床暖房対応フローリング
無垢材で床暖房、という幸せ。
足元から部屋全体を暖め、快適で身体にもやさしい床暖房。 無垢材は床暖房に使えないと思われがちですが、高温と水蒸気による熱処理や、特殊な乾燥処理を施すことで膨張収縮を抑えた、床暖房でも使える無垢フローリングをご用意しています。 「床暖房に使えて、幅広で、オイルフィニッシュのフローリングが欲しい」というご要望にお応えするために、挽板フローリングもご用意しています。
- 企業:株式会社マルホン 本社、東京支店
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
無垢材で床暖房、という幸せ。
足元から部屋全体を暖め、快適で身体にもやさしい床暖房。 無垢材は床暖房に使えないと思われがちですが、高温と水蒸気による熱処理や、特殊な乾燥処理を施すことで膨張収縮を抑えた、床暖房でも使える無垢フローリングをご用意しています。 「床暖房に使えて、幅広で、オイルフィニッシュのフローリングが欲しい」というご要望にお応えするために、挽板フローリングもご用意しています。
なじみのある針葉樹も、洋風に似合う広葉樹も。
昔から日本人になじみのある、スギ、ヒノキなどの伝統的な針葉樹に加え、国産でありながらも洋風のインテリアにもしっくりくる広葉樹のラインナップしています。責任ある管理のもとで製品化したFSCⓇ認証100%*の無垢フローリングもございます。 *FSCⓇ認証100%:FSCⓇとは、Forest Stewardship CouncilⓇ(森林管理協議会)の略称。1993年に「環境保全の面から見て適切で、社会的な利益をもたらし、経済的にも持続可能な森林管理」の推進を目的に設立された。FSCⓇ認証100%とは、FSCⓇ認証の原則および基準に従った認証森林からの資源を100%使用している製品のこと。