庭 - メーカー・企業と製品の一覧
庭の製品一覧
1~9 件を表示 / 全 9 件
蘚苔基盤庭の特長
置くだけ簡単設置でメンテナンスフリー!蘚苔基盤庭の特長をご紹介
適度な保水性と水が溜まらない透水性、相反する要素がスナゴケの育成に最適な 「蘚苔基盤庭」の特長をご紹介。 苔類のみ育成可能で、除草・水やり・肥料不要のメンテナンスフリーです。 軽くて手で持ち運びができ、狭い場所にも設置可能なほか、断熱効果により 冷暖房費を節減、省エネ効果も期待できます。 【特長】 ■スナゴケの育成に最適 ■土壌不要で置くだけの簡単設置 ■除草・水やり・肥料不要のメンテナンスフリー ■軽量、優れた断熱性 ■吸音材としても優れた性能を発揮 ■不燃建材(不燃認定番号:NM-0387) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社八木萬
- 価格:応相談
苔基盤庭 屋上緑化【事例】
ビルや市役所屋上に苔基盤庭を使用した施工事例をご紹介!
適度な保水性と水が溜まらない透水性、相反する要素がスナゴケの育成に最適な 「苔基盤庭」を使用した施工事例をご紹介します。 ビルや市役所の屋上などに施工した事例を、写真付きでご紹介。 置くだけの簡単設置で建物の屋上を緑にします。 【事例】 ■大阪府 当社屋上 ■愛知県 T社屋上 ■愛知県 ビル屋上 ■大阪市 堺市役所屋上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社八木萬
- 価格:応相談
作庭家とつくる理想の庭
作庭家による設計とプロの当社職人がお客様のご要望にあった素敵なお庭をご提案!
株式会社アイエスアイサービスは、納得のゆく庭づくりのご提案を 行っています。 完成後の出来栄えに、「技術はもちろん細かいところまで手を抜かず、 若い職人さん達もレベルが高く、仕事が丁寧でした」などの、 ご好評をいただいております。 お庭・石材のことはなんでも相談してください。 石材でのお悩みなら必ず解決いたします! 「石が欠けていたり、破損しているので直したい」、 「既存の石材を利用して外構にいかしたい」などのお悩みをご解決。 【こんなお悩みはありませんか?】 ■雑草が生えて処理が面倒なので石やタイルを張りたい ■材料は購入したがどのようにしたらよいかわからない ■同じ材料が揃わない ■塀の塗装が汚いので石材を貼りたい ■門柱に石材を貼りたい ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アイエスアイサービス
- 価格:応相談
ソフトウェア 四季折々の庭
ビオトープ・屋上緑化の設計に最適です。
『四季折々の庭』は、その場で庭園デザインを簡単に行い、施主様に自然豊かな庭の3次元イメージを具体的に伝えることにより、公園や庭園の設計プレゼン、コンサルタントなど、スムーズな商談に至ることを支援いたします
- 企業:株式会社ジェーエフピー
- 価格:応相談
苔基盤庭 庭園施工【事例】
華やかな景観に!苔基盤庭を使用した庭園の施工事例をご紹介
適度な保水性と水が溜まらない透水性、相反する要素がスナゴケの育成に最適な 「苔基盤庭」を使用した施工事例です。 大阪府 I寺の、基盤を市松模様に配置し白玉石と合わせた施工をご紹介。 施工後は、庭園が華やかな景観になりました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社八木萬
- 価格:応相談
余った・活用しづらい小スペースに新発想!お家の一角に小さなお庭
【水栓柱】少しのスペースで小庭を造ろう。玄関先にある緑。毎日視界に入るちょこっとしたそのスペースがちょっとづつ心に栄養を与える。
水栓柱「coniwarium」シリーズは製品の元に植栽を植えるスペースができるように工夫されています。 50センチ四方ほどのちょこっとしたスペースに小さなオアシスができあがります。 植物の「緑」は疲れを癒し、心に安らぎを与えてくれると言われています。 もしスペースの問題で植栽を植える場所が作れないという場合でも、 「coniwarium」をお使いいただくことにより、「緑」を植える空間を作り出すことが可能になります。 【施工について】 新部品の「coniwaプレート」を使用することで、使用面積を最小限にすることができ、植物が根を張るスペースをつくることができます。 また、従来水栓柱の前には水を受けるためのPANが設置されており、50cm四方ほどの場所を取っていましたが、このPANを高い位置にあげることで、地面に空きスペースができそこに緑を植えることが可能になりました。 「coniwarium」は小さなお庭を少しのスペースに作り出すというコンセプトの製品です。
- 企業:ミズタニバルブ工業株式会社
- 価格:応相談