黒サビは赤サビより体積が小さく、水に溶けない、強固な性質を持ちます。 配管内の赤サビを黒サビに変えることで、本来20年程度の配管寿命を40年以上延命することができます。

  • 給水設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録