インダストリアルな空間の引き戸に『バーンドア金物』
武骨に露出したレールが男前インテリアを演出します
バーンとは英語で「納屋」を表します。 かつてアメリカの農場や倉庫のドアとして使われていたスタイルです。 武骨に露出した金物の特徴がバーンドアです。
- 企業:株式会社ナガイ
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
武骨に露出したレールが男前インテリアを演出します
バーンとは英語で「納屋」を表します。 かつてアメリカの農場や倉庫のドアとして使われていたスタイルです。 武骨に露出した金物の特徴がバーンドアです。
EPSだから耐候性も◎ 南フランス風の外観を演出する
暑い南フランスでは日よけに欠かせないアイテムのよろい戸。 木の質感を再現し、表面硬化させたEPS(発泡スチロール)にオリジナルの特殊ペイントで仕上げました。 窓周りを華やかに飾るアイテムです。