床柱(銘木) - メーカー・企業と製品の一覧

床柱の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

床柱 花梨床柱

床柱 花梨床柱

フィリピンなどが原産のマメ科の木。 杢目が綺麗な銘木。 【特徴】 ○縮み杢や玉杢なども現れます ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 銘木

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

有限会社吉兵玉井銘木店『床柱』

床の間を構成する重要な「床柱」を豊富にラインアップ!

有限会社吉兵玉井銘木店では、床の間を構成する重要な柱である 「床柱」の製作を行っています。 床柱・ポーチ柱・棟木・霧除・手摺・長押・框・飾り柱・壁面・桁・ 面皮柱などに、寸法、等級に応じて使用される一番オーソドックスな 商品である「磨き丸太」をはじめ、「絞り丸太」「桁丸太」など ラインアップ豊富に取り扱っております。 【ラインアップ】 ■磨き丸太 ■絞り丸太 ■桁丸太 ■変木丸太 ■角柱 ※詳細についてはお問合せください。

  • 銘木
  • 構造材
  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床柱 黒柿床柱

床柱 黒柿床柱

黒柿とは、マメガキの本来白っぽい心材部分が偶然黒色または黒褐色になった柿の木。 【特徴】 ○岐阜や富山などの北陸が主な産地 銘木の中でも大変珍しいものです ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 銘木

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床柱

和室、そして床の間を設えるにあたり床柱は部屋の要となる部材です

当社では、床柱を取り扱っております。 床柱は床の間を構成する銘木の一つです。格式高い床の間には、桧の正角大面取り の柱を用いますが、現代の一般住宅では黒檀・紫檀・鉄刀木・花林・槐・磨丸太・ 絞丸太・杉面皮などが用いられております。 また、数寄屋造りの様な格式や決まり事に囚われない砕けた感じの床の間では、 香節・椿・百日紅・竹など雑木、変木が用いられております。 格式高い床の間に角柱を。数寄屋造りの空間や決まり事に囚われない 自由な空間に丸太や変木などを選ぶと良いでしょう。 【ラインアップ】 ■赤松天然皮付丸太 ■桧出節丸太 ■榁変木 ■桧錆丸太 ■椿天然丸太 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床柱 槐床柱

床柱 槐床柱

槐は、芯材が茶褐色で辺材が白っぽいマメ科の木。塗装はせず、ロウ仕上げにすることが多い。 【特徴】 ○北海道や中国などが主な産地 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 銘木

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床柱に関連する検索キーワード