床材(無垢) - メーカー・企業と製品の一覧

床材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

手軽な置き敷きタイプウッドタイル『partita(パルチッタ)』

賃貸住宅にもおすすめ。敷くだけで本格的な無垢ウッドフロアへ。

★敷くだけで使える無垢の床、敷くだけで本物の木の香りが楽しめます。★既存の床の上からでも設置可能(但し不陸が少なく1mで、3mm以内) 温もりある質感と、やわらかな足ざわりで人気の「杉」。この杉を使い、既存の床の上から敷くだけで使えるウッドタイルを作りました。1枚1枚が軽く、女性一人でも簡単に敷けるので、賃貸住宅などでも手軽に模様替えが楽しめます。ランダムに現れた節や、すがすがしい香り、経年とともに増す味わいも無垢の木ならでは。無塗装なので、ご自分でオイル塗装などを施して色を変えられることも魅力です。 ★連結方法 凹サネに凸サネを差し込むことで連結します。 タイルをタテとヨコの互い違いに敷くことで市松模様のような仕上がりに。必要に応じてカッターやノコギリなどでカットすることも可能です。 ★ディテール パルチッタ(partita) 詳細画像 木口部分に付いている凹のサネに、凸のサネを差し込むことで簡単にタイルを連結できます。 底面にクッション層があるため、既存の床にぴったりフィットします。

  • その他床材
  • 無垢フローリング/屋内
  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床材RUSTIC『ライブナチュラルプレミアム オーク N-45』

無垢材そのものの本質美と複合フローリングの高機能を掛け合わせた優しい色、心に迫る豊かな木目の天然木フローリング。

「森の王」の名を冠し、時には樹齢100年を超す銘木で、虎斑と呼ばれる、虎を連想させる美しい模様が特徴。力強い木目を持ちながら、落ち着いた雰囲気を醸し出します。 (N-45度:北緯45度近辺に分布している世界各地の厳選されたオーク材を使用しています。) ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせくださいませ。

  • 床暖房対応フローリング材
  • 複合フローリング
  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録