壁材『エバーアートボード シックシリーズ』
空間デザインの可能性を大きく広げます。
インクジェット印刷だからできる、繊細な表現力と豊かなテクスチャーバリエーションで空間デザインの可能性を大きく広げます。
- 企業:群峰アクシア株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~11 件を表示 / 全 11 件
空間デザインの可能性を大きく広げます。
インクジェット印刷だからできる、繊細な表現力と豊かなテクスチャーバリエーションで空間デザインの可能性を大きく広げます。
施工性を追及し開発された塗りやすさ抜群の内装塗り壁材です。
『INDOOR(インドア)』は、やさしい壁の家「ESTUCO WALL」シリーズから、これまでの塗り壁材の常識をくつがえし、施工性を追及して開発された商品です。 石膏ボードに直接塗れる手間いらず。 塗りやすさ抜群で施工性・効率アップ。施工時間を大幅短縮します。 多孔質構造で夏涼しく、冬暖かい。主成分の石灰は、アルカリ性で殺菌効果もあります。 テクスチャーが出しやすく、多彩な表現が可能です。 【特徴】 ○パテ処理、シーラー処理の必要なしの一発仕上げ ○塗りやすさ抜群で施工性・効率アップ ○施工時間を大幅短縮 ○多孔質構造で夏涼しく、冬暖かい ○2~3mmの塗り厚でクロスにはない高い質感 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
オシャレで機能的な空間を!仕上げレパートリーを豊富にご用意しております
『Eco Kawara かわらかべ』は、瓦の自然な風合いが楽しめる 瓦骨材利用塗り壁材です。 4~5mmの厚みで塗りますので、仕上げパターンは様々なものが可能。 また、リサイクルで環境に貢献できます。 テクスチャーは亜麻色をはじめ、燻色や胡桃色、杏子色など全9種類を ラインアップしております。 【特長】 ■瓦の自然な風合いが楽しめる ■オシャレで機能的な空間を演出 ■リサイクルで環境に貢献 ■優れた調湿性 ■瓦骨材が熱伝導を抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
豊富なバリエーションで、カラー×テクスチャーのアレンジ無限大!
当社では、エバーウォール社の、健康で快適な空間を実現してくれる、 高機能の塗り壁『ダイアトーマス』を取り扱っております。 ニオイの吸着分解、抗カビ・抗菌効果、高い調温・省エネ効果、 優れた耐水性・耐久性、優れた耐摩耗性など、多くの特長を持っており、 色も豊富ですので、お気に入りの部屋がもっと楽しくなります。 【特長】 ■ペットの臭いも気にならない ■電気代の節約に ■在宅リフォームに好適 ■手塗りならではの高級感 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
汚れを防止し美観を保つ!天然の花崗岩を思わせる塗装用の塗り壁材
『アクリシル デコラ』は、天然の花崗岩を思わせる塗装用の塗り壁材です。 フラットなテクスチャーの表面にちりばめられて見える小さな結晶が、 光の反射によって奥ゆかしい上品さを醸し出します。 壁面の自然感のある質感と色合いは、素材の持つ質実さと力強い 存在感を持っています。 また、仕上がり面のカビや藻の発生を抑え、汚れを防止し、 美観を保ちます。 【特長】 ■光の反射により奥ゆかしい上品さを醸し出す ■壁面の自然感のある質感と色合い ■素材の持つ質実さと力強い存在感 ■仕上がり面のカビや藻の発生を抑える ■汚れを防止し、美観を保つ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
余分な湿気を吸着!稚内産珪藻頁岩と天然鉱物を配合した漆喰調塗り壁材
『シャイニング白亜』は、昔ながらの良質な消石灰と、焼成ホタテ貝、 酸性白土で作られた漆喰調塗り壁材です。 漆喰の特性を引き出しながら、焼成ホタテ貝の消臭効果(化学物質吸着力)を もたせました。 本漆喰よりも、手軽に施工ができ、テクスチャー次第では、洋風・和風と、 どちらでも可能です。 【特長】 ■結露を防ぐ ■アレルギーの原因物質を吸着し、湿度をコントロール ■有害物質やタバコ臭・ペット臭を吸着、クリーンな空気を保つ ■完全無機質の配合素材だけで、細孔を塞がないため、熱効率が良い ■良質な天然鉱物をオリジナルブレンド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重厚感と温かみを持ち合わせた質感!旧世界の建築のような幽玄な空間を演出します
『スプリット(SPT)』は、マグマが起源とされる花崗岩をイメージした 石積み調の疑石・壁材です。 粒状の幻影的なテクスチャーを持ったダイナミックな乱形形状は、 旧世界の建築のような幽玄な空間を演出。 「CAN’STONE」は、屋内外でご利用いただけ、自然石の風合いを本物以上の 迫力で再現し、重量は本石の約1/2に軽量化しています。 【仕様(一部)】 <Flat> ■サイズ:約70~500×40~260mm ■厚さ:約30~50mm ■入り数:0.5m2/ケース ■重量:約14.5kg/ケース ■1ピース重量:約0.4~3.9kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
珪藻土含有の天然塗り壁材。柔らかな風合いを楽しんでください
ナチュレはプレーン同様、炭酸カルシウムを主成分とした天然系の塗り壁材ですが、ナチュレは珪藻土を約15%含み、化粧品に使われるカオリンなどのミネラルから精製されています。 色は基準色となるホワイトがややアイボリーに近く、天然特有の少し粗いテクスチャーが特徴です。 新たに開発されたプレーンやファイバーに比べると、塗り壁特有の若干粉っぽさはあります。 長年積み重ねた数多くの採用実績がありますので、安心してお使いいただけます。 【仕様】 ○種類 内装仕上げ材 ○内容量 22kg/缶 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
強度と耐水性に優れた使う場所を選ばない塗り壁
ファイバーはお客様の要望から生まれた塗り壁材です。 なんとかクラックに対してもう少し粘り強くならないか?水回りでは使えないの?店舗で汚れがつきやすいのだけど・・・そういった要望に応えるために作られたファイバーは、プレーンに安全なEVA樹脂を加えて開発されました。 EVA樹脂は、子供用のおもちゃにも使われる安全性を重視した樹脂です。 EVA樹脂は、通常問題となる塩化ビニール樹脂、可塑剤(かそざい:材料を柔らかくするための添加物)が入っていません。 塗り壁は樹脂を加えることにより強度が増しますが、このファイバーはプレーンの5倍の強度を発揮し、耐水性もアップしていますので、軽い水拭きが可能です。 プレーンと同様の表現力、テクスチャーにより意匠性を損なうことなく、洗面室などの水回りでその力を発揮できるほか、お店や、事務所などお手入れをしづらい店舗にお勧めです。 【仕様】 ○種類 内装仕上げ材 ○内容量 22kg/缶 | 11kg/缶 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
不燃で有害物質の含有なし!地球にも人にも優しい天然素材の塗り壁材
「コンフォートウォール」は、しっくいと同じ炭酸カルシウムを主成分にした天然素材の塗り壁材です。 従来の塗り壁同様、吸放湿性があり室内環境を整えてくれます。 成分のほとんどが無機質なため、不燃でホルムアルデヒド等の有害な物質の含有もない安全性の高い塗り壁材。コテ滑りの良い、柔らかで伸びのある材料なので、様々なパターン付けを可能にし、表情豊かな壁に仕上げることもできます。 【特徴】 ○天然素材の塗り壁材 ○低コスト ○長期サポート(施工から10年間補修材を無償で提供) ○簡単施工で、DIY感覚で誰でも簡単に塗ることができる ○標準色30色、特別色400色以上の豊富なカラー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
代表的な10種類のテクスチャーパターンをご紹介します。
塗り壁の魅力のひとつはその多彩な表現力。 職人の技で作り出される様々なテクスチャーパターンもご希望により施工可能です。 カラーバリエーションはスタイルに合わせて基本30色をご用意しました。 その他400色の中から特別色の作成も可能です。 【ラインナップ】 ○Randam ランダム ○Wave ウェーブ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。