IBS組立式洪水防止壁システム
水害時の防水対策に!画期的な最新鋭システム
この軽量アルミ合金防水システムは、ドイツのIBS本社で開発された画期的なシステムで、現在ヨーロッパの多くの都市、河川、施設、個人住宅等に導入されています。
- 企業:有限会社エムアンドケイ
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 15 件
水害時の防水対策に!画期的な最新鋭システム
この軽量アルミ合金防水システムは、ドイツのIBS本社で開発された画期的なシステムで、現在ヨーロッパの多くの都市、河川、施設、個人住宅等に導入されています。
水害時の防水対策に!組み立て式でカンタン設置・取り外しができ、4.5mの水位に対応可能な防水壁システム
地球温暖化が原因とも言われています最近の異常な降水、これまでにない集中豪雨、河川の氾濫などが頻発しています。地震による津波の2次洪水災害も予想されています。これまでは多くの場合土嚢を積上げて対処していますが、労力が大きく、迅速に対応できず、水位が高い場合は使用できず又漏水が止められないなどの問題を抱えています。 【特徴】 ★ 独特のプロファイルを持つアルミ合金製ダムビームの為、軽量で取付け取外しが容易です。 ★ 洪水対策用に特別に開発されたアルミ製のダムビームは、左右対称のプロファイルを持っており、組立時に組立間違いがありません。 ★ IBSはあらゆる現場に対応できるように、ダムビーム、センターポストなどを、現場の水位、洪水幅、洪水の負荷条件により、いくつかの基本タイプから選択、組合わせができる為、コストを非常に安く抑えることが可能です。また、河川の様な動水圧にも対応可能です。 ★ 特殊なシール構造により接合部からの漏水を最小にします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
事例集無料進呈!軽量のアルミ合金製で組立・解体が簡単!高い水位にも対応できる
IBS社製『組立式洪水防止壁システム』は、軽量のアルミ合金製で組立・解体が簡単。 集中豪雨や高潮などの水害時に迅速に設置できます。 基礎工事の際にアンカープレートを埋め込みますが、景観を壊したり交通の邪魔になることはありません。 ただいま市街地や倉庫、工場建物等での設置事例を掲載した事例集をプレゼント中です! 【特長】 ■開口部が広い出入り口の防水壁にも最適 ■高い水位にも対応できる ■洪水の負荷条件によりシステムの選択可能 ■下部のグラウンドシールは大型で、地面の凹凸にも対応でき 地面に特別な工事が要らない ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
軽量アルミ合金製で組立・取外しが容易な防水壁!工場や倉庫の防災対策に役立つ導入事例集を無料進呈中!
IBS社製『組立式洪水防止壁システム』は、軽量のアルミ合金製で組立・解体が簡単。 集中豪雨や高潮などの水害時に迅速に設置できます。 基礎工事の際にアンカープレートを埋め込みますが、景観を壊したり交通の邪魔になることはありません。 【掲載内容】 ○工場全体の防水 ○工場内建物の防水 ○工場内設備の防水 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
軽量アルミ合金による解体可能な組立式防水壁システムの事例を紹介!
導入事例集『IBS組立式洪水防止壁システム』では、 当システムを導入された「工場」や「倉庫」、「住居」等の 事例を紹介しています。 当製品は、集中豪雨・高潮等の水害時に簡単に組み立てられる組立式の洪水防止壁システムです。 軽量アルミ合金製で組立・取外しが容易、優れたシール構造により 浸水を防ぐことができ、且つ高い水位に対応できる画期的なシステムです。 【掲載事例】 ■工場編 ■倉庫編 ■住居編 ■河川編 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
いくつかの基本シリーズからセンターポストを含むコンポネンツが選択可能!導入例をご紹介
一般的な防水壁としては、脱着式止水板がありますが、一枚の幅に限度が ある止水板を基本として繋ぎ合わせて組立てられていますので、スパンに 制限があり、高さにも制限があります。 『IBS組立式洪水防止壁システム』は、要求される防水幅と洪水高さに応じて いくつかの基本シリーズからセンターポストを含むコンポネンツが選択可能。 それに応じたダムビームの選択も可能で、つまり、特別設計ではなく基本 シリーズからの選択で洪水高さ5mまで対応できます。 【概要】 ■一般的な防水壁(脱着式止水板) ・一枚の幅に限度がある止水板を基本として繋ぎ合わせて組立て られているためスパンに制限があり、高さにも制限がある ■IBS防水壁 ・標準仕様で最高洪水高さ5mまで対応できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
不燃材料を組み合わせ、耐火間仕切壁の施工を容易にする多様なシステムをそろえました。
高性能のけい酸カルシウム板(ハイラック)と強化せっこうボードを組み合わせることにより、パワーアップした耐火構造認定取得の間仕切壁を多彩にラインナップしました。耐火はもちろん、強度・耐衝撃性を求められる場合、浴室・サウナを除く水廻りなど多様な現場のニーズ、部屋の用途に合わせて耐火間仕切壁が選べます。高性能をより簡単に、当社の耐火技術が可能にしました。
特殊合わせガラスの技術とLED照明の進歩が生んだ、自然石の魅力。
『Casual Stone』は、日本の合わせガラス技術、ドイツの 超薄型石材剥離技術、インド産石材の融合によりラグジュアリーな空間を ご提供する光る石材壁システムです。 効率的な光拡散とハイパワーなLED(ドイツ製)の直進性を徹底研究。 より広く、より遠くまで均一で明るい全面発光が実現しました。 パール感のあるマイカ(雲母)が多く含まれている「マイカタイプ(M)」と マットな質感が特長の「クレイタイプ(C)」をご用意しております。 【ラインアップ】 <マイカタイプ(M)> ■M-001 アルジェントオーロ ■M-002 コブレ ■M-003 ディーブラック ■M-004 シルバーギャラクシー ■M-005 ベルデ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ヨーロッパの大型河川防水にも採用!画期的な最新鋭の組立式洪水防止壁システム
IBS組立式洪水防止壁システムは、水害の防水対策に画期的な最新鋭の組立式洪水防止壁システムです。通常は周りの景観を壊したり変更することはなく、交通の妨げにもなりません。 水害予想時に必要に応じセンターポストを組立て、軽量アルミ製の特殊パネル(ダムビーム)を差し込むことにより水害から施設を守ることが可能です。 組付、取り外しが容易で、静水圧5mまで耐えることができ、動水圧の場合も衝撃荷重値によっては設置が可能です。 大きな開口部、長い距離でも設置には問題がありません。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
恒久的な設置で河川、高潮にも対応!洪水防止用ガラスウォールシステムをご紹介
『ガラスウオール』は、水害時の防水対策に景観を重視した 画期的なガラス防水壁です。 ガラスパネルはフレーム内に収容され、完成されたセクションは 両ポストの間に挿入されるため、ガラスとフレームは基礎施工時に ひずみを受けることはありません。 また、フレームとガラスをシールするのにシリコンや接着剤は使用されておらず、 サポートポストにはEPDMシールが使用されている為、ユニットの交換は容易です。 もし万一ガラスが損傷した場合フレームは再利用できます。 【特長】 ■景観を維持しながら防水 ■河川、高潮にも対応 ■ユニットの交換が容易 ■ガラスが損傷した場合フレームの再利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水害対策に!土のうよりも強い簡易防水堤!基礎工事なしで簡単に組み立て・折りたたみ撤去可能で繰り返し使用可能!
IBS-K-システムは、あらかじめ基礎工事をする必要がなく、災害時に短時間で組み立てることができます。アルミと特殊鋼で構成されており、極めて堅牢な構造で、洪水により水圧がかかると、さらに安定します。 特 長 ★支柱はアルミと特殊鋼で構成されており頑丈かつ耐久性があります。 ★パネルはアルミ製ですので軽量です。 ★組立は簡単で、土嚢を積む作業と比べはるかに効率的で効果的です。 ★設置場所の地面が平坦でなくても設置可能です(設置許容範囲内) ★組立後最上部から下方に工具で押付け、下部の特殊構造のグラウンドシールにより水密性を保ちます。 ★使用後は解体して水洗いすれば、繰り返し再使用が可能です。 ★最大1.35m迄の洪水高さに対応。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
防災対策、工場や倉庫で出来ていますか?集中豪雨や高潮時の水害時に迅速設置!
組立式防水壁システムは特別に設計開発されたアルミ合金製のログパネルを使用し組立て、解体が容易です。集中豪雨・高潮等の水害時に簡単に組み立てられ、高い水位にも対応します。決められた場所に組立てる方法と基礎を必要としない仮設型のシステムがあり、個人用住宅、マンション、工場、倉庫、事務所、河川など多くの実績があります。 【特長】 ◆特殊なシール構造により接合部からの漏水を抑制 ◆世界的な実績を持つドイツの専門メーカー、IBS社製 ◆静水圧だけではなく動水圧にも条件を設定し対応可能 ※導入事例集を進呈中!詳しくはお問い合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。
最大スパンで広い防水幅が利用可能!軽量アルミ合金による解体可能な簡易組立システム
マンション駐車場への「IBS組立式洪水防止壁システム」導入事例をご紹介いたします。 一般的な防水壁は、一度組立てると簡単に取外すことができず、 マンション駐車場への防水止水板導入は、住人が駐車場を 使用できるように配慮する必要があります。 基礎の強度が十分であれば、洪水高さ約4.0mまではバックサポートが 不要の自立型センターポストが標準選択でき、短時間で組立ることが可能です。 【事例概要】 ■導入場所:マンション駐車場 ■導入製品:IBS組立式洪水防止壁システム ■導入効果:短時間で組立ることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水害時の防水対策に!軽量アルミ合金による解体可能な簡易組立システムをご紹介
『IBS組立式洪水防止壁システム』は、5m迄の洪水高さにも対応でき、欧米、 アジアなど多くの水害地で採用されている製品です。 洪水の負荷条件によりいくつかのタイプから選べ、現場で要求される防水幅、 洪水高さに合わせて選択することが可能。 特殊なシール構造により接合部からの漏水を最小限にし、また洪水対策用に 特別に開発されたアルミ製のダムビームは、左右対称のプロファイルを 持っており、組立時に間違いがありません。 【特長】 ■独特のプロファイルを持つアルミ合金製ビーム ■軽量で取付け取り外しが容易 ■特殊設計のグラウンドシールにより床部レールは不要 ■ある程度不均一な(±15mm)路面にも対応可能 ■システム組立後最上部から下方に工具で締付け、密閉性を高める ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
倉庫業法に規定される2500N/m2の荷重に対応した高耐力耐火壁システムです。
ソリーダ耐火25の特長 ●倉庫業法対応(荷重:2500N/m2) ●壁高さ(スタッド間隔 202mm 7.8mまで/スタッド間隔 303mm 6.5mまで) ●施工短縮